福岡放送の新卒採用・就職・企業情報
株式会社福岡放送の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数24件)。ESや本選考体験記は14件あります。基本情報のほか、株式会社福岡放送の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
株式会社福岡放送の選考体験記を公開中!
最新の選考フロー・選考体験記を見ることができます。
今すぐ選考体験記を見る
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社福岡放送の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社福岡放送の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
・入社してやりたいこと
-
A.
私はスポーツの魅力をもっと多くの人に発信したいです。
その理由は二つあります。一つは私がスポーツをしてきたということ、もう一つはゴルフ中継のアルバイトをしていたことです。
私は高校生の時にはバレーボール部のキャプテンとしてバレーボールと真摯に向き合ってきました。そ...続きを読む(全527文字)
-
Q.
FBSを志望したのはなぜですか?また、FBSに入社したら何をしたいですか?
-
A.
私が貴社を志望した理由は、故郷の福岡のスポーツを通して、福岡の魅力を日本中の人に届け、福岡のスポーツチームと視聴者を結びつけたいですからである。また、これからスポーツを始める子どもたちにスポーツ番組が当たり前にある環境を維持・発展させ、地域スポーツ振興に貢献してい...続きを読む(全527文字)
-
Q.
なぜアナウンサーを志望するのですか。
-
A.
スポーツが持つ「プラスのエネルギー」を届けたいからです。私は、○○部での練習中に骨折して、引退前最後の大会に出られなくなりました。気持ちが沈むなか、手術前日に見たのは高校サッカー福岡大会決勝。選手達の勇姿を見て、自分に活を入れることができました。前を向くきっかけを...続きを読む(全168文字)
-
Q.
入社したら「こんなことをしたい!」ということを教えてください。
-
A.
来週が楽しみになるバラエティ番組を作る! 福岡の芸人さんたちを起用したネタ番組を作りたいです。私は毎週福岡のお笑い劇場に通っているのですが、いつも「こんなに面白い人たちの存在が、地元で知られていないのはもったいない!」と感じています。彼らと一緒に福岡の観光スポット...続きを読む(全188文字)
-
Q.
趣味・特技・性格のいずれかについて、キャッチコピーをつけて説明
-
A.
とにかく明るいニコニコ太陽
私の長所は、いつも笑顔でとにかく明るい性格です。そのため、様々な場面でムードメーカーとしての役割を担ってきました。特に10年間続けた野球では、いつもチームで一番元気で、誰よりも声を出していました。ランニングメニューなどの苦しい練習中で...続きを読む(全244文字)
-
Q.
趣味・特技・性格のいずれかについて、キャッチコピーを付けて教えてください。
-
A.
「何でも好き」
これは私の趣味に付けたキャッチコピーだ。その趣味とは「エンタメに触れる」ことだ。私はテレビや映画、ラジオや音楽、小説等「エンタメ」と呼ばれるものが好きだ。日々の生活を明るくしてくれるだけでなく、世界を広げてくれるからだ。人生は一度きりだが、小説の...続きを読む(全316文字)
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
私は学生時代、体育会ラグビー部で一軍の試合に出場することに力を入れました。私は入部当初、5軍に所属しており、試合出場の機会は全くありませんでした。特に、ウエイトトレーニングで扱う数値が周りの選手に比べ低かった私はトレーニングの回数を週3回から週9回に増やし重点的に...続きを読む(全284文字)
-
Q.
趣味、特技
-
A.
イギリスへ短期留学した際に見知らぬ土地に飛び込む楽しさに魅了されてから、旅行が趣味となり、今ではふらっと1人旅に出る事もあります。
大学3年次の春、クメールルージュについて現地の人々の話を聞きたいと考えカンボジアを旅行しました。現地の人々が虐殺の歴史を如何に...続きを読む(全352文字)
-
Q.
・入社してやりたいこと
-
A.
