就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社酉島製作所のロゴ写真

株式会社酉島製作所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

酉島製作所の評判・口コミ一覧(全128件) 5ページ目

株式会社酉島製作所の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

酉島製作所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

酉島製作所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

酉島製作所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 128

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年03月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
広報
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

メーカーの中では、女性社員の割合は多く、ふんいきから比較的働きやすいのかなという印象を受けた。女性同士も仲が良い印象であり、仕事の中核をになっていたし、実...続きを読む(全164文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年03月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
広報
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

海外出張の意味ややりがいを考え辛くなったためである。実際に海外出張に関しては好意的で、私自身も積極的に出張していた。しかし、同業他社の話を聞いたりしている...続きを読む(全166文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年03月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
広報
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

海水淡水化という今後重要になるニーズに携われること。また、海外で働ける場をなるべく速い段階で与えられるので、海外希望がある方には良いと思う。
社員の方々...続きを読む(全152文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
その他の機械関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員の勤続年数が長い。高卒で入社して定年を迎え、その後も再雇用されることを選択する人が多い。会社の居心地がいいということだと思われます。実際社員は待遇面な...続きを読む(全156文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年11月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
CAD(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一部上場企業でありながら、オーナー色が強い会社。
部署間の関わりは強くなく、特に設計部門と営業部門が責任の押し付け合いをする状況を度々耳にする。プラント...続きを読む(全204文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の方で子供を出産すれば、育児休暇制度がありました。育児休暇から復帰し職場に戻って来られる方もいましたし、時短勤務もありましたので、子供の送り迎えも普通...続きを読む(全241文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風が自分には合わないと感じたから。良くも悪くも商社のような文系的な仕事ばかりでした。スキルアップはとても望めないです。「他社では通用しなくてもいい。ずっ...続きを読む(全256文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員と管理職はあまり垣根も無く、話し合いしやすい感じではありました(在籍当時のため、現在はあまり分かりません。中には相談しづらい方もいましたが...)ただ...続きを読む(全181文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社を考えたのは大学の教授から技術の会社と勧められたため。パンフレットやホームページ、ネットの情報でも技術力を全面に押し出しており、言い方は悪いが技術的に...続きを読む(全915文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルアップと言うほどのことは出来ないと感じる。まず入社後の研修は餃○の王○やく○寿司が委託しているアイ○ィルと言う業者を用いている。実際やってみると根性...続きを読む(全397文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社の福利厚生で良いと感じたのは、食堂で三食ご飯を食べれて尚且つ安い、寮費が数千円で済むと言う点だけでしょう。しかし、寮を出る年齢になると、住宅手当の...続きを読む(全380文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職に女性の方がおられるので非常に働きやすいと思う。
基本的には男性社会ではあるが女性であろうとデキる人は関係なく上を目指せる。
しかし正社員の総合...続きを読む(全163文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく若いときから第一線での仕事を任される。自己管理ができ責任能力の高い人には向いているといえる。自己申告制度を用いていて、毎年今後数年間の自身のキャリ...続きを読む(全176文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産業用大型ポンプという特殊性のある製品を扱っているので、競合も多くなく、また水処理などの分野は社会必要性が高く需要がなくなることはない。業界も会社の業績は...続きを読む(全156文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

総じて、女性には大変優しく働き易い会社といえる。出産・育児休暇後の復帰などもしている女性が多い。国内営業支店では一般職として、いわゆる雑務、営業担当のフォ...続きを読む(全154文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

なんといっても休みが多いのが強みとかんじている。
景気に左右はされるがゴールデンウィークは暦通り、年末年始は9連休、お盆も9連休の時がある。また産休に入っ...続きを読む(全164文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

参入市場では内需が減っているため、海外市場の割合が多い。しかし、海外市場で未だに苦戦しているようで、利益の確保が難しいようである。韓国・中国勢が伸びてくる...続きを読む(全181文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与については一般的な中小企業よりも多いように感じる。学生時代の友人達には残業手当が出ない企業の方も居られるため、残業手当が出るのはありがたく感じる。また...続きを読む(全167文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

受注生産のため、それぞれ仕様が違うので大量生産のメーカーとは違った楽しみがある。社員のモチベーションを高めるため社内通信教育などの制度がある。また、国家資...続きを読む(全167文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

月給は少ない。
年功序列で仕事が出来る出来ない関係なく査定される為、仕事のやりがいは皆無。
まぁ、よく言えば何もしなくても給与は少しであるが上がるので...続きを読む(全165文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスという言葉はない。事務系の仕事以外はどの部署も帰りは遅い。研究や設計になると男女関係なく日をまたぐぐらいまで仕事している。定時退社日は...続きを読む(全162文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年功序列でほぼ給料が上がる。しかしボーナスに関してはあまり個人実績は関係なく、ほぼ横ばい。あまり他人との個人差は成績によってつかない。入社して3年以内は成...続きを読む(全151文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ポンプを通して水ビジネスに関わることが出来るというのが一番のやりがいではないかと思います。中東や東南アジアなどのインフラに自分の関わったポンプが導入された...続きを読む(全151文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風として、とてもアットホームな企業であると言えます。社員同士はとても仲が良く、オープンで明るい職場です。また、社内運動会などもあります。管理職の方々との...続きを読む(全155文字)

株式会社酉島製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ライバル会社は多いですが、中東では圧倒的なシェアを誇っており、事業は安定していると言っていいでしょう。また、将来的にも水ビジネスは注目されており、これから...続きを読む(全153文字)

128件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

酉島製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社酉島製作所
フリガナ トリシマセイサクショ
設立日 1928年4月
資本金 15億9200万円
従業員数 1,822人
売上高 646億5900万円
決算月 3月
代表者 原田耕太郎
本社所在地 〒569-1142 大阪府高槻市宮田町1丁目1番8号
平均年齢 38.7歳
平均給与 596万円
電話番号 072-695-0551
URL https://www.torishima.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138054

酉島製作所の 選考対策

  • 株式会社酉島製作所のインターン
  • 株式会社酉島製作所のインターン体験記一覧
  • 株式会社酉島製作所のインターンのエントリーシート
  • 株式会社酉島製作所のインターンの面接
  • 株式会社酉島製作所の口コミ・評価
  • 株式会社酉島製作所の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。