就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
F-LINE株式会社のロゴ写真

F-LINE株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

F-LINEのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全7件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、F-LINE株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にF-LINE株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

F-LINEの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

F-LINEの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

F-LINEの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
7件中7件表示

F-LINE株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
物流の知識を高めるサポートはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の業界で活かせるスキルは身につかないため、転職先も結局物流会社...続きを読む(全103文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
3年前
技能工(その他)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修など教育体制はかなりいいと思うけど、仕事の仕方などを実際教わるとき人によって違うと思うけど、本当にわからない時がある。
【気になること・...続きを読む(全155文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員に対してのOJTをはじめとした研修やスキルアップ、資格取得支援については積極的である。続きを読む(全51文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
分からないことは聞いたら丁寧に指導してくれる人が多い。1から手取り足取り教えてほしい人にはあっていると思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全186文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自ら率先して動き考えていけば自ずと能力は上がっていき仕事自体も色々な面を考えることができる。1人1人にメンター制度により社員がつくが毎日どの...続きを読む(全187文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に好かれるイエスマンに徹することが出来れば、どんな資格でも取得する事が出来ます。ただし本人の意図しない事までやらされますが。
【気になる...続きを読む(全207文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
コールセンター運営・管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にはOJTであるが職場の雰囲気はいい。残業も多いが帰ろうと思えば定時にあがることは比較的がんばればできる。年に数回の研修があるが外部講師によるもの...続きを読む(全158文字)

7件中7件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

F-LINEの 他のカテゴリの口コミ

F-LINE株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他飲食・フード系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日休み
【気になること・改善したほうがいい点】
求人では休みも多く、働きやすい印象をもっていたが、実際は残業時間が長すぎるため、家庭持ちに...続きを読む(全121文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他飲食・フード系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品の知識が学べる、仕事自体は単純作業で覚えやすい、時に未発売の製品の試作などがもらえた
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が...続きを読む(全166文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他飲食・フード系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場にいる上司や教育してくれる人の人柄はよく、コミュニケーションがとりやすかった。

同僚も話やすく人間関係は良好な方であると感じた。

風...続きを読む(全164文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他飲食・フード系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単純作業であるため、覚えやすく特別な経験がなくてもこなしやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される部署で変わるかもしれないが...続きを読む(全102文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他飲食・フード系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有名食品メーカーを取り扱っているため、需要が高く今後も成長が見込めると感じた。食品は生活に必要必需品であるため、景気に左右されにくそう。
【...続きを読む(全99文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
高卒のエリア社員の時給単価に最低賃金が迫っている。現場には若手は少なく、賃金アップ、所定内労働時間減などで時給単...続きを読む(全93文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休、時短、育児による在宅勤務など一定の制度は整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚などで辞める社員が多く、結婚、出産を経...続きを読む(全90文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現部署ではフレックス勤務で月5回の在宅勤務ができ、有給の取得もしやすく柔軟な働き方ができている。
【気になること・改善したほうがいい点】
物...続きを読む(全125文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅扱いとなれば7割超が会社負担となりかなり大きい
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日は110日となる。合併で休日減となった方...続きを読む(全113文字)

F-LINE株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同僚には恵まれていて、コミュニケーション面は良好
部署によるが出資メーカーと共同での施策立案などF―LINEならではの面白みはある
【気にな...続きを読む(全132文字)

インフラ・物流(貨物)のスキルアップ、教育体制の口コミ

コクヨサプライロジスティクス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近研修に力を入れており、教育制度が整ってきている
【気になること・改善したほうがいい点】
選抜については基準が不明確でありどうして選ばれて...続きを読む(全91文字)

佐川急便株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
ドライバー・配送関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学歴に関係なく上を目指す人間には研修制度や登用制度も充実していて、一部上場という感じです。
【気になること・改善したほうがいい点】
オンライ...続きを読む(全93文字)

大興運輸株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途採用、新卒採用関わらずリフト訓練があるので社内独自の指差呼称ルールなどがきちんと共有されている。
リフトの免許を持っていなくても入社して...続きを読む(全219文字)

株式会社ロジメディカルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
基本業務が誰でも出来る為どうしてもムラがある。
それ自体は良いのだがと作業効率がいい人が割を食...続きを読む(全87文字)

ロジスティード西日本株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全体が忙しく、あまり新人の育成に時間をかけられないように感じました。しっかり教えてもらう、腑に落ちるまで話をした...続きを読む(全152文字)

株式会社丸運の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
物流業界で必要な資格については、講習代、試験代を負担してくれる。試験代については1回目のみであり、落ちてしまい2回目以降は実費となる。続きを読む(全73文字)

浪速運送株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
倉庫関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい点はないです。
かなり放任なので、サボり放題です。
仕事さえ終わらせておけば、倉庫内でサボり放題です。バレなければ
【気になること・改善...続きを読む(全139文字)

株式会社アルプス物流の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
10年前
倉庫関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
挑戦する機会は与えていただいたと思います。都度教育訓練があったりとかしました。何年か経っても役職クラスは研修があって本社へ行ったりしてたと思...続きを読む(全80文字)

日本梱包運輸倉庫株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度はあるが、回数は少ない。数年に1回のペースで開催される。
【気になること・改善したほうがいい点】
各部署まかせの部分が多いため、研修...続きを読む(全121文字)

ANA成田エアポートサービス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
運輸関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手でも、手を挙げれば様々なメインの仕事以外にも挑戦が可能です。
やる気次第です。
【気になること・改善したほうがいい点】
子会社故の天井が...続きを読む(全110文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

F-LINEの 会社情報

基本データ
会社名 F-LINE株式会社
フリガナ エフライン
設立日 1952年10月
資本金 24億8000万円
従業員数 1,748人
売上高 793億4300万円
決算月 3月
代表者 坂本次郎
本社所在地 〒104-0053 東京都中央区晴海1丁目8番11号
電話番号 03-3297-1401
URL https://www.f-line.tokyo.jp/
NOKIZAL ID: 1575722

F-LINEの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。