21卒 2次面接 総合職一般 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性 Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。 A. A. マスコミ・放送・広告業界をなぜ志望するのか。その中でもなぜテレビなのか。なぜキー局ではなく準キー局なのか。という基本的な動機は細分化して考えておくべきである。その時に自分のこれまでの実際の経験を踏まえて言うことが必須である。テレビ局は東京本社の会社、大阪本社の会社... 会員登録(無料)すれば読み放題
20卒 6次選考 総合職 20卒 | 大阪大学 | 男性 Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。 A. A. 毎日放送に入社したいという思いだけでなく、自分が毎日放送で何をしたいのか、何ができるのかを伝えることが大事だと思います。また、その際にキー局と準キー局、また準キー各局の特色は自分なりの考えをしっかりもっておくことが大事だと思います。ネットの普及により人々の時間の使... 会員登録(無料)すれば読み放題
16卒 3次面接 16卒 | 早稲田大学 | Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。 A. A. 毎日放送は情熱大陸を全国放送しており、そのほかにもドキュメンタリー番組を制作し映画化して映画館で放映するなどドキュメンタリーに強い放送局である。TBS系列局の特徴の一つでもあるが、報道に非常に力を入れている印象がある。自分のやりたい分野の仕事以外にどんな興味があったり、どんなことがしてみたいということが主張できるかどうかが重要なことだと思われる。一番やりたい分野のことを説得力ある話題と志望理由を言えることも大切だが、その次についても聞いてもらえるような要素が必要だ。 続きを読む
21卒 志望動機 職種: 総合職一般 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性 Q. MBSメディアホールディングスを志望する理由を教えてください。 A. A. 貴社を志望する理由は、視聴者の人生へのモチベーションを上げるドラマを一から作りたいからです。「今のこの状況、あのドラマのあのシーンみたいじゃない?」と友達と盛り上がることに、私が日々ときめきを感じています。日常はつまらない、自分はよくいる平凡な人間と思っている人が... 会員登録(無料)すれば読み放題
20卒 志望動機 職種: 総合職 20卒 | 大阪大学 | 男性 Q. MBSメディアホールディングスを志望する理由を教えてください。 A. A. 私が毎日放送を志望する理由は、人の心を動かし、人を繋ぐようなコンテンツ制作や開発に挑戦したいからです。 中でも、大勢の人が同時に盛り上がる最大のコンテンツはスポーツだと考えています。 スポーツには人を動かす力があります。私がそれを実感したのは、東日本大地震チャ... 会員登録(無料)すれば読み放題
16卒 志望動機 企業名: MBSメディアホールディングス 16卒 | 早稲田大学 | Q. MBSメディアホールディングスを志望する理由を教えてください。 A. A. アスリートの「生の声」を届けたいからです。私は早稲田スポーツの編集長を務めました。優秀選手には目標に向かって努力した人格者が多かったです。私も選手を見習って何事も愚直に挑戦できました。視聴者の生活を豊かにするエピソードやヒントは「羽生くんが○○だから私も頑張る」と効果を生み、社会貢献になります。情報番組で広く伝えたいです。それを引き出すために愚直さと人間力を武器に選手との信頼関係を構築したいです。大阪という環境は、野球サッカーそしてラグビーとスポーツ熱がある地域で魅力的に感じています。 続きを読む
21卒 本選考ES 総合職一般 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性 Q. これまでの人生で取り組んできたことの1つについて詳しく教えてください。 A. A. 大学祭の実行委員会で行った学外のビラ配りで、前年度より5000枚多くのビラを配ることができたことです。私の強みの目標を設置してから逆算した計画を策定、達成できることを発揮しました。前年度ではビラの配り方に戦略がなく、集客に繋がらないという課題がありました。この課題... 会員登録(無料)すれば読み放題
20卒 本選考ES 総合職 20卒 | 武庫川女子大学 | 女性 Q. 学生時代に頑張ったことを4つあげてください。 A. A. ①200人のメンバーを支える幹部の仕事とは?向き合った9ヶ月間 ②お客様の笑顔と売り上げアップを目標に!カフェのアルバイト ③神戸を盛り上げるためには?地元と向き合った街歩きイベント ④全ては7分間のために。全力を尽くしたアンサンブルコンテスト 会員登録(無料)すれば読み放題
20卒 本選考ES 総合職 20卒 | 京都府立大学大学院 | 男性 Q. あなたが学生時代に頑張ったことを4つ、力を入れた順に挙げて下さい A. A. 5年間続けてきたバスケットボールサークル 自分にとって新しいことに挑戦し、自分の経験や知見を広げること 3年間取り組む専攻研究 人との関わりを楽しめたアルバイト 会員登録(無料)すれば読み放題