私はスポーツの魅力をもっと多くの人に発信したいです。
その理由は二つあります。一つは私がスポーツをしてきたということ、もう一つはゴルフ中継のアルバイトをしていたことです。
私は高校生の時にはバレーボール部のキャプテンとしてバレーボールと真摯に向き合ってきました。そ...続きを読む(全527文字)
-
Q.
FBSを志望したのはなぜですか?また、FBSに入社したら何をしたいですか?
-
A.
私が貴社を志望した理由は、故郷の福岡のスポーツを通して、福岡の魅力を日本中の人に届け、福岡のスポーツチームと視聴者を結びつけたいですからである。また、これからスポーツを始める子どもたちにスポーツ番組が当たり前にある環境を維持・発展させ、地域スポーツ振興に貢献してい...続きを読む(全527文字)
-
Q.
なぜアナウンサーを志望するのですか。
-
A.
スポーツが持つ「プラスのエネルギー」を届けたいからです。私は、○○部での練習中に骨折して、引退前最後の大会に出られなくなりました。気持ちが沈むなか、手術前日に見たのは高校サッカー福岡大会決勝。選手達の勇姿を見て、自分に活を入れることができました。前を向くきっかけを...続きを読む(全168文字)
-
Q.
入社したら「こんなことをしたい!」ということを教えてください。
-
A.
来週が楽しみになるバラエティ番組を作る! 福岡の芸人さんたちを起用したネタ番組を作りたいです。私は毎週福岡のお笑い劇場に通っているのですが、いつも「こんなに面白い人たちの存在が、地元で知られていないのはもったいない!」と感じています。彼らと一緒に福岡の観光スポット...続きを読む(全188文字)
-
Q.
趣味・特技・性格のいずれかについて、キャッチコピーをつけて説明
-
A.
とにかく明るいニコニコ太陽
私の長所は、いつも笑顔でとにかく明るい性格です。そのため、様々な場面でムードメーカーとしての役割を担ってきました。特に10年間続けた野球では、いつもチームで一番元気で、誰よりも声を出していました。ランニングメニューなどの苦しい練習中で...続きを読む(全244文字)
-
Q.
趣味・特技・性格のいずれかについて、キャッチコピーを付けて教えてください。
-
A.
「何でも好き」
これは私の趣味に付けたキャッチコピーだ。その趣味とは「エンタメに触れる」ことだ。私はテレビや映画、ラジオや音楽、小説等「エンタメ」と呼ばれるものが好きだ。日々の生活を明るくしてくれるだけでなく、世界を広げてくれるからだ。人生は一度きりだが、小説の...続きを読む(全316文字)
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
私は学生時代、体育会ラグビー部で一軍の試合に出場することに力を入れました。私は入部当初、5軍に所属しており、試合出場の機会は全くありませんでした。特に、ウエイトトレーニングで扱う数値が周りの選手に比べ低かった私はトレーニングの回数を週3回から週9回に増やし重点的に...続きを読む(全284文字)
-
Q.
趣味、特技
-
A.
イギリスへ短期留学した際に見知らぬ土地に飛び込む楽しさに魅了されてから、旅行が趣味となり、今ではふらっと1人旅に出る事もあります。
大学3年次の春、クメールルージュについて現地の人々の話を聞きたいと考えカンボジアを旅行しました。現地の人々が虐殺の歴史を如何に...続きを読む(全352文字)
-
Q.
・入社してやりたいこと
-
A.
私はスポーツの魅力をもっと多くの人に発信したいです。
その理由は二つあります。一つは私がスポーツをしてきたということ、もう一つはゴルフ中継のアルバイトをしていたことです。
私は高校生の時にはバレーボール部のキャプテンとしてバレーボールと真摯に向き合ってきました。そ...続きを読む(全527文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は大学入学以前から「地方のテレビ局から地方を活性化させ、人々により多くのワクワクを提供したい」という強い思いを持っている。そしてそれを、父親の転勤で5年ほど福岡に住んでたことで、頻繁に番組を観ていた愛着を、持っている貴社で実現したいと思ったからだ。中でも貴社の自...続きを読む(全309文字)
-
Q.
