就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
閉鎖
2018/3/30に登記が閉鎖されました。
PHC株式会社のロゴ写真

PHC株式会社 報酬UP

  • --
  • 口コミ投稿数(0件)
  • ES・体験記(13件)

PHCの本選考ES(エントリーシート)一覧(全8件)

PHC株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

PHCの 本選考の通過エントリーシート

8件中8件表示

22卒 本選考ES

メディコム事業部
男性 22卒 | 早稲田大学大学院 | 女性

Q.
志望動機

A.
日本の医療現場に革新的なサービスを提供し、多くの人々の健康に貢献したいと考えたからです。OO時代に怪我で入院した際に、それまで知らなかった医療機器や医薬品に出会い救われた経験から、それらを通じて間接的でもより多くの人々の健康に貢献したいという思いがありました。当初貴社を知ったきっかけは研究室にあるOOOOOOOOでしたが、説明会で電子カルテや医事システムを全国の病院に導入していることを伺いました。医療機器や医薬品とは異なる新たな形での医療への貢献を知ることができたと同時に、1つのシステムは導入することで病院全体、ひいてはその病院を受診している患者さんへの医療貢献となり、1つの製品よりも大きなインパクトを与えられることができ、私にとっては大きなやりがいになると感じました。また開発職はプログラミングを用いた実装が主な業務であると思い込んでいましたが、座談会を通じてニーズ調査や資料の読み込みといった企画段階にも携われること、それを踏まえて本当に求められているのはどのようなシステムかをチームで考えるデザイン思考が活かされることを伺い、様々な人と協働しながらアイデアを具現化できる、クリエイティブな仕事であると認識し魅力を感じています。貴社の一員として医療現場に新たな価値を創造し、ヘルスケア業界のゲームチェンジャーとなるべく日々邁進する所存です。 続きを読む

Q.
研究内容詳細

A.
生体へのOOOOOOOO応用を目指した、OOOOOOOOOOOOOOOOOO(OOOOOOOO)の開発を行った。OOOOOOOOOOOOOOOは生体との高い親和性からOOOOOOOOOOOOOの発展に貢献しているが、OOOOを持たず体内に長期にわたって導入できない。よって本研究を行い、生体信号計測および生体刺激デバイス応用が可能になるOOO(OOOOOOO)の発現を目指した。既に報告されているOOOOOOOOOの合成手法をもとに、OO水溶液中でOOOOをOOOOさせることでOOOOOOOOの合成を試みた。OOOOOO及びOOOOOによって解析し、OOO測定法により電気特性を評価した結果、目標とするOOOには及ばなかったが、OO鎖にOOOOOが配位された状態のOOOOOOを創生することに成功した。今後はOOOOOOOOOOの添加によるOOO向上、OOOOOOOOOOOOOを検討する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 神戸大学大学院 | 男性

Q.
ご自身の研究概要を教えてください。

A.
副作用のない新たな抗がん剤治療に関する研究を行っています。副作用は投与した抗がん剤が正常細胞にも作用してしまうことで現れます。そこで本研究では投与するのではなく、がん細胞の中で直接抗がん剤を合成することを目指しています。この手法では抗がん剤の正常細胞への影響を無視できてかつ、がん細胞にピンポイントで作用させることができるため副作用が無く高い治療を発揮できることが期待されます。具体的には、私はこの反応に必要な基質と触媒の設計を行っています。これらの物質は体内で使うことを想定しているため水溶性が高いこと、低毒性であること、安定性が高いことの三つの条件が求められます。このうち水溶性の課題についてはクリアしており、現在は毒性と安定性の条件を克服するために試験管内で反応の確認や、化合物を培養細胞に投与するなどして実験を行っております。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は靭帯断裂や骨折をした際に医療従事者の方々をはじめ両親や友人など多くの人に助けられてきた経験から、医療に携わり誰よりも人の力になりたいという思いがあります。また、骨折をして救急車に運ばれた際には受け入れ先が決まるまで1時間以上もかかり、その間激痛で苦しんだという経験もあり、医療現場において情報インフラを整えることがいかに重要であるかを痛感しました。最近では、コロナウイルスのワクチン接種において予約システムの構築が急務とされるニュースを見て、医療のIT化への需要が高まっていることを日々実感しています。先日の中山様との面談にて、貴社は大病院だけでなく日本各地の診療所に対しても、電子カルテシステムをはじめとしたヘルスケアIT製品・サービスの提供を通じて医療サービス向上に努めているとお聞きして、大変魅力に感じました。私も貴社の一員として働くことで日本の医療サービス向上に貢献して、医療従事者の方々や患者様の助けになりたいと思い貴社を志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月30日
問題を報告する

