商品を売ること以上に商品を買うことに最も力を入れており、モノを通じて人と人を繋ぐ架け橋になれる買取事業が魅力だと聞いた。続きを読む(全60文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大黒屋の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全38件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大黒屋の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社大黒屋で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
大黒屋の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
大黒屋の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
大黒屋の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中古品でなにが売れるのかしれることは面白かったです
【気になること・改善したほうがいい点】
週明けや月初めは仕事が多く、残業も多かったので大...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブランド品や貴金属、電化製品やお酒、金券など様々な商品を取り扱います。
とくに、ブランド品や貴金属に力を入れています。ブランドにもよりますが...続きを読む(全227文字)
仕事のやりがいは、前まで真贋がわからなかった物が勉強したことによって真贋できるようなった時。たしかな鑑定力が若いうちから付き手に職を付けることができる。お...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブランド品が好きな人は、新しく出た商品や中々見ることのできない商品などを扱うことがあるので、好きな人は楽しめる環境であると思う。
【気になる...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で買取価格を決めて売値を決めること。
利益が出ればランキングに反映されて表彰、ボーナスが出るのでモチベーションが上がります。
【気になる...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取扱商材が多い。ブランド好きな人は楽しいと思う。自由な社風なので自分で考えて接客できる
【気になること・改善したほうがいい点】
異動が多いの...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い商材を扱っているため、モノの価値を見極める力は自然と身についてくる点は非常に魅力的だと思います。昨今様々な企業で副業が解禁されている中...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によって客層が違います。観光地だと外国のおきゃくさんが多いです。それ以外だと、日本の人が多いです。英語が使えると外国人のバイヤーが付いた...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
買取した商品の配当が高かったり、高額商品を買取した時はやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の人によっては部下のフ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他人からみたら単純作業の繰り返しと思われがちですが最初は結構頭も使い面白かった。新人でも担当と言う形で仕事をまかせてもらったりやりがいもあり...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くのブランド品を、買取り及び質預りするため、目の保養になります。
色々な人が持ち込みするので楽しく毎日過ごせました。
役職者の方が大変優し...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
覚える事は兎に角多いが、実践して活かされた時にはやりがいを感じる。
仕事を任せてもらえる事も多く、達成感は感じられると思う。
休みもある程度...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
販売と買取の両方を瞬時に行う必要があるため、頭の回転が速い人は活躍ができると思います。商売の基本的な考え方が身に付きます。
【気になること・...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日同じ事の繰り返し作業なので責任が無い立場としては非常に楽な仕事のように思えます。派遣の待遇も他と比べて悪いということは特に無かったと思い...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度は自分の裁量で仕事ができる。上司が基本的なやり方はおしえてくれるので、それを活かすか活かさないかは自分次第。不動産の知識も少しずつ身...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはしっかりある。有給も店舗によるが比較的取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動が多い。一年に一回は店舗異動があるので...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
チケット業務とブランド品業務でやりがいはちがいます。チケット業務は基本的にやりがいはあまり感じないですね。
流れ作業でいかに回転率をあげるかが鍵になり...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいは、販売業務だけでなく、買取業務も行うので、お客様から買取し、それが売れ利益が出た時は、達成感を感じます。また、思った事や、やりたい事は実...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自ら吸収していけば、周囲のスタッフは必ず評価します。ただ、基本的に見て盗め、のスタイルなため、質問しても曖昧に答えるか、答えてくれません。
そのため、...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ブランド品が好きな方は非常に楽しい職場だと思います。毎日色々なブランド品に触れることができる。
ブランド品に興味がなくても、買取は楽しいと思います。あ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大きなお金をうごかすので、営業はとても楽しそうにしてました。事務は坦々と仕事をこなすことが求められるので、これといったやり甲斐はありません。また、業界柄...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
途中入社でしたが、イメージからすると「質屋」「中古販売店」といったあまり良いイメージの無い会社でした。が、ブランド品の買い取りなどあらゆる商品の知識を付...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ブランド品の販売店舗配属でした。ブランド品、時計、貴金属の知識を得る必要がありますので、現物はもちろん、本や雑誌でも勉強しました。お客様の方が詳しいこと...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ブランド品が好きな人、人と関わることが好きな人ならとても素晴らしい会社です。
基本的に立ち仕事なので、体力に自信がある方がおすすめです。
全国189...続きを読む(全168文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
大黒屋の 他のカテゴリの口コミ
サービス(生活関連)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
大黒屋の 会社情報
会社名 | 株式会社大黒屋 |
---|---|
フリガナ | ダイコクヤ |
設立日 | 1979年5月 |
資本金 | 5億1700万円 |
従業員数 | 450人 |
売上高 | 460億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松藤実 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番1号 |
電話番号 | 03-5533-0555 |
URL | https://www.e-daikoku.com/ |
大黒屋の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価