この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
様々の場所の方と関わりがあるので、事務職だったが技術的な面でもスキルアップ出来た
OJTなどは特に無かったのが残念だった続きを読む(全60文字)
株式会社ネットワールド
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ネットワールドのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ネットワールドで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
様々の場所の方と関わりがあるので、事務職だったが技術的な面でもスキルアップ出来た
OJTなどは特に無かったのが残念だった続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアはある程度詰ませようという意識は感じた。
技術分野も新しいものに触れる機会が多いため、数年勤務すればIT分野ではそれなりに話ができる...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことをアピールしていればチャンスは与えてもらえる環境。
柔軟性はある。しかしそれも部署やチームにもよると思う。
エンジニアの部署では...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に勉強会が行われている為、その点においては助かります。しかし、朝の時間にやることがほとんどの為、業務時間外に行うことになります。
【気...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点とはいえないが上に優秀な先輩がいるかどうかで全てが決まる。よい人に当たれば色々学べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分で...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規商材や売っていきたい商材等についてはしっかりと勉強会があった、それなりに手厚く、アフターフォローなどもしっかりとある。
また、遠方の案件...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分次第で色んなスキルを身につけることが可能です。例えば、自由参加で週に1回社内で英語の勉強会が開かれていました。部署関係なく参加可能で、英...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい技術に触れる機会があります。また、メーカーと関わりながらの仕事の機会も多く、情報も入りやすいと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全195文字)
会社名 | 株式会社ネットワールド |
---|---|
フリガナ | ネットワールド |
設立日 | 1990年8月 |
資本金 | 5億8500万円 |
従業員数 | 540人 |
売上高 | 1287億500万円 |
代表者 | 芹澤朋斉 |
本社所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目11番地15 |
電話番号 | 03-5210-5080 |
URL | https://www.networld.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。