この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサルティングファームが開催している研修に7ヶ月という長期間参加できる。
周りの会社の参加者は、大抵が部長職や課長職の人が多く、他社の視点...続きを読む(全204文字)
株式会社アーテック 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサルティングファームが開催している研修に7ヶ月という長期間参加できる。
周りの会社の参加者は、大抵が部長職や課長職の人が多く、他社の視点...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の半数は女性で、役職者も多い。産休・育休・時短は普通に取得できる。最近は男性の育休取得者も増えている。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2年に1回、夏に社員旅行がある。海外にいくことも多い。配属後は東京と大阪に別れた同期達と旅行で遊べるのが楽しみ。全員そろっての宴会が1回ある...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍で学校が休校になって本業の売上が下がりそうなとき、すぐに衛生用品の商品化に舵を切り替え、業績を大きく伸ばした。世間の変化に即時対応す...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は他の一般的な営業職と比べると社内にいて商品開発に取り組む時間が長い。自分がつくった商品が当たるとやりがいがある。社長も同じフロアで近い...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は大企業並みかそれ以上。ボーナスもかなり出る。評価については「人の長所を伸ばす。短所ばかりをつつかない」という理念があり、個人のいいとこ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜は平日ほどではないが注文・出荷があるため、何人かが交替で出勤する。ただし、年間休日が120日と決まっているため、別日に代休がとれる。残業...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間管理職の社員は、部下や部署を守るという意識は低く、自分が一部の上司から評価されることを念頭に働いている。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給、育休などは比較的取りやすい雰囲気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業を推奨するような雰囲気はないが、仕事量が多いので...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
学校教材メーカーですが、決して日本の教育を良くしよう!という理想を胸に働いているわけではありません。
ですが、現...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的には子供の数の減少に伴い、厳しいです。
商品を出せば売れるわけでもなければ、アーテックの製品が金額で特別安...続きを読む(全573文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本当は男性を多く採用したいが、仕方なく女性を採用しているとききました。
どうしても女性は結婚などして退職したり、...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナの特需がなくなり、2023年以降の売上は落ちている。
2022年までは100億あった売り上げが2023年は...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職については、重い荷物を発送する肉体労働を頻繁に手伝わされます。
営業職が固定残業代なのをいいことに、人手が...続きを読む(全1017文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の考えや意思に基いて、新規の業界を開拓したり、今ある業界に対する新商品をにかく開発することができ、主体性を持って働ける。
【気になること...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年の新卒採用でも、女性社員の採用が多く、営業職やエンジニア職でも活躍している。女性社員のチームで立ち上げた事業もあり、ますます会社からも活...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主戦場が教育業界のために、少子化の影響は否めませんが、常に新たな業界を開拓し続けるとこで、会社を大きくしている。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品開発を行う会社のため、様々なスキルが身につきます。
営業に関しても様々な業界の方とやり取りをするため、人脈も増やすことができます。
ただ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニッチな業界でNo.1の会社であり、一定の安定性がある。
そして、教材だけではなく、他の分野にも進出しており将来性を感じた。
実際に入社して...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業ほぼない。
自分のペースで考えて仕事をしていけば普通に提示近くで営業でも帰れる。
実際に中堅クラスの係長、主任でも営業でも定時に帰ってい...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月給、賞与がたくさんもらえる。社員の仲が良く、上司にも積極的に提案しやすい環境。社員旅行で海外に行くなど、アットホームな雰囲気がある。
【気...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
担当業務を研修もなくすぐもらえるが、当然すぐ業務を回せるわけもなく、残業することとなる。し...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々時代遅れな仕組みだらけなので、自ら動いて改善していくことができる人間であれば、クリアすべき課題だらけで楽しさすら覚える。ただし保守派も多...続きを読む(全177文字)
会社名 | 株式会社アーテック |
---|---|
フリガナ | アーテック |
設立日 | 1960年4月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 175人 |
代表者 | 藤原悦 |
本社所在地 | 〒581-0066 大阪府八尾市北亀井町3丁目2番21号 |
電話番号 | 072-990-5505 |
URL | https://www.artec-kk.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。