この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オンオフの切り替えがしやすい点はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士のノリが体育会系なところがあるため怒鳴られ...続きを読む(全222文字)
株式会社酉島製作所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社酉島製作所の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社酉島製作所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オンオフの切り替えがしやすい点はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士のノリが体育会系なところがあるため怒鳴られ...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が多い
教育が充実していると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
求人内容を面接中に嘘つかれた
営業たと、OJTがいい加減。結構...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部上場企業の平均に比べて、給料が低い。基本給が低いため、世間に比べて低水準である。
30歳の時点で基本給35万...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
対外的には社長が雑誌などに露出する機会が多いため、評価はいいと思う。売上げの海外比率も高く、数字も伸ばしていった時期もあるためそれを魅力として入ってくる...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の勤続年数が長い。高卒で入社して定年を迎え、その後も再雇用されることを選択する人が多い。会社の居心地がいいということだと思われます。実際社員は待遇面...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を考えたのは大学の教授から技術の会社と勧められたため。パンフレットやホームページ、ネットの情報でも技術力を全面に押し出しており、言い方は悪いが技術的...続きを読む(全915文字)
会社名 | 株式会社酉島製作所 |
---|---|
フリガナ | トリシマセイサクショ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 15億9200万円 |
従業員数 | 1,946人 |
売上高 | 811億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 原田 耕太郎 |
本社所在地 | 〒569-1142 大阪府高槻市宮田町1丁目1番8号 |
平均年齢 | 39.0歳 |
平均給与 | 610万円 |
電話番号 | 072-695-0551 |
URL | https://www.torishima.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。