この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長自ら講師となるオリジナル研修制度や会社が全額受講料を負担してくれる研修セミナー受講制度など、学びの機会は多くあります。他にも資格取得支援...続きを読む(全220文字)
株式会社北の達人コーポレーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社北の達人コーポレーションのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社北の達人コーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長自ら講師となるオリジナル研修制度や会社が全額受講料を負担してくれる研修セミナー受講制度など、学びの機会は多くあります。他にも資格取得支援...続きを読む(全220文字)
成長環境が整えられているとのこと。新卒採用を4年ぶりに行っているということからも教育していく意思が感じられる。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社独自の研修制度があり、一代で東証一部上場企業にまで押し上げた社長自らが講師となってビジネスのノウハウを勉強できる機会がある。その他、速読...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修としては入社後に各部署を回って実際にどのような業務を、どのような人たちが、どのようにやっているのかを見てから配属部署に配属になるので、仕...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取りたいと思ったら会社が応援してくれて、資格取得費用を負担してくれます。特に強制で取らなければいけない資格はありませんでしたが、この機...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
理想論ばかりを掲げて指導をする。細々な業務を携わる事により仕事をこなす力がついたと勘違いしがちだが、実質、外から見ると何の実力にもなっていないと気づかさ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく短期間で実力を発揮できるようなカリキュラムが綿密に組まれており、入社後3ヶ月程で社会人としての基礎から、広告・制作・システム・経営まで、様々な角...続きを読む(全205文字)
会社名 | 株式会社北の達人コーポレーション |
---|---|
フリガナ | キタノタツジンコーポレーション |
設立日 | 2012年5月 |
資本金 | 2億7399万円 |
従業員数 | 278人 |
売上高 | 146億6500万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 木下 勝寿 |
本社所在地 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西1丁目6番地 |
平均年齢 | 32.2歳 |
平均給与 | 602万円 |
電話番号 | 0570-099-062 |
URL | https://www.kitanotatsujin.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。