
株式会社ケーヒン
- Q. 資格、語学、特技等について教えてください100文字。
-
A.
普通自動車第一種運転免許(平成23年8月取得)
計算力学技術者 初級(平成26年11月取得...続きを読む(全97文字)
株式会社ケーヒン 報酬UP
株式会社ケーヒンの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数603件)。ESや本選考体験記は7件あります。基本情報のほか、株式会社ケーヒンの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ケーヒンの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ケーヒンの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
普通自動車第一種運転免許(平成23年8月取得)
計算力学技術者 初級(平成26年11月取得...続きを読む(全97文字)
レゴブロックを用いた製品開発疑似体験~部品メーカーの開発フローが分かる1日~ということで企業説明だけでなく実際に開発がどのように行われているのかを知ることができる貴重な機会だと思い応募しました。また、ケーヒンは自動車の部品開発をおこなっていますが、完成車メーカの行...続きを読む(全170文字)
元々知っていたメーカーであり、どのような企業か興味があったため。また、友人が参加し、企業側から...続きを読む(全101文字)
自動車業界、二輪業界に興味を持っており、エンジンや燃料供給関係に興味を持っていた時期で、二輪車に乗...続きを読む(全105文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年3月5日【良い点】
ホンダ系の自動車保険のグループパックに入れるため、非常に大きな割引率が適用される。退職後もOBとして契約は続けられるため大変助かる。
【気にな...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年3月5日【良い点】
子会社ではないが、ホンダ系グループ会社として、ホンダの文化が色濃く反映されており、有給消化は強制的に100%消化を要求される。組合が非常に強い...続きを読む(全208文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年3月5日【良い点】
新卒入社後数年間は調整手当というものが付き、上場企業の新卒給与の平均レベルを保つように調整される。
【気になること・改善したほうがいい点】
調...続きを読む(全126文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年10月8日【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量のキャパオーバーによる休職者がまあまあいた。腫れ物扱いではあるものの程よく仕事を振られるため、休職後も仕事を...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年10月8日【良い点】
若手でも技量があればPLに選ばれる等、チャレンジできる環境であったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によっては仕事が出来る...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月13日【良い点】
やりたいことがあり転職したが、スムーズに辞...続きを読む(全60文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月13日【気になること・改善したほうがいい点】
相談しても「で?どうするの?」と返され相談にならないことが多い。また、大声で叱責をする方が多かった印象。他者を叱責...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月13日【良い点】
市場で見かける製品に搭載されるので、やりがいを感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
完成車メーカーから言われたことだけをやるの...続きを読む(全121文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月13日【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ホンダ系列企業ということもあり、完成車メーカーの言いなり。部門によるかも知れないが、ホンダが黒...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年8月13日【良い点】
基本給は低いが、賞与は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は一定の等級になるまでは低い。
評価は上位レイヤーにより行われるため...続きを読む(全113文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社ケーヒン |
---|---|
フリガナ | ケーヒン |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 |
電話番号 | 03-3345-3411 |
URL | http://www.keihin-corp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。