熊本第一信用金庫の新卒採用・就職・企業情報
熊本第一信用金庫の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数27件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、熊本第一信用金庫の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した熊本第一信用金庫の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した熊本第一信用金庫の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
自己PRをしてください(400字以内)
-
A.
常に周りに注意を向け、気遣いができることが私の強みです。元々周りを見て相手を思い、行動できる人間ではあったのですが、アルバイトを経験したことでさらに磨きがかかりました。お客様を観察し、何を欲しているのか言われる前に察することができるようになりました。例えば、雨で濡...続きを読む(全372文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
私は働くことを通して、地元熊本の人や社会の良い変化に携わりたいと考えています。塾講師のアルバイトで生徒の成長を見る中で、良い変化に携わることにやりがいを感じたことがきっかけです。そのこともあり、協同組織という地域の発展を重視する環境の下、金融の地産地消(熊本県内で...続きを読む(全396文字)
-
Q.
学生時代頑張ったこと(400字)(OpenESを使用)
-
A.
ゼミ活動におけるプレゼンテーション発表で「1位を取り続けること」に力を入れました。発表の内容は、指定された専門書を生徒同士で講義するというもの。私は4人の中で班長を務め、すぐに「発表後アンケート1位」を目標に掲げました。そして目標達成に向けて、以下の3点に尽力しま...続きを読む(全410文字)
-
Q.
自己PRをしてください(400字以内)
-
A.
常に周りに注意を向け、気遣いができることが私の強みです。元々周りを見て相手を思い、行動できる人間ではあったのですが、アルバイトを経験したことでさらに磨きがかかりました。お客様を観察し、何を欲しているのか言われる前に察することができるようになりました。例えば、雨で濡...続きを読む(全372文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
私は働くことを通して、地元熊本の人や社会の良い変化に携わりたいと考えています。塾講師のアルバイトで生徒の成長を見る中で、良い変化に携わることにやりがいを感じたことがきっかけです。そのこともあり、協同組織という地域の発展を重視する環境の下、金融の地産地消(熊本県内で...続きを読む(全396文字)
-
Q.
学生時代頑張ったこと(400字)(OpenESを使用)
-
A.
ゼミ活動におけるプレゼンテーション発表で「1位を取り続けること」に力を入れました。発表の内容は、指定された専門書を生徒同士で講義するというもの。私は4人の中で班長を務め、すぐに「発表後アンケート1位」を目標に掲げました。そして目標達成に向けて、以下の3点に尽力しま...続きを読む(全410文字)
-
Q.
自己PRをしてください(400字以内)
-
A.
常に周りに注意を向け、気遣いができることが私の強みです。元々周りを見て相手を思い、行動できる人間ではあったのですが、アルバイトを経験したことでさらに磨きがかかりました。お客様を観察し、何を欲しているのか言われる前に察することができるようになりました。例えば、雨で濡...続きを読む(全372文字)
-
総合評価
- 2.9
- やりがい
-
3.6
- 年収・評価
-
2.9
- スキルアップ
-
1.4
- 福利厚生
-
--
- 成長・将来性
-
2.9
- 社員・管理職
-
2.9
- ワークライフ
-
--
- 女性の働きやすさ
-
1.4
- 入社後のギャップ
-
2.9
- 退職理由
-
5.0
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
熊本第一信用金庫の
学生による会社の評価
-
総合評価
- --
- やりがい
-
--
- 年収・評価
-
--
- スキルアップ
-
--
- 福利厚生
-
--
- 成長・将来性
-
--
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
--
- 社風・文化
-
--
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
--
- おすすめ度
-
--
熊本第一信用金庫の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
営業先でいろんな業種の社長とお話しすることができ、人脈の構築にはもってこいの職場といえます。また、職員も人間的に尊敬できる人が多いため、居心地...続きを読む(全179文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
FPや簿記、銀行業務検定など、取らなくてはならない資格が非常に多い。取らなければ昇進に関わるのでプレッシャーも大き...続きを読む(全156文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
もちろんだが個人でノルマが課される。
預金融資、保険、投資信託、金融商品を取ってこないと上司から詰められる。数字を...続きを読む(全173文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
