就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
信金中央金庫のロゴ写真

信金中央金庫 報酬UP

信金中央金庫の新卒採用・就職・企業情報

信金中央金庫の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

信金中央金庫の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.5/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

信金中央金庫の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

信金中央金庫の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

信金中央金庫の 社員の口コミ・評判

信金中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
9年目で役付き、早ければ17年目頃に管理職へ昇格
【気になること・改善したほうがいい点】
能力もやる気もない職員を管理職に上げると、若手職員の...続きを読む(全92文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
社員は穏やかな人が多い。良くも悪くも人との距離感をそこそこに保つ人がやや多い印象
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント適性が全...続きを読む(全98文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
大した能力や成果がなくても年収1,000万を狙える点
【気になること・改善したほうがいい点】
無意味なジョブローテーション。
平均3年毎に異動...続きを読む(全174文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
地域創生や、中小企業支援等、社会課題の解決に貢献できる魅力的な仕事が多いと思い入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
業態の性質上...続きを読む(全135文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月29日
回答者:

【良い点】
ベーシックスキル(コミュ力、調整力、ドキュメンテーション力、資料作成力)はそれなりのレベルのものが身につくと思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全135文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年9月14日
回答者:

【良い点】
業務量、精神的負荷を考慮すると、コストパフォーマンスは相当高い
【気になること・改善したほうがいい点】
同規模の金融機関と比較すると、やや低い...続きを読む(全83文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年9月14日
回答者:

【良い点】
1人に任させれる仕事の規模は割と大きく、しっかり考えたり調べたりすれば良い経験をできることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆...続きを読む(全118文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年9月14日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度は形式的には整っているものの、階層別研修は時間の無駄だと感じる内容も多い。続きを読む(全61文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年9月14日
回答者:

【良い点】
基本的に穏やかな人が多く、職場の雰囲気は良い部署が多い印象
【気になること・改善したほうがいい点】
ごく一部の変わった社員への扱いが上手くない続きを読む(全77文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

信金中央金庫の 学生の口コミ・評判

信金中央金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】政府系金融業界のなかでも標準的で、平均年収としては6.700万円にとどまる社案が多いと仰っていた。続きを読む(全58文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】福利厚生については、政府系金融ということもあるのかかなりしっかりしていて、例えば転勤だったりに際してもしっかり会社からお金が出るとのこと...続きを読む(全81文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】ワークライフバランスについても、政府系金融ということもあるのかかなり働き方の面でしっかりしていて、女性も含めかなり働きやすく、有給もしっ...続きを読む(全96文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】女性の働きやすさについても、しっかり会社全体で育休は推進しているようで、実際に同僚でも昨年取った方もいたそうだ。続きを読む(全65文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】企業文化として、しっかりオンオフつけて仕事をしていこうという意識はあると言っていた。実際にその意識があるからこそ、しっかり残業時間も抑え...続きを読む(全89文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】地域の経済発展や地域住民の生活支援に貢献することがやりがいとされている。地域に根ざした金融サービスを提供し、地域の発展に貢献すること...続きを読む(全126文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】近年の働き方改革での、他企業同様に働きやすい環境づくりに取り組んでる。労働時間の適切な管理や働き方の柔軟性、福利厚生の充実などが特徴。従...続きを読む(全134文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】地域密着型の金融サービスと顧客対応力。地域経済の実情やニーズを把握し、適切な金融商品やサービスを提供。一方で、競争激化や金融環境の変...続きを読む(全123文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】女性の活躍推進に積極的に取り組んでいる。女性管理職の登用やキャリア支援プログラムの提供、柔軟な働き方の選択肢など、女性の働きやすさを...続きを読む(全142文字)

信金中央金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】企業文化は、信用と信頼を基盤にしたものであると書かれていた。お客様のニーズを理解し、地域社会との信頼関係を築くことを重視。また、個人...続きを読む(全142文字)

信金中央金庫の みんなの就活速報

会員番号:1530972さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月31日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

明るくハキハキと話すことを意識した。 面接官の方は穏やかな雰囲気だったのでかなり話しやすいように感じた。

会員番号:1577043さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月14日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
自己紹介(自己PR)

話しやすかった

会員番号:1122817さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月13日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

笑顔を意識してとにかくハキハキ話すことを意識した。

会員番号:1609721さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月12日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード

入社意欲を伝えることが大事

会員番号:1449563さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月12日
面接官/学生
面接官 1人学生 4人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

Webの集団面接。 ガクチカと志望動機を順番に述べていく。 ガクチカは深掘りされるが、志望動機は深掘りされない。逆質問はあり。

会員番号:1478879さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月11日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

信用金庫への理解、信金中金への理解が評価された。最終面接の終盤では全国転勤や専門性が身につかない幅広い業務について不安はないか本当に大丈夫かと何度も確認された。

会員番号:1494370さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月8日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