19卒 本選考ES 総合職 19卒 | 立命館大学 | 男性 Q. あなたはMBSでどのような仕事に取り組みたいですか。 250文字以下 A. A. 私は自分自身が体験した「おもろい」を番組にしたいです。番組を面白くするのは作り手の仕事ですが、それを面白いと感じるのは視聴者の仕事です。以前参加した説明会で、貴社の0から1を生み出すパイオニア精神と若手が新しいことに挑戦できる環境が整っていることに魅力を感じました。作り手としてだけでなく視聴者としての感性を忘れずに、日常に溢れている「おもろい」を自らが感じ取り、日本中の人たちに発信していきたいです。 続きを読む
19卒 本選考ES 総合職 19卒 | 神戸大学大学院 | 男性 Q. MBSで取り組みたいことは何ですか? A. A. “生物に焦点を置きながら世界を旅する番組”の制作に取り組みたいです。インターンシップに参加させて頂いたときに人事の方から「MBSは世界モノが好き」というお話を聞きました。私も世界の大自然や風景、世界遺産などが大好きなので是非世界に関する番組制作に携わりたいです。しかし単純に世界を旅する番組ではインパクトに欠けるので、私が専攻している生物(動物)の知識を活かして、その土着の生物の特徴を紹介したいです。そしてそれを踏まえながら地域の良さを視聴者に知ってもらえる番組にしたいです。 続きを読む
21卒 1次面接 総合職一般 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性 Q. 自己紹介を30秒でしてください。 A. A. 〇〇学部の〇〇分野のゼミに所属しています。そこではGISというパソコンのアプリを用いた研究に取り組み、空間を切り口に、現実の都市・地域の経済・政策課題を分析しています。現段階では分析が中心ですが、これから論文執筆をしていく予定です。 学祭実行委員に所属し、本祭の... 会員登録(無料)すれば読み放題
20卒 1次面接 総合職 20卒 | 大阪大学 | 男性 Q. 学生時代に頑張ったことはなんですか。 A. A. 部活動でのレギュラー獲得への取り組みです。未経験かつ体格にも恵まれなかった私がレギュラー獲得の為にモットーとしたのが「栄光に近道なし」です。練習のビデオを見返し反省を出し、毎日の練習に1つの明確な目的をもって挑むことで日々成長し続けました。毎日の食事や筋トレにも尽... 会員登録(無料)すれば読み放題
16卒 1次面接 16卒 | 早稲田大学 | Q. テレビより新聞の方が良いと思うけど、どう思いますか A. A. ひとつが映像の強み。そしてマスに向けて伝えたい。最後がジョブローテンションです。映像の力という意味で、私は何度も鳥肌が立つようなシーンをテレビで観ています。心身の新月面が描く放物線は栄光への架け橋だ!という映像は今見てもジーンときます。これは新聞では描くことができない、テレビやラジオの特権だと思います。新聞や活字の良さもありますが、自分は文字も読めない子供からお年寄りまで影響を与えられるテレビを第一志望にしています。マスに向けて伝えたいという意味では、情報番組でスポーツのさわりの部分に興味を持ってもらえるようなVを作りたいです。最後に、ジョブローテーションというのは、スポーツが志望ですが、報道やコンテンツビジネスでも挑戦したいと思うことがあります。 続きを読む
21卒 2次面接 総合職一般 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性 Q. 人生での困難な経験は何でしたか。 A. A. 私の人生で最も困難だったこと高校の部活での怪我の経験です。バスケットボール部に所属していました。私は小学校の頃から高校までずっとバスケをしており、プレーヤーとして活動していました。チーム内の役割はシュートを多く打つポジションです。そのためよく膝を使うので中学生の頃... 会員登録(無料)すれば読み放題
20卒 2次面接 総合職 20卒 | 大阪大学 | 男性 Q. もし自分が希望する職種につけなくても大丈夫か。 A. A. 大丈夫です。私は毎日放送のことを1つのチームだと考えています。私はよりよいコンテンツ創りの為には、自分も含めた各々が違う場所でも最大限に自分の能力を発揮し、1つのチームとして機能することが大切だと思っています。そのため、もし自分が希望していない営業や経理の職種を任... 会員登録(無料)すれば読み放題
16卒 2次面接 16卒 | 早稲田大学 | Q. きょうここにくるまで何を考えていましたか A. A. けさ東京から高速バスで梅田にあるプラザモータープールに到着しました。友人から大阪にあるおいしいたこ焼き屋さんを聞いていて、必ず行くように言われたのでどこにあるか探していました。毎日放送さんの番組はなかなか東京では見られませんが、ラジコでMBSラジオを聞いていました。きょうも朝から集合時間までラジオをずっと聞いていました。大阪には学生時代の取材活動で何度も来ていたので、なつかしい気持ちになりました。 続きを読む