就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
北海道電力株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

北海道電力株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

北海道電力の評判・口コミ一覧(全372件) 9ページ目

北海道電力株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

北海道電力の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

北海道電力の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

北海道電力の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 372

北海道電力株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
道内の他企業と比較すると、平均給与以上の年収になるため、そこが良い点だと思う。評価は外資系企業とは異なり、年齢が上がるたびに基本給や、等級が上...続きを読む(全212文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもやりがいのある会社です。有給も使いやすいですし、なにより社内の雰囲気がいいです。あと昼休憩の時間も長いので外出できますし、とても良いです...続きを読む(全180文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年10月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や社内制度等が手厚く、独身寮や社宅などの住居についても、心配不要な点が良い点だと思います。また業務についてもやりがいを感じることが出来...続きを読む(全181文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年10月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数多くの仕事を任せてもらえるため、その分責任が大きくなるがやりがいや充実感は十分に感じることが出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全178文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年10月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生・社内制度について他企業・他社と比べ、各種社会保険、財形や住宅の積立、カフェテリアプラン・有給等など多くの制度があり、かなり手厚いと思...続きを読む(全177文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
技術開発・構造解析・特許・調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員寮の入居費用がとても安いです。月に1万円程度で入居することができます。電気代、水道代は会社負担ですので、使い放題です。冬場に暖房費用がかか...続きを読む(全213文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
北海道内においては極めて高い知名度を誇っているため、一般向けの新規事業を開拓する際のコマーシャル効果は大いに期待できる。
【気になること・改善...続きを読む(全255文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店であれば基本的に休みを申請すれば取れる。
営業所になると人数も少ないので、難しくなるかもしれないが、嫌な顔はされない。
事故があったとき、...続きを読む(全169文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月07日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エネルギーは絶対に必要なものであれ、どんな形であれ生き残る会社である。新電力の台頭で顧客を奪われているものの、泊発電所の再稼働後には反転攻勢に...続きを読む(全295文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月07日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家資格の合格お祝い金制度はかなり充実していると思う。主要な資格についてはほとんどカバーしていると思う。若手社員の資格取得意欲はかなり高まって...続きを読む(全207文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月07日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電力マン気質というか、みんな真面目である。
年収については、東京の大企業やマスコミなどに比較すれば低いかもしれないが、地元自治体の幹部クラスと...続きを読む(全191文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電力自由化になったとはいえ,膨大な数の設備を持っているため,即座に会社が無くなることはなく,短期的には将来性はあると感じる。
【気になること・...続きを読む(全196文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
21時以降は基本的に残業できないため,1ヶ月の残業時間が極端に多くなることはあまりない。休暇取得についても積極的な取得が上司から促されるため,...続きを読む(全342文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な社内研修があり,作業方法やルールなどをきめ細かく学ぶことができる。特に部門や新卒・中途を問わず新入社員は1~3ヶ月の研修があるので,職場...続きを読む(全301文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
北海道を代表する会社ですので道内企業としてはかなり優秀です。ですが所詮北海道の賃金なので全国的に見れば良い方ではなく、仕事内容や待遇の割にはあ...続きを読む(全184文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インフラ企業ならではの、多くの人の生活を支えているという大きな役目がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社としての役目は大きいが...続きを読む(全188文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実しており、資格の支援制度なども存在するためやる気になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
取得する資格にもよるだろうが、...続きを読む(全186文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定志向の人には適した企業。福利厚生もしっかりしており、安定を求めるなら文句はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される部署や...続きを読む(全184文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
送配電部門に関しては、長期的に見てニーズがなくなるという事は考えづらい。部門収支や、従業員の待遇がどうなるかは別としても、公益性が高い仕事にや...続きを読む(全268文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
料金値上げ、業績悪化以降、当然福利厚生面は改悪を続けているが、それでも普通の企業で考えればよいほうだろう。住居面、財産形成など。
【気になるこ...続きを読む(全180文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に上から降ってくる宿題への対応が多いが、長期的な課題への対応は、やり方を含めて日々の業務では任される部分が大きい。自分で学び考える姿勢が...続きを読む(全185文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークバランスは取りやすいように仕事ができる環境でした。部署によっては残業もありますが、比較的時期によってかたよるので、休みの計画は立てやすい...続きを読む(全162文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電力市場関係や、需給予測、供給計画に関連する業務を担当できると、社会への貢献を肌で感じられる。ただ、総合職・技能職という概念が全くないため、新...続きを読む(全188文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生に関してはさすがに電力会社ということもあり、独身寮、社宅、各種保険完備ということで安心できる。しかし、独身寮に関しては場所によってはか...続きを読む(全263文字)

北海道電力株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
技術開発・構造解析・特許・調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社して数年の若手社員間は、年に数回同期の社員が一堂に会する研修会があります。研修の内容自体は、まずまずであり実り多きものではございませんが、...続きを読む(全184文字)

372件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

北海道電力の 会社情報

基本データ
会社名 北海道電力株式会社
フリガナ ホッカイドウデンリョク
設立日 1951年5月
資本金 1142億円
従業員数 5,642人
※2018年3月末現在
売上高 7031億円
※単独:2018年3月期単独
決算月 3月
代表者 真弓 明彦
本社所在地 〒060-0041 北海道札幌市中央区大通東1丁目2番地
平均年齢 40.0歳
平均給与 750万円
電話番号 011-251-1111
URL https://www.hepco.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131400

北海道電力の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。