在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月30日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 今年
- 法人営業
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
給料は比較的多く支払われること。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はみなし時間(1年目は15時間)をこえると上司から注意され始めま...続きを読む(全182文字)
株式会社西原商会
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月30日【良い点】
給料は比較的多く支払われること。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はみなし時間(1年目は15時間)をこえると上司から注意され始めま...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月20日【良い点】
様々な手当が付いているのでいいと思います。また、家賃手当も付いているのでそこもいいと思います。また、ボーナスも年に2回あるため、いいと思います...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月20日【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を考える決め手となったのは、やはり、一人に与えられる業務が大変なため。
それと、ワ...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月20日【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
日々の業務が多忙な為、休日などは寝て過ごすことが多いです。また一人に対しての仕事量もか...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年4月8日【良い点】
体育会系の仲間意識が高く、男性社員が多いのでさっぱりしています。私のいた営業所では、皆仲が良く、人間関係にも困ることはありませんでした。女性に...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年4月8日【良い点】
都会のエリア(関東、名古屋、大阪、福岡など)に勤務した場合、住宅手当が手厚く出るのは、有難いです。ただ、新卒の場合、家選びは会社にお任せとなり...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月6日【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代が出なくなったので、年末の繁忙期はサービス残業が160時間ほどあった。そのうえコロナ禍とい...続きを読む(全268文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月6日【良い点】
担当を変わったときに仲の良いお客さんから「変わらないで」と言われたときは、嬉しく感じた
キャンペーンの順位で名前が載るので上位に入り目立つのは...続きを読む(全211文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月6日【良い点】
これといってないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日に花見や社員旅行などの会社行事が入るので、実際の年間休日はもっと低い。...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年3月23日【良い点】
未経験でしたが配送職に興味があり、ルート営業なので方向音痴の自分でもだいじょうぶだろうと思い入社。
【気になること・改善したほうがいい点】
と...続きを読む(全181文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接の1週間後に面談があり、そこで合否を伝えられた。面談の連絡が来たらほぼ内定だと思う。
面接は至ってやりやすかった
話しやすい面接でした。
人事の方が優しく、話しやすい雰囲気だった
ほぼ雑談で目立ったミスをしなければ通ると思う
グループディスカッションでした。
和やかな面接だった。学歴も関係ないように思えた。
最終においてもほぼ基本的な質問。 人事の女性が質問してきて、本部長が観察してる、
穏やかやだった
面接官の方がとても笑顔で聞いてくださったので話しやすかった。話しやすいアルバイトの話から質問して下さったこともあり緊張もあまりせず、終始笑顔でできた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社西原商会 |
---|---|
フリガナ | ニシハラショウカイ |
設立日 | 1971年12月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 2,291人 |
売上高 | 173億8790万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 西原一将 |
本社所在地 | 〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目10番21号 |
電話番号 | 099-250-8000 |
URL | https://www.nishihara-shokai.co.jp/ |