この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何も評価するところはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善すべき点は多すぎるぐらいあるが、上司や管理職は見て見ぬふり。法令遵守...続きを読む(全298文字)
タマホーム株式会社 報酬UP
社員・元社員によるタマホーム株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にタマホーム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何も評価するところはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善すべき点は多すぎるぐらいあるが、上司や管理職は見て見ぬふり。法令遵守...続きを読む(全298文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料の低さ。これから安定しなさそうで不安があります。
現場を数字でしか見れない会社の方針が自分と合わないと判断し...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引継ぎもスムーズに行え、有給消化も全てできた。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織体制が頻繁に変わるため、会社の将来性に不安があり...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生面はしっかりしている。
中小企業にはない充実した制度がたくさんあるため退職を検討した際はもったいないかと考えたこともあった。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間や、どうしてもお客様の都合により休日出勤や残業が起こる時もあり、住宅営業を女性で長続けることは少し困難だ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義な会社。
売れれば天井なく稼げて居心地も良いため、割り切ればいい会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月受注が取れてない...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予算達成店舗には報奨金がありました。各店舗の人数で配分していたので報奨金の金額に差があることはありませんでした。また、営業職以外にも評価制度...続きを読む(全415文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親身に相談に乗ってくれる上司が入れば退職を辞めようと思うかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
本社所属社員は3年程度で主任職...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
注文住宅の需要が減ってきている中で他のビジネスモデルを検討しないと商品力の無いメーカーは厳しいと思います。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
旧態依然とした雰囲気で価値観がアップデートされていない。
お客様のためというより、ノルマのため...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
私がいた支店のみかもしれませんが、基本的に体育会系の職場で中々ついていけませんでし...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
右肩上がりの業績なので、安定性はそこそこあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績が下がってしまった時が不安です。
業績...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の努力次第でかなり収入が見込める。
【気になること・改善したほうがいい点】
各支店長のアタリ・ハズレのガチャ的要素があります。
アタリ支...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みより給料優先の社員にとっては非常に魅力的な会社だと思います。やればやった分だけ給料に反映されます。受注が取れない時は支店長からの温かい御...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人が常に不足気味なので余裕をもって人員の配置をしてほしい。入ってもすぐに辞めていくのでその辺りを今後考慮すべき。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の時はちゃんと有給を消化させてくれたのでよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり、当時はプライベートとの両立が難し...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪いウワサや、パワハラモラハラを見るのが嫌になった。
正社員と遜色のない業務権限と責任があったが、所詮はパートの...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の相談をした際、しつこいくらい引き止められました。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働環境の悪さです。残業が多く、最初の頃は残...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日定時に帰れるので、有給が付与されるようになればワークライフバランスが整いやすい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
ファミリー企...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い不動産業界のような固定観念、上司がその上司に物申せない状況。
風通しの悪さ。
上の人間に尊敬の念を抱かなくな...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが取りづらく、ハードワークが続いたため。仕事をバリバリとやる人にはいい環境であると思うが、そうでない人には大...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めることになるまで時間がかかりますが納得してもらえたら話は早いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として統率がバラバラな部...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とうしてもワークライフバランスは犠牲になってしまうのは仕方のないことと思っております。頑張れば頑張るほど、ベネフィットは上がるので、そこをモ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1部上場企業の為規則やルールは若干多いような気がしますが福利厚生などしっかりしていてかなりホワイトな企業です。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全153文字)
会社名 | タマホーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | タマホーム |
設立日 | 2013年3月 |
資本金 | 43億1014万円 |
従業員数 | 3,372人 |
売上高 | 2477億3300万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 玉木 伸弥 |
本社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目22番9号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 841万円 |
電話番号 | 03-6408-1200 |
URL | https://www.tamahome.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。