この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社からの安定した仕事を受注しており、将来安定している。建設業なので業務が立て込んでいるとき以外は休暇申請は気軽に申請しやすかった。
組合...続きを読む(全199文字)
北海道パワーエンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員による北海道パワーエンジニアリング株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に北海道パワーエンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社からの安定した仕事を受注しており、将来安定している。建設業なので業務が立て込んでいるとき以外は休暇申請は気軽に申請しやすかった。
組合...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している、事業拡大が期待できて
いろいろな資格取得を積極的に協力してくれる。
時間外業務も少なく福利厚生もしっかりしている
インフラに関...続きを読む(全486文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2016年5月22日在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年7月6日この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとてもいいと思います。住宅手当や燃料手当、社員寮なども完備されているので生活していく環境はしっかりしていると思います。また若い世代...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
火力・原子力発電所メンテナンスをメインに行っていたが脱炭素社会へ移行することにより、北海道内の低効率火力発電所が閉止となるので将来性は低いだ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北海道内では平均程度と思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に2回上長と面談があり、自己評価を記入し評価となっているが、結果...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
道内では比較的に大きな会社であり、社内規則等はしっかりとしていると思う。
入社理由は発電所の保守がしたいと思ったから。現状、泊原発次第で方針...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
額面で見ると同年代の中では標準以上かと思える。北電グループなので、突然のボーナスカット等は考えにくいです。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は休みの為、自分はプライベートに多く時間を費やせた
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の部署で、公私混同の過ぎる社員が数名...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノルマ的な縛りが無く、下がるという事はまず無い。年2回の賞与がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
・管理職と若年層の年収の差がい...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子会社ながら業界内ではそこそこ知名度はある
【気になること・改善したほうがいい点】
1.福島原発事故の影響と電力自由化に伴い、電力会社が安定...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人と部署に寄るが、会社からの指示で色々な資格を取りに行かせてくれる。また資格取得の際は合格祝い金が支給される。また通信教育や、研修等にも希望...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は月給はまあまぁ、ボーナスが良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当や子供手当ほ福利厚生は時限付きで、大手と準じた...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職まではスムーズに過ごすことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
上席者の残業時間が毎月規定の限界だったので、自分の将来性に...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の土木会社に比べたら働きやすさはピカイチである。
総合なら自信を持ってホワイトだと断言できる。
(が、総合と地域社員との扱いが雲泥の差だし...続きを読む(全359文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
売上至上主義のため、お客様に時間を割くことができないと感じた。またプレッシャーがきつく顧客起点での課題解決ができ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社であるため、仕事の安定性は高かったです。親会社の支援やネットワークがあるおかげで、業績が良くなかったとしてもが仕事がなくなる心配...続きを読む(全419文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の制度はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によるかもしれないが、休日でも携帯を手放せない。割り切って携帯に出...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな経験を積むにはいい会社。
自分のやりたいことをやらして頂ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長が辞任した方がいいと思...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職は完全に自分が社会をなめていたことが原因なので会社起因ではない。
ただ新卒が辞めることは支店のマイナス評価になるため、引き留めがすごかっ...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員には優しく、潰れてもすぐに異動させてくれたり、個人の事情による異動希望も聞き入れてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手だったので、退職するのはもったいないかと思った。しかし、自分にはあわないと思ったため退職にいたりました。続きを読む(全60文字)
会社名 | 北海道パワーエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホッカイドウパワーエンジニアリング |
設立日 | 1974年11月 |
資本金 | 16億6000万円 |
従業員数 | 1,219人 |
売上高 | 414億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 阪井一郎 |
本社所在地 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西1丁目1番地 |
電話番号 | 011-221-3921 |
URL | https://www.hpec.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。