この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
求人部署と配属部署が違う時点でギャップしかありませんでした、今はどうか分かりませんがこの会社の求人は信用しない方が良いです。続きを読む(全62文字)
株式会社デリカシェフ
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社デリカシェフの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社デリカシェフで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
求人部署と配属部署が違う時点でギャップしかありませんでした、今はどうか分かりませんがこの会社の求人は信用しない方が良いです。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の考えた製品を世に出したかった為。全国に自分の携わった製品が販売されるため、とてもやりがいがあるし、その点でギャップはない。ただ、自分の...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
調理師免許を生かせると思ったこと。
工場でアルバイト経験があった為、それも生かせると思ったから。食品は人が生きて行く上で必要なものなので、需...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はいい 食べ物も安く買える
ハウスグループの子会社なのでつぶれることもなく、安定はしているとかんじられた。
日本や中国、フィリピンの...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食を扱うものとして厳しい衛生手順を理解することができる
ただし工場として最低限のレベルですが
【気になること・改善したほうがいい点】
ホーム...続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場勤務なので働いているパートが多く、休み希望も取りやすい。
深夜勤務は寝坊して遅刻してもお互い様な雰囲気があり、社員も寝坊する事もありまし...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
パートなので入社のハードルは低かったです。自分は上尾工場の夜勤の製造なのですがフィリピ―ナがとても多くときおり日本人の自分が肩身が狭く感じる時があります...続きを読む(全660文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初に面接を受けた時から何かおかしいなと思っていましたが、入社したら本当にその通りでした。まずここの従業員や社員さん達は礼儀や常識がない人が多いことです...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣で入ると回りの人達の対応はすごく優しいのですが、パートになるとすごく厳しく、中にはすぐにやめてしまう人が多いです。休憩も交代で入るのですが、たまに交...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
採用試験では、小学生程度の簡単な計算の問題を行いました。
面接では、なぜ当社の工場を受けたのかと希望出勤時間とを聞かれ一週間程度で合否がきました。
い...続きを読む(全187文字)
会社名 | 株式会社デリカシェフ |
---|---|
フリガナ | デリカシェフ |
設立日 | 1985年8月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 197人 |
売上高 | 170億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上田健一 |
本社所在地 | 〒346-0035 埼玉県久喜市清久町49番地2 |
電話番号 | 0480-29-5020 |
URL | https://delica-chef.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。