ありのままであることがいちばん重要であると感じた。

会員番号:1662383さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月7日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

話しているうちに和やかに。冗談を交えると笑いも生まれた。

会員番号:1747385さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月6日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

会場が広く雰囲気は厳しめだが話すうちに穏やかに

会員番号:1695595さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかで、面接官の方が興味を持ってくださったところから話が広がっていきました

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

信金中央金庫の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 自己PRをしてください。300字
A. 自分を物に例えるなら「どこにでもはまるパズルのピース」のような存在です。具体的な強みは足りないところを見つける視野の広さ、そしてどの役割もこなすことができる器用さです。実際に大学時代はNPO法人を兼ねるサークルで新歓のリーダー、活動するチームの広報メンバー、高校時...続きを読む(全293文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月28日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みは目標に対し粘り強くやり遂げる力だ。この強みはアルバイトで業務効率化の仕組みを構築した経験で発揮された。当初、来店対応や提供の遅れに対してのクレームが多く散見された。原因は役割分担の欠如と混雑時の人手不足による情報共有の少なさであると突き止めた。そこで(1...続きを読む(全298文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月9日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 自己PRをしてください。(300字)
A. ◯◯の部活動の副代表だ。当時、チーム内のコミュニケーションがうまくいかず、◯◯を控えた時期になってもなおスピード感が失われていた。私は副代表として、この問題を解決するために◯◯制度を改革した。具体的には、新入生たちに積極的に責任ある職務を渡していった。責任職務がな...続きを読む(全245文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月7日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 自己PRをして下さい。
A. 強みは「目標に向けた逆算力」である。
私は営業長として、半年で担当エリアの売上2.5倍・契約率45%から85%の向上を達成した。
きっかけはリーダー抜擢時「このエリア改善は難しい」と言われ、逆に改善意欲が湧いたからだ。
以前の売上は29/30位にあり、課題と...続きを読む(全319文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月1日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 自己PRをしてください。 (全角300文字以内)
A. 私の強みは「目標達成への貪欲さ」である。私は、高校時代にサッカー部の主将を務め、自身の強みを活かして連敗が続くチームを立て直した。チームの課題として、団結力が低いことや練習メニューが乏しいなどがあった。私は主将としてチームを勝利に導きたいという思いから現状の改善に...続きを読む(全298文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月26日

信金中央金庫

総合職
内定
Q. 自己PRをしてください。(300字以内)
A. 私の強みは共感力とそれに基づく課題解決力だ。塾講師の経験によるものだ。私は子供達との話を繰り返す中で、真に志望校合格のために必要なのは保護者と子供達が同じ方向を向くことだと考えた。そこで、保護者との対話を重ね、保護者の不安に寄り添うことに注力した。そして、聞きだし...続きを読む(全299文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月25日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 自己PRをしてください。(全角300文字以内)
A. 私の強みは人と向き合う力と粘り強さです。私は塾講師のアルバイトを通してこの二つの力を身に付けることができたと思っています。子供たちは一人一人性格や学力が異なるため、子供たちと向き合い、本人に合うように伝えるように心がけました。例えば、計算が苦手な子に100マス計算...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月11日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 自己PRをしてください。(全角300文字以内)
A. 私は協調性を重視してチームを主導できる存在です。それに起因する行動として、ゼミの活発化に努めたことが挙げられます。発足当初は議論、意見交換が少なく覇気がない環境でした。学習意欲の低下を危惧した私はゼミ長に立候補し、活性化のため2つの施策を実行しました。(1)グルー...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月4日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 「自己P R」300
A. 私は、チームに必要な自分の役割を即座に見極め、柔軟に対応することができる。それに起因する行動としてケンブリッジ大学との夏期法学研修での活動がある。このオンライン留学はグループでプレゼンを行うことが主な活動であった。現地学生がグループを主導してたため、自身の役割を考...続きを読む(全299文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月29日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 自己pr を教えてください。
A. 他者のために積極的に動く。卒業生による学生ライターのリーダーとして、在校生を対象にした大学受験体験記の提出率を上昇させた。30人のライターが所属しており、私は提案・改善イベント作成を担当した。記事の提出率が低く、毎週更新ができないことが課題だった。なぜ低いのかアン...続きを読む(全298文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月27日

信金中央金庫の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 信金中央金庫を志望する理由を記入してください。(400)
A. 私が貴庫を志望する理由は2つあります。
1つは貢献性です。部活動のコーチや同窓会幹事など周囲に寄り添い取りまとめた経験から、誰かに貢献できる仕事、特に生活に身近な金融を通じてお客様の生活や挑戦を支えたいと思うようになりました。中でも、貴庫の全国の信用金庫の中枢と...続きを読む(全392文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月14日