休日はカレンダーの通りだが、資格取得や取引先との付き合いで中々1日休めることが少ない。またある程度資格を持っておか...続きを読む(全122文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
今後金融業自体が縮小していくと思う。窓口はいらなくなり、融資先も減っていくと思われるので、組織自体は残るかもしれな...続きを読む(全87文字)
- 回答者:
-
【良い点】
同年代よりは高い。ある程度裕福な暮らしはできる。金融業界に勤めている恩恵はさほど受けないが、数字に関してはかなり強くなる。
【気になること・改...続きを読む(全199文字)
- 回答者:
-
【良い点】
年収が同年代の平均以上頂いており、各種手当も手厚い。時代が時代で残業時間も以前に比べるとかなり少なくなりました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全310文字)
- 回答者:
-
【良い点】
自分が担当している企業が大きくなって行くのを目の当たりにするのでやりがいはある。
社長とお話をさせて頂く機会が増え、自ずとコミュニケーション能...続きを読む(全206文字)
- 回答者:
-
【良い点】
支店に大きく左右されますが、暇な店舗に配属されたら裁量次第で定時に帰れる。人員も安定していれば育児系の休暇はとりやすい。
家庭や私生活に重きを...続きを読む(全493文字)
- 回答者:
-
【良い点】
職員同士、協力し合うことで定時帰りを実現できるし、上司も早く帰るよう指示してくれる。働き方改革は徐々に取り入れられている。
【気になること・改...続きを読む(全298文字)
- 回答者:
-
【良い点】
営業先でいろんな業種の社長とお話しすることができ、人脈の構築にはもってこいの職場といえます。また、職員も人間的に尊敬できる人が多いため、居心地...続きを読む(全179文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
FPや簿記、銀行業務検定など、取らなくてはならない資格が非常に多い。取らなければ昇進に関わるのでプレッシャーも大き...続きを読む(全156文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
もちろんだが個人でノルマが課される。
預金融資、保険、投資信託、金融商品を取ってこないと上司から詰められる。数字を...続きを読む(全173文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
休日はカレンダーの通りだが、資格取得や取引先との付き合いで中々1日休めることが少ない。またある程度資格を持っておか...続きを読む(全122文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
今後金融業自体が縮小していくと思う。窓口はいらなくなり、融資先も減っていくと思われるので、組織自体は残るかもしれな...続きを読む(全87文字)
- 回答者:
-
【良い点】
同年代よりは高い。ある程度裕福な暮らしはできる。金融業界に勤めている恩恵はさほど受けないが、数字に関してはかなり強くなる。
【気になること・改...続きを読む(全199文字)
- 回答者:
-
【良い点】
年収が同年代の平均以上頂いており、各種手当も手厚い。時代が時代で残業時間も以前に比べるとかなり少なくなりました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全310文字)
- 回答者:
-
【良い点】
自分が担当している企業が大きくなって行くのを目の当たりにするのでやりがいはある。
社長とお話をさせて頂く機会が増え、自ずとコミュニケーション能...続きを読む(全206文字)
- 回答者:
-
【良い点】
支店に大きく左右されますが、暇な店舗に配属されたら裁量次第で定時に帰れる。人員も安定していれば育児系の休暇はとりやすい。
家庭や私生活に重きを...続きを読む(全493文字)
- 回答者:
-
【良い点】
職員同士、協力し合うことで定時帰りを実現できるし、上司も早く帰るよう指示してくれる。働き方改革は徐々に取り入れられている。
【気になること・改...続きを読む(全298文字)
- 回答者:
-
【良い点】
営業先でいろんな業種の社長とお話しすることができ、人脈の構築にはもってこいの職場といえます。また、職員も人間的に尊敬できる人が多いため、居心地...続きを読む(全179文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
熊本第一信用金庫の
学生の口コミ・評判
まだ熊本第一信用金庫に関する口コミはありません。
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
職種別年収
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
???
万円
基本データ
会社名 |
熊本第一信用金庫 |
フリガナ |
クマモトダイイチ |
設立日 |
1950年8月 |
資本金 |
36億4300万円 |
従業員数 |
246人 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
森本孝 |
本社所在地 |
〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町10番29号 |
電話番号 |
096-355-6110 |
URL |
https://www.daiichishinkin.co.jp/ |