この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与水準も高く、休みもしっかりあるのでワークライフバランスが取りやすいように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日に電話...続きを読む(全109文字)
アルインコ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与水準も高く、休みもしっかりあるのでワークライフバランスが取りやすいように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日に電話...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や通勤手当、学習支援、その他福利厚生が充実している。一人暮らしで住宅補助があると貯金に回すこともできすごくありがたい。社員持株会があ...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
歴史があり、業界内ではある程度知名度もある会社なので、すごく魅力はあるが、配属先によっては仕事内容が全く違う。体...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界内では知名度もあり、シェアは獲得できている。また、ニッチ商材を取り扱いしているので、安定した需要があるように感じる。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業部の成績によって上下することはあるが、会社としての業績がよければ手当がでる。また、よっぽどのヘマをしない限り年々少しずつではあるが上がっ...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商材の幅が広く面白そうだと思って入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
色んな事業をしているので異なる業界や経験を積めると期...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度自分の裁量で仕事はできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ルーティンワークに近い部分があり成長できる環境を求める人には少...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤や残業もそこまで多くないので比較的プライベートの時間も取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業部によって...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設の足場がメインの事業で建設時だけではなく、リフォームや改装でも使用するため経営の安定性はあると思います。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で考えて行動している人をきちんと評価してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは個人の成績よりも事業部の成績による...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップやキャリア開発の制度はほとんどありません。成長意欲のある人は自分で資格取得したり外部の研修を受けています。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの事業部の人も役職にかかわらず人当たりがいいです。風通しはいい方で社歴の浅い社員の意見や提案もきちんと聞いてから判断してくれます。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の教育がほぼない。
また覚えろというスタイルのため、それについていけない人はすぐ辞めてしまいます。
古い体制...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の総合職が圧倒的に少なくほぼいません。
そのため管理職はおじさんばっかりでした。
私の部署では特に女性の総合...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職はわりと定時終わりで有休消化率もたかかったです。特に総務系の管理部門はみんな定時ピッタリに帰っているイメージでした。
【気になること・...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
足場の場合、市場を大きく占めているため、強いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
足場以外の部署の将来性が無さすぎる点で退職...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
オクト事業部は土曜日も自家用車で現場に行く必要がある。基本的に土日休みではあるが現場は稼働して...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いと感じることは無かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
転職してから数年は賞与の計算が特別になるらしく、低く抑えられること...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アマチュア無線機の技術を応用した商品を作ろうとしていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
アマチュア無線機の開発を行っていたが将...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を育てようという気が無いような感じを受けた。過去の例や積み重ねられてきた方法があるにも関わらず、その情報を教...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の意思を伝えてからはとてもスムーズに退職できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤の頻度が事前に言われてきたものより非常に多...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の場合部署によっては女性を採用しない部署もある。しかし、それは女性の働きやすさを考慮したものなので良き方針であると思う。事務職に関しては...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業部によって残業や土日出勤の頻度に差がある。当たりの事業部に配属された場合はワークライフバランスもとれ、長く働き続けることができる会社であ...続きを読む(全206文字)
会社名 | アルインコ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アルインコ |
設立日 | 1993年3月 |
資本金 | 63億6849万円 |
従業員数 | 1,418人 |
売上高 | 578億7600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林 宣夫 |
本社所在地 | 〒569-0835 大阪府高槻市三島江1丁目1番1号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 641万円 |
電話番号 | 06-7636-2222 |
URL | https://www.alinco.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。