信金中央金庫

総合職
内定
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。400字
A. ○○に参加し発表を行ったことだ。私は学会発表チームでサブリーダーを務めていたが、当初はプロジェクトをうまく前進させることができなかった。そこで私は原因を分析し、解決策として、必要なタスクの可視化や進捗管理といったプロジェクトマネジメントに加え、メンバー全員とこまめ...続きを読む(全389文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか
A. 大学2年生の夏季休業期間に国際交流プログラムに参加したことです。外国の大学生とのグループワークを通じて課題解決学習に取り組みました。当初私は英語能力の自信の無さからグループ内での話し合いに参加することに躊躇していました。そこで、それを克服するために英会話ツールを活...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

信金中央金庫

総合職
内定
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。 (全角400文字)
A. ゼミ活動で廃棄野菜を染料に使用した商品を製作し、ジェイアール名古屋タカシマヤで販売したことです。食品ロスの現状を広めたいという想いでこの活動を始め、玉ねぎやブドウの皮を染料に利用した靴下とバッグを製作しました。その中で、資金がない大学生の活動に協力していただける染...続きを読む(全383文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月4日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか
A. 大学1年の夏からアルバイトをしている映画館のセクションリーダーとして、30人超の新人の育成を担ったことである。新人育成を任された当初はマニュアルに沿って研修を実施したが、習得速度や仕事の質に個人差が生じ、人材の育成と定着という目標が達成できなかった。そこで、新人が...続きを読む(全396文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月31日

信金中央金庫

事務職
通過
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。
A. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、アルバイト先のパート社員の残業時間短縮です。私がアルバイトを始めた頃、パート社員の残業時間は平均2時間以上でした。原因は、パート社員がメインで行う業務に加えてアルバイトだけでもできるような業務もパート社員が担っていることだ...続きを読む(全395文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月30日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 信金中央金庫を志望する理由を記入してください。
A. 私は、地域住民や地域に根付く中小企業の支援を通じて地域活性化に貢献したいと考え、貴庫を志望いたします。大学のゼミにおいて地域経済学を学ぶ中で、少子高齢化が進行している街をフィールドワークの一環で訪れました。その際に、地域の衰退の実情を目にするとともに住民がその街に...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(400字)
A. 大学の野球部で、レギュラー9名に選出されるために尽力したことだ。高校から万年ベンチで、大学でも最も下手であった悔しさと、チームに直接貢献したいという想いが根底にあった。目標は「打率3割3分」に設定した。チーム平均打率3割を越えること、得点力不足というチーム課題の解...続きを読む(全397文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月25日

信金中央金庫

事務職
通過
Q. 志望動機
A. 貴庫の全国の信用金庫を支えるという業務に魅力を感じているためです。私は学生時代の学芸員課程での地域博物館実習の経験から、地域の中小企業を支える仕事に魅力を感じ、そのような仕事をしたいと考えております。その中で貴庫で働くことができれば、全国の信用金庫を支え、ひいては...続きを読む(全280文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月25日

信金中央金庫

総合職
通過
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか(400文字)
A. 新店舗のカフェのアルバイトで集客のための立案を行った。勤務する店舗は関東初出店で地域における知名度がないことが課題であり、開店当初の売り上げは毎日の予算を下回ってしまうという状況であった。その状況に対して私は21人いたオープニングスタッフの1人として抱いていた責任...続きを読む(全383文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月24日

信金中央金庫の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

信金中央金庫の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

信金中央金庫の 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

信金中央金庫の 会社情報

基本データ
会社名 信金中央金庫
フリガナ シンキンチュウオウキンコ
設立日 1950年6月
資本金 6909億9800万円
従業員数 1,277人
売上高 2495億9700万円
決算月 3月
代表者 柴田弘之
本社所在地 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目3番7号
電話番号 03-5202-7711
URL https://www.shinkin-central-bank.jp/
NOKIZAL ID: 1223063

信金中央金庫の 業績データの推移

信金中央金庫の2022年3月期
売上高
2495億9700万円
営業利益
----
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
38兆7904億4900万 39兆6933億7500万 40兆8680億9600万 43兆8435億2800万 43兆9317億9500万
純資産
(円)
1兆6266億500万 1兆6604億6500万 1兆5502億8700万 1兆7273億2100万 1兆5963億2900万
売上高
(円)
3046億9200万 2937億2700万 3019億5400万 2609億9300万 2495億9700万
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
608億5000万 634億5200万 567億1100万 435億5300万 481億7400万
当期純利益
(円)
449億9200万 456億5700万 402億2700万 316億4900万 362億8300万
利益余剰金
(円)
5715億6300万 5952億9400万
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 4.58 - 3.6 2.8 - 13.57 - 4.37
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
19.97 21.6 18.78 16.69 19.3

※参照元:NOKIZAL

信金中央金庫の 選考対策