この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元に根付いている企業で地域の人からはかなり信頼されているように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域密着型の企業であるた...続きを読む(全108文字)
株式会社山新 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社山新の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社山新で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元に根付いている企業で地域の人からはかなり信頼されているように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域密着型の企業であるた...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんな仲が良く助け合ってできていたとは思うしいい人は多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
上にがありたければ上の人に媚びな...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
品出しやレジ、接客など明るくやっていくと思っていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
伝票内容が難しかったり、人間関係の複雑さや、休...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由に担当売場を葬れる裁量
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量がおかしい売場がある。店舗の売上構成比が高い売場は…。工事がある売...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品知識が付く、ストレス耐性が身に付く、長期休暇が無くても普通と思えるようになる、地元で働ける、社員駐車場無料、休憩室の自販機が安い、インフ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もう少し魅力あるかなと思って入社しましたが、間違いでした。
楽しい会社かと思いましたが、管理職の人は働かないし、自分の仕事だけをすればいいと思う人達の集...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人と関わるのが好きだったので、この仕事を選びました。
ですが、男ですので高い所の作業や重量物の運搬等の仕事もさせられるため、骨折や怪我の怖さがありました。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は前職でもホームセンターで働いていたため。やはり同じ業種でも違いがある。この会社地元で地位を固めている企業だと思う。
【気になること...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、茨城を中心とした会社で安定に働きたかったからです。
【気になること・改善したほうがいい点】
品番異動が頻繁にある為、やっと覚えて...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は担当者制度
担当者制度により全て自己裁量
【気になること・改善したほうがいい点】
反面全て自己責任。トラブルも全て自分で処理する。...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
茨城県内で支持率が高いので、メーカー、問屋もある程度一目置いてくれている雰囲気があるので、仕事は進めやすい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
担当する場所により、仕事量が違いすぎる。
休みの日もサービス出社して仕事をこなさないと、次の日のやりたいことが進まない。
チェンストアだが店による裁量で...続きを読む(全103文字)
会社名 | 株式会社山新 |
---|---|
フリガナ | ヤマシン |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 2,172人 |
売上高 | 567億1400万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 山口暢子 |
本社所在地 | 〒310-0851 茨城県水戸市千波町2292番地 |
電話番号 | 029-305-1000 |
URL | https://www.yamashin-grp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。