この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックスでコアタイムもなく
プライベートとの兼ね合いも基本本人任せなので
自分が休みたい時には、基本的には休みが取れる続きを読む(全68文字)
株式会社デンソーダイシン
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社デンソーダイシンのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社デンソーダイシンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックスでコアタイムもなく
プライベートとの兼ね合いも基本本人任せなので
自分が休みたい時には、基本的には休みが取れる続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は突発でも取れるので、ある程度は融通が効く。
部署によっては、在宅勤務が可能なので、仕事内容に合わせて実施している人が多い。
【気になる...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークシェアリングの制度があり、時短勤務や週休三日などができます。それを利用する場合はその分給料は下がります。ワークシェアリング制度は間接部...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術系の場合、フレックスの活用や有休休暇は比較的取得しやすい環境にある。在宅勤務についても、部署によっては活用することが可能。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みの時は必ずちゃんと休みになる。
忙しくない時の休みに関してはしっかりとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく生産数によ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2020年現在、業績悪化とコロナの影響で休みが増えて、残業はほぼ禁止の状況です。良いのか悪いのかという感じですが。公休を取得するように言われ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は高い!働く時間分きちんと支給はされるので多くもらえる。
しかし休出、残業がとても多く人手の足りなさによるものです。
会社自体は力がある...続きを読む(全199文字)
会社名 | 株式会社デンソーダイシン |
---|---|
フリガナ | デンソーダイシン |
設立日 | 1960年12月 |
資本金 | 2億9500万円 |
従業員数 | 1,275人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 稲田嘉宜 |
本社所在地 | 〒479-0002 愛知県常滑市久米字御林200番地 |
電話番号 | 0569-44-0077 |
URL | https://www.denso-daishin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。