21卒 本選考ES

ライフサイエンス機器事業
男性 21卒 | 東京都市大学大学院 | 女性

Q.
研究・専攻内容

A.
私は、「高次モーメントによる信号の解析」というテーマで研究をしています。この研究ではモーメントを使います。一次モーメントが平均、二次モーメントが分散、三次モーメントが歪度、四次モーメントが尖度を表します。四次モーメントまでは名称があり使用されていますが、五次モーメント以降は使用されていません。使用されていない理由は明らかにされていませんが、高次モーメントによる解析は心電図や人の声等の様々な信号の解析が可能です。それらの信号をそれぞれ区別可能であれば、メリットが多くあると考え、このテーマに取り組みました。学部時代では、心電図、人の声の解析を行いました。心電図は解析した結果、差異が見られ区別ができました。人の声は、複数人同時に発声したデータを解析した結果、差異が見られず区別ができませんでした。現在は金製のフルートと銀製のフルートで単音を吹いた時をそれぞれ解析し、金製と銀製のフルートが区別可能なのかを見ています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
貴社で働くことで、「健康を願う全ての人々に新たな価値を創造し豊かな社会づくりに貢献できる」と思ったからです。私は、高校生の頃に医療機器に興味をもち、将来は医療機器に携われる仕事がしたいと思い、医用工学の勉強ができる東京都市大学に入学しました。そこでの学びからさらに、様々な試料の保存に必要な機器の提供を通じて、最先端の研究を支援し、次世代医療の発展を支えるライフサイエンスという分野にも興味をもちました。貴社は保存機器や滅菌機器をはじめとする多くの機器を開発していることから、開発した機器を通じて次世代の医療の発展を支え、多くの人が健康になることで喜んでもらえる仕事ができると思っております。入社後は、学んできた医用工学や電気電子回路の知識を活かして貴社製品の開発に携わりたいです。また私の長所である好奇心旺盛で前向きであることより、新たに携わる機器にも苦手意識がないため、積極的に機器に関わり様々な方とコミュニケーションをとり、とことん話し合うことでよりよい機器を開発したいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年1月14日
問題を報告する
男性 21卒 | 鳥取大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私は生後8ヶ月の時に希少疾病になり生死をさまよったことがあります。小学生になる前に完治したことを知らされた時からいつか人の健康に関わる仕事がしたいと思っていました。基礎知識の習得の為、大学に進学し、私自身の可能性の幅を広げるために社会経験に挑戦することで、考えて自ら行動することの大切さ・努力していくことの大切さを学びました。就職活動をしていく中で、貴社の50年間の強い基盤と、トップシェアを誇るシステム・製品の多さに感銘を受けました。現在、人生100年時代と言われている中、40代以上の4人に1人は糖尿病になるという大きな課題があります。そういった多くの人の健康に関わる製品に携わることが出来る貴社において、今まで培ってきたチャレンジ精神と行動力で多くの人々に貢献したいと思い志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月3日
問題を報告する
男性 21卒 | 横浜市立大学大学院 | 女性