入社したら、どんな仕事をしてみたいですか?(何文字でも結構です。)
-
A.
報道記者として、福岡そして九州の人々の命や暮らしを守る報道に挑戦していきたい。
① 命を守る災害報道
九州豪雨をはじめとする激甚化する災害から、人々の命を守るための災害報道に取り組みたい。具体的には、災害報道では地震、大雨、台風などの災害状況を単に伝えるだけで...続きを読む(全414文字)
-
Q.
FBSの仕事体験2daysに参加したいと思った理由を教えてください。
-
A.
参加したい理由は、生まれ育った福岡に影響力を与えられる仕事に携わりたいと考えているからです。
特に「めんたいワイド」は、私が物心ついたころから視聴しており、成長過程とともに常に身近に感じてきた番組です。
この番組が福岡の重要な情報インフラとして地域に深く根付い...続きを読む(全306文字)
-
Q.
入社したら、どんな仕事をしてみたいですか?(何文字でも結構です。)
-
A.
報道記者として、福岡そして九州の人々の命や暮らしを守る報道に挑戦していきたい。
① 命を守る災害報道
九州豪雨をはじめとする激甚化する災害から、人々の命を守るための災害報道に取り組みたい。具体的には、災害報道では地震、大雨、台風などの災害状況を単に伝えるだけで...続きを読む(全414文字)
-
Q.
FBSの仕事体験2daysに参加したいと思った理由を教えてください。
-
A.
参加したい理由は、生まれ育った福岡に影響力を与えられる仕事に携わりたいと考えているからです。
特に「めんたいワイド」は、私が物心ついたころから視聴しており、成長過程とともに常に身近に感じてきた番組です。
この番組が福岡の重要な情報インフラとして地域に深く根付い...続きを読む(全306文字)
-
Q.
入社したら、どんな仕事をしてみたいですか?(何文字でも結構です。)
-
A.
報道記者として、福岡そして九州の人々の命や暮らしを守る報道に挑戦していきたい。
① 命を守る災害報道
九州豪雨をはじめとする激甚化する災害から、人々の命を守るための災害報道に取り組みたい。具体的には、災害報道では地震、大雨、台風などの災害状況を単に伝えるだけで...続きを読む(全414文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
放送局への就職を志望していたため、参加した。放送局の中でも、地元福岡を盛り上げる事業内容や、勢い...続きを読む(全102文字)
-
総合評価
- 2.9
- やりがい
-
3.3
- 年収・評価
-
--
- スキルアップ
-
--
- 福利厚生
-
--
- 成長・将来性
-
--
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
--
- 女性の働きやすさ
-
2.5
- 入社後のギャップ
-
--
- 退職理由
-
--
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福岡放送の
学生による会社の評価
-
総合評価
- --
- やりがい
-
--
- 年収・評価
-
--
- スキルアップ
-
--
- 福利厚生
-
--
- 成長・将来性
-
--
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
--
- 社風・文化
-
--
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
--
- おすすめ度
-
--
株式会社福岡放送の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
自分で創意工夫をして仕事に取り組むことができます。新しいことにもチャレンジできる環境にあるので、やりがいは感じられるでしょう。まわりの人たちと...続きを読む(全196文字)
- 回答者:
-
【良い点】
報道部のローカルニュースのオンエアを担当しておりましたが、基本的には、平日のみの勤務でニュースが終われば、帰宅できたので、ワークライフバランス...続きを読む(全169文字)
- 回答者:
-
【良い点】
業務委託契約のでしたが、派遣や、他の会社からの出向など、いろんな方がいました。報道部に勤務していましたが、年収に関しては、年に1度、部長に相談...続きを読む(全163文字)
- 回答者:
-
【良い点】
毎日、新しいニュースに触れることができ、知識も増え、成長を感じられます。また、いろんな方と接する機会があるので、事務的な仕事だけではないところ...続きを読む(全232文字)
- 回答者:
