この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務委託契約だったため、とくに福利厚生はなかったが、休みの日や私用による遅刻早退などに制限はなく(イヤな顔もされず)対応いただけたため働きや...続きを読む(全162文字)
株式会社インフロント 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インフロントの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社インフロントで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務委託契約だったため、とくに福利厚生はなかったが、休みの日や私用による遅刻早退などに制限はなく(イヤな顔もされず)対応いただけたため働きや...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最低限の福利厚生しかない。
副業は不可。学習支援や資格取得の補助もなし。
休暇付与日数は少ない。
住宅補助は一律...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SEの知識がなくても、0から講義形式で学ぶ体制がきちんとあるため、学ぶ気概のある人物であれば初めてでも問題ないと思7う。しかし、ゼロベースか...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日については参画するプロジェクト先による。プロジェクトが炎上しているとなかなか大変かもしれない。
社内制度としては、未経験者向けの研修制度...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は上げるといいつつ上がらず契約社員のほうが恵まれた生活を送れる。
休みは申請が通らないとまず取れない。風邪で...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はまったく使えません。また、配属がプロジェクト先なので労働環境がまちまちで最悪な状態です。しかし、業務てきには、やりがいもあったし、人と...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社インフロント |
---|---|
フリガナ | インフロント |
設立日 | 2002年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 90人 |
代表者 | 加藤寿明 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 |
URL | https://infrontinc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。