Q.
研究・専攻内容

A.
【○○の神経変性疾患における作用の解明】「○○の構造変化」と「それによる神経変性疾患の原因タンパク質への作用」の関係性を探っています。これまで○○は△△で機能する酵素という認識でしたが、近年、多機能性が指摘されています。そのうちの一つに、神経変性疾患における作用があります。何らかの理由で、○○が神経変性疾患の原因タンパク質であるアミロイドβやα-シヌクレインと相互作用し、神経細胞に沈着、凝集体を形成するといわれています。この仕組みが明らかになれば、治療薬開発の一助となります。私は、本来安定である○○構造が崩れることが、凝集体を形成する引き金になっていると考えています。そのため本研究では○○をつくり、アミロイドβやα-シヌクレインと相互作用させることで、メカニズムを明らかにしたいと考えています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
ヘルスケアIT製品の技術力の高さから、いかなる時でも一人ひとりに最適なヘルスケアの提供を実現できる医療システムを構築できると考え志望しました。私は祖父を癌で亡くし親族が病気に悩まされていることから、病気で苦しむ人々を減らしたいという願いがあります。病気は誰しもがなる可能性があり、生活環境や身体の状態は人それぞれです。そこで都市部に出ないと高度な医療を受けられない地域や、膨大な情報が集まる医療機関などにITシステムを導入し情報共有を行うことで、一人ひとりに合った医療の提供ができると考えました。高い技術力を持ち医療ITを先導してきた貴社であればこの仕組みを構築でき、何時何処であっても最適なヘルスケアの提供が実現できます。入社後は私の強みである課題を発見し対応できる力を活かし営業の仕事に携わりたいです。お客様の状況に応じた製品の提供を行い、最適な医療を受けられる社会の実現に貢献します。 続きを読む

Q.
志望職種

A.
東京勤務: ヘルスケアIT事業 ソリューション営業職(文理不問) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月23日
問題を報告する
男性 20卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
ゼミの研究

A.
「幼少期において、仮想現実を使用した遊びは外遊びの代わりになるのか」というテーマで研究をしています。私は運動による外遊びが苦手な子供やできない子供でもVRを使用すれば、仮想の世界でも運動の楽しさを知ることができる可能性があると感じ、研究を始めました。実際にVR施設へ行き、自分の体を使っての体験や、同じキャンパスの映像学部でVRの研究をしている方へのヒアリングなど、自分の目や耳で「見る」「聞く」ことを意識して調査をしました。これらの調査を元に遊びに必要な要素、遊びによって得ることができる能力から外遊びの代替が可能かを考察しています。私は調査を行う上で、時間がかかっても調査の場へと赴き、自分の体で感じることを重視していました。そのため、何事にも自身の足で赴くことの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだこと

A.
新入生とその保護者を対象とした○○大学の入学準備説明会の企画・運営をチーム長として行ったことです。説明会は毎年満足度が90%前後と高水準でしたが、一人でも多く満足して帰ってもらいたいという想いから、現状に満足したくないと考え、「去年の満足度を超える」という目標を掲げた上で取り組みました。準備段階での現状として、会議の参加率が低い人は内容についていけず、発言が少ない傾向がありました。私は目標を達成する上で、議論を活発化させ、多くの人の意見を聞く必要があると思いました。そこで私は欠席した人に対し、昼休みや放課後の空き時間で会議内容をまとめたパワーポイントを使い、フォローを行いました。その結果、以前より発言が多くなり、会議もより活発化させることができました。また欠席者が出した、説明会に動画を取り入れるという案は実現され、満足度は去年を超えた98%を達成しました。 続きを読む

Q.
PHCに入社したら挑戦してみたいこと

A.
私は貴社に入社し、医療の地域格差をなくしたいです。幼少期重度の肺炎を何度も患った経験から、医療の大切さを感じています。しかし、タイに行った際、日本との医療基盤の違いに驚き、この経験から人生を通じて医療環境の整備をしたいと思いました。私はトップクラス技術を持った貴社の医療機器やITシステムを広めることで医療環境を整備し、国内外問わず、生まれる地域によって受けられる医療の差をなくしたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
8件中8件表示
本選考TOPに戻る

PHCの 会社情報

基本データ
会社名 PHC株式会社
フリガナ ピーエイチシー
本社所在地 〒359-1146 埼玉県所沢市小手指南1丁目9-54

PHCの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。