この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝礼、定期的な懇親会、無駄な長い会議、同じなようを別の会議で話さなければならないなど、効率が悪いことが多い。続きを読む(全74文字)
フジタビルメンテナンス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、フジタビルメンテナンス株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にフジタビルメンテナンス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝礼、定期的な懇親会、無駄な長い会議、同じなようを別の会議で話さなければならないなど、効率が悪いことが多い。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手ゼネコンの子会社なので安定しているし、忙しく働くこともない。新規契約は親会社の物件が契約される事が多く、引き受けてからの責任もあるが、大...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゼネコン系管理会社として高い技術力を有していると思い入社しました。
実際、ベテランは大手ゼネコン出身者ばかりで並み以上の知識をもっておられる...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年配の男性が多いのでバリバリ働く社風でない。みんなと仲良くしてゆったりと働く人が多い。社内での飲み会など頻繁に行われていて自己負担もほとんど...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由は一般事務職を探していて、なかなか決まらず面接して通ったため入社。
社風は、よく言えばアットホームですが、年配の男性が多い会社で、社内の飲み会や...続きを読む(全167文字)
会社名 | フジタビルメンテナンス株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジタビルメンテナンス |
設立日 | 1988年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 382人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 公文正純 |
本社所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 |
電話番号 | 03-5361-3861 |
URL | https://www.fujitabm.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。