この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりないです。社員の方が優しいくらいですかね。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種的に働きにくいと思います。女性は少なく、残業等...続きを読む(全191文字)
株式会社ITコミュニケーションズ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりないです。社員の方が優しいくらいですかね。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種的に働きにくいと思います。女性は少なく、残業等...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容によってはクレームも非常に少ない部署もあるので、慣れれば非常に働き易い環境です。
またフィードバックもマメにしてくれて、ポジティブな...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容にもよりますが、その部署での適応力があれば、役職につけたり、昇進もしやすいので、頑張り次第では上司に認められ給与やインセンティブもあ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝礼や挨拶は社員同士、常に元気良くするよう徹底している点が、とてもきっちりしており感心がもてました。またチームでの結束力が高いので、チームワ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安すぎて話にならない。
そもそもボーナスが役職者のみなのは、意味が分からない。
シス...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これといってないのですが、強いてあげるのであれば、ある程度教育制度があること位です。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与を上役だけ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・研修をほぼしなくても業務が出来る部署もある。
・能力や経験が無くても、上司に気に入られてさえいれば、常に人材不足なのですぐに管理職になる事...続きを読む(全317文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月ごとに決められた時間にさえ出る事が出来れば、仮に早退や欠勤が続いたとしても既定の金額の給料を貰う事が出来る点。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とりあえず、ガンガン人が辞めていきます。3ヶ月保つ人は少ないです。研修はありますが、新卒未経験者には優しくない環境であるので、経験者でなければやめといた...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
子どものいる母親もパートナー職員として勤務し、ライフスタイルに合わせて勤務時間の選択が可能。子どもの病気の際など、やむを得ず勤務が出来ない場合なども、面...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年齢・性別に関係なくスキルのある人が役職に就くことが可能。頑張り次第で入社後早い段階で役職につくことができる。昇給についてはセンターごとに定期的に業務内...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
情報処理能力が求められる。あとは物事をあまり考え込まない楽観性。これはかなり重要。効率的に業務を遂行する能力というか、処理件数が全て。私の配属されていた...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度はかなりしっかりしていると言える。社員研修専門のトレーナーという職種が存在し(なぜかルックスがそれなりに良い若い女性ばかりなのだが…)企業概要か...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員の割合はかなり多いと言える。子持ちの女性従業員は社員・パート限らず、どちらも多かった。福利厚生面は…わたしが働いていた当時、確か育児休暇等はなか...続きを読む(全171文字)
会社名 | 株式会社ITコミュニケーションズ |
---|---|
フリガナ | アイティコミュニケーションズ |
設立日 | 2005年3月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 46人 |
代表者 | 井上雅夫 |
本社所在地 | 〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東1番22号 |
URL | https://www.itc-g.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。