-
【良い点】
業務委託で仕事を受けていたため、部署異動はありませんでした。
一度、仕事のやり方を覚えたら、その都度対応できる仕事で良かったと思います。報道部...続きを読む(全189文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性だからといって、発言の制限...続きを読む(全49文字)
- 回答者:
-
【良い点】
社員、非正規変わらず福利厚生を利用できる。また、勉強会等も非正規スタッフも同等に受けられ、情報共有できやりやすかった。
【気になること・改善し...続きを読む(全112文字)
- 回答者:
-
【良い点】
プライベートも楽しんでいる人も...続きを読む(全49文字)
- 回答者:
-
【良い点】
社内は元気だが、コアの社業が今後難しくなるのでは。コンテンツの多様化は社内で進められているが、若手がどう舵をきるかだと思う。
【気になること・...続きを読む(全106文字)
- 回答者:
-
【良い点】
コミュニケーションがあり働きやすい。システム担当部署がしっかり機能している。システム担当部署が全社を把握管理してくれているのは、仕事もやりやす...続きを読む(全251文字)
- 回答者:
-
【良い点】
自分で創意工夫をして仕事に取り組むことができます。新しいことにもチャレンジできる環境にあるので、やりがいは感じられるでしょう。まわりの人たちと...続きを読む(全196文字)
- 回答者:
-
【良い点】
報道部のローカルニュースのオンエアを担当しておりましたが、基本的には、平日のみの勤務でニュースが終われば、帰宅できたので、ワークライフバランス...続きを読む(全169文字)
- 回答者:
-
【良い点】
業務委託契約のでしたが、派遣や、他の会社からの出向など、いろんな方がいました。報道部に勤務していましたが、年収に関しては、年に1度、部長に相談...続きを読む(全163文字)
- 回答者:
-
【良い点】
毎日、新しいニュースに触れることができ、知識も増え、成長を感じられます。また、いろんな方と接する機会があるので、事務的な仕事だけではないところ...続きを読む(全232文字)
- 回答者:
-
【良い点】
業務委託で仕事を受けていたため、部署異動はありませんでした。
一度、仕事のやり方を覚えたら、その都度対応できる仕事で良かったと思います。報道部...続きを読む(全189文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性だからといって、発言の制限...続きを読む(全49文字)
- 回答者:
-
【良い点】
社員、非正規変わらず福利厚生を利用できる。また、勉強会等も非正規スタッフも同等に受けられ、情報共有できやりやすかった。
【気になること・改善し...続きを読む(全112文字)
- 回答者:
-
【良い点】
プライベートも楽しんでいる人も...続きを読む(全49文字)
- 回答者:
-
【良い点】
社内は元気だが、コアの社業が今後難しくなるのでは。コンテンツの多様化は社内で進められているが、若手がどう舵をきるかだと思う。
【気になること・...続きを読む(全106文字)
- 回答者:
-
【良い点】
コミュニケーションがあり働きやすい。システム担当部署がしっかり機能している。システム担当部署が全社を把握管理してくれているのは、仕事もやりやす...続きを読む(全251文字)
- 回答者:
-
【良い点】
自分で創意工夫をして仕事に取り組むことができます。新しいことにもチャレンジできる環境にあるので、やりがいは感じられるでしょう。まわりの人たちと...続きを読む(全196文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福岡放送の
学生の口コミ・評判
まだ株式会社福岡放送に関する口コミはありません。
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
基本データ
会社名 |
株式会社福岡放送 |
フリガナ |
フクオカホウソウ |
設立日 |
1968年5月 |
資本金 |
3億円 |
従業員数 |
153人 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
菅原洋二 |
本社所在地 |
〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川2丁目22番8号 |
電話番号 |
092-532-1111 |
URL |
https://www.fbs.co.jp/ |