選考を通して女性の方とお話する機会が多かった。課長などのポストにも女性がいた。続きを読む(全39文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全農ビジネスサポートの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全10件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社全農ビジネスサポートの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社全農ビジネスサポートで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
全農ビジネスサポートの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
全農ビジネスサポートの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
全農ビジネスサポートの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産、育児による休職後、復帰される方は多数いる。また、時短勤務や、事業所によってはリモートワークの整備もされており女性の働きやすさについては...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くものんびりした社風でピリピリした感じがあまりなかった、働きやすく、待遇もよいので長く働く女性も多かったとおもう。
休みもしっかりと...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の総合職の採用は、まだ少なくこれから多く増えてきているため、女性には活躍する機会がどんどん増えてくると思います。管理職も増えてきています...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休制度を利用している方は多くいらっしゃった。時短がしやすい雰囲気や環境かどうかは配属部署によるとしか言えない。
【気になること・改善し...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きにくい職場である
なんだかんだ言ってもほぼ男性が多い世界である。
女性が産休や育休を取得すると表では優しいことを言いながら裏では、...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員の半数以上が女性なので、女性の意見はわりと通りやすいかと思います。制服も何種類か用意していただきました。とてもありがたかったです。逆に...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇、育児休暇、生理休暇は取りやすい。
数年前から女性課長も誕生した。
近年は男性より女性のほうが採用比率が高い。
育児休暇後の復職率は...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休は比較的取りやすいです。
また、復帰する社員も多いです。
女性社員の活躍する場も多いので、職場としては働きやすいと感じました。
【気にな...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事前申請の有休だけでなく、突発的なお休みも取りやすい。
ただし、女性に仕事は任せないという風潮が強いので
何年たっても補助的な仕事しか与えられません。...続きを読む(全179文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
全農ビジネスサポートの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(その他)の女性の働きやすさの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
全農ビジネスサポートの 会社情報
会社名 | 株式会社全農ビジネスサポート |
---|---|
フリガナ | ゼンノウビジネスサポート |
設立日 | 1960年9月 |
資本金 | 5億9450万円 |
従業員数 | 514人 ※2024/3/31 |
売上高 | 169億円 ※2024/3/31 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小畑 俊哉 |
本社所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目1番1号 |
平均年齢 | 40.4歳 |
電話番号 | 03-5615-9151 |
URL | https://www.z-bs.co.jp/ |
採用URL | https://www.z-bs.co.jp/recruit/ |
全農ビジネスサポートの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価