就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人京都大学のロゴ写真

国立大学法人京都大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人京都大学の団体職員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全35件)

国立大学法人京都大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

国立大学法人京都大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人京都大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
35件中1〜25件表示

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とても仕事のできる上司もいる反面、全然できない上司もいます。年功序列なので掛長になるに相応しくない方もいるため、...続きを読む(全112文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する相談を上司にしたところ、こちらの事情を考慮いただき、今後の手続き等含めてスムーズに進めることができました。その点は感謝しています。
...続きを読む(全198文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当もあるので、一人暮らしするには良いと思います。また、交通費も全額支給です。福利厚生は公務員に準じていると思うので、特に悪い点はありま...続きを読む(全82文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産、妊娠については女性の方は産休育休とりやすい環境だと思います。周りの先輩でも復帰されてる方もたくさんいらっしゃるので気兼ねなく取得できる...続きを読む(全82文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今はメンター制度もあるようなので、相談できる人が身近にいることはとても良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
必ずしも自分...続きを読む(全125文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務が導入されており、比較的多くの方がこの制度を利用されていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性に関わらず育休・産...続きを読む(全109文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
国立大学法人であるので仕方ない部分はあるが、かなり保守的。国家公務員時代に採用された方と法人化後に採用された方が...続きを読む(全106文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員の給与水準に準じているので、コロナ禍でもボーナスは支給された。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は低すぎず、高すぎずと...続きを読む(全153文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
e-Learningなど、教育制度は充実していると思う。希望すれば海外拠点で働くことも可能。本省との交流もあるため自己研鑽の機会が多くある。続きを読む(全76文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては有給が取りやすく、取得方法も前日までに上司に一言伝えるだけで良いなど、ハードルは低いと感じた。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全117文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

20代は年収が低くて本当に生活が厳しかった。アルバイトでもしないと貯金はできない。年功序列なので、優秀でも評価されることはない。ただ仕事が増えるだけ続きを読む(全74文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇・産休などは取りやすい。時短、(部署によるが)定時退勤も概ね可能。子育て、介護中の人も多い。ワークライフバランスを重視する人には良い環境だと思う。
...続きを読む(全192文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本屈指の研究者や学生のサポートができることは誇らしいが、気難しい人や社会性に欠けた人、警察沙汰もままあるので疲れる。就職したての頃は面白かったが10年...続きを読む(全118文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分がどれだけ努力してもそれは待遇に反映されない。ストーカー被害を理由にした人事異動の希望すらも通らない。同僚に認知症や発達障害の疑い(まともにコミュニ...続きを読む(全237文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

資格を取ったりしたが、何一つ手当などもなければ評価もされない。取るだけ無駄という虚無感が蔓延しているので向上心は打ち砕かれる。続きを読む(全63文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

そもそも女性が多い職場なので、育休等は問題ない。ただ係長以上の管理職を目指そうとなると、二、三年に一度国内の大学を転々とする事になり単身赴任が発生するの...続きを読む(全161文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上司の仕事を見ていてしたくないと感じる。優秀な人は他の機関に異動していってしまう。続きを読む(全41文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

公務員の福利厚生に加え、大学図書館を使えることが最大のメリットだと思う。専門書については買わなくて良いので読書家や社会人院生には給料の安さをもってしても...続きを読む(全103文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間が自由に使えるため、事情に応じて仕事を切り上げて帰ることができる。
仕事の結果の責任が自分だけに帰属するので、仕事の遅れが他人に迷惑をか...続きを読む(全186文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事自体は、クリエイティブでありやりがいはとてもある。
毎日が、充実していて楽しい。
時間に自由があるため、好きな時に好きなだけ働くことがで...続きを読む(全181文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員に準ずる身分であるため、通勤手当や家賃補助など基本的な福利厚生はある。
逆に言うと、並の公務員と同じである。
【気になること・改善...続きを読む(全183文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
団体職員
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
幅広い仕事に携われる。学内外の様々な方々とコミュニケーションをする機会があり、多くのやりがいを得ることができました。最先端の研究にも触れ合う...続きを読む(全180文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職になって、給与や諸手当の一部がカットされるというような一般企業のような制度はありません。むしろ管理職手当のような上乗せ分があり、給与は...続きを読む(全181文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修や資格などは必要?なものであれば、半ば強制的に受講や取得をさせられる
最近は、スキルアップ研修や役職別研修制度等の受講・修了が義務付けら...続きを読む(全186文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも準公務員と同等なので、福利厚生等は公務員と同水準で確保されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
がしかし、配属部署や...続きを読む(全188文字)

35件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人京都大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人京都大学
フリガナ キョウトダイガク
資本金 2681億6300万円
従業員数 5,480人
売上高 1767億9197万7000円
決算月 3月
代表者 湊長博
本社所在地 〒606-8317 京都府京都市左京区吉田本町36番地1
電話番号 075-753-7531
URL https://www.kyoto-u.ac.jp/ja
NOKIZAL ID: 1131183

国立大学法人京都大学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。