1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 2人
- 連絡方法
- 電話1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード
長所は聞かれた(短所は聞かれなかった) 両親の影響をどう受けているかという質問が印象的だった
アイング株式会社 報酬UP
アイング株式会社の社員・元社員による総合評価は2.7点です(口コミ回答数257件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、アイング株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
アイング株式会社はアインググループの一員です。(アインググループとは9つの会社からなるグループ企業です。事業領域の幅を広げ、過去10年で急成長をしてきました。)
アインググループは大型商業施設や、大学、病院、マンションなどの「人の集まる建物」を中心に、総合ビルマネジメント サービスと人材サービスを展開しています。北海道から関西、四国にいたるまで、全国の主要都市に約1,530の事業所を構え、その売上高は660億円にのぼります。アインググループは従来の「ビルメンテナンス」(清掃・警備・設備)の枠を超えて、商業施設のインフォメーション、ポータークローク、販売員の採用教育、レジ管理など多岐にわたる営業支援サービスを提供しています。さらに、建築設計から施工監理、人材派遣・人材紹介、コンビニエンスストア、学生食堂の運営、清掃ロボットの開発事業など多様な事業分野を持つことにより、お客様の多様なニーズを「総合的に解決する」ワンストップ・ソリューションを提供できる企業として独自のポジションを確立しております。
1973年の設立以来、お客様に信頼され続けるパートナーとして、そのニーズにお応えすべく事業を発展させて参りました。また多様化するニーズに対して総合的なサポートができるよう、従来のビルメンテナンスだけにとどまらず、建築設計や人材派遣、店舗運営に至るまで、建物運営に欠かせないサービスを多面的に展開し、「総合アウトソーシングカンパニー」という独自の地位を確立しております。
「おもてなしの心」を忘れず、ご利用いただく皆様に「また来たい」と思っていただける建物・施設を創造していく事を使命と考え、今後も「建物運営に無くてはならない企業」として、高い専門性と技術、おもてなしの心でクライアント様や地域社会の発展に貢献を続けてまいります。
「ビル管理事業」で長年培ってきた知見のもと、従来のビルメンテナンスの枠を超えた多岐にわたるサービスを提供している点もアイングの大きな強みの一つです。外注(下請け)に頼らず自社で連携を取ることで、建築設計・デザイン・施工監理を手掛けた建物を、ビル管理事業部のメンバーが長年に渡って管理をするなど、お客様の多様なニーズに総合的に応えることを可能にしています。
私たちは、知識や専門技術を身につけるだけでなく、「現場感覚や、そこで働く人たちの気持ちを知る事」が将来マネジメントをしていただく際に重要だと考えています。そのため、総合職としてご入社頂いた後は、その後の配属に関わらず、まずは現場業務を経験していただきます。現場での経験を積み、お客様のニーズを肌で感じて頂いた後、ご本人の希望や適正を考慮した上で、営業職(清掃、警備、設備)、総務 等々、それぞれの専門分野でマネジメント層としてキャリアを歩んで頂く予定です。
社内に蓄積した技術&ノウハウをもとに新サービスを開発しています。
M&Aを行えば企業規模は大きくなりますが、2つの会社が一緒になっただけでは意味がありません。効果的に結びつき、クライアントが求める新たな価値やサービスを生み出していかなければ、さらなる成長は望めません。その点、当社は外注を使わずほぼ全てのオペレーションを自社の社員が行っているため、蓄積した技術やノウハウをもとに新サービスを開発できる強みがあります。ビル清掃事業で培った経験をベースに床面自動洗浄ロボットを開発したのもその一例です。今後も現場で活躍する社員がクライアントのニーズをいち早く察知し、技術とノウハウを結集し、新サービスを開発・提供していくことにより、成長を続けていきます。
(取締役副社長 橋本 晃和)
・相手の立場に立って物事を考えられる方
・向上心を持ち、自分を磨く努力をする方
・人の意見に素直に耳を傾けることができる方
・誠実に業務に取り組まれる方
・粘り強さを持ち、物事を途中で投げ出さない人方
・創意工夫をすることが好きな方 ・・・
▶当社では上記のような方にチャンスを掴んで頂きたいと思います
基本的には向いている人の反対のタイプの方となります。
その他、下記の性格の方が当社には向きません。
・接客業が好きではない方
・人の立場に立って物事を考えられない方
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したアイング株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したアイング株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
長所は聞かれた(短所は聞かれなかった) 両親の影響をどう受けているかという質問が印象的だった
趣味や特技についても聞かれた。
建築業界への理解が深いと言われた
特になし。
自分の言いたいことを言えれば大丈夫!!
穏やかな印象
圧迫面接の典型的な質問をされた。
普通の面接です
コメントはありません。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年5月14日【気になること・改善したほうがいい点】
現業所勤務と本社地勤務で年間休日に差異が発生する点
現業所勤務の場合、シフト制が多いかと思うので現場によってはワ...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年5月14日【良い点】
努力とそれに応じた実績により昇給、昇進などのフィードバックがもらえる点
(所属部署、所属上長の裁量、判断により大きく変わる部分でもある)
【気...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年5月14日【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助金や、特別休暇(夏季、冬季)
などサービス業に従事する現場が多い会社なので、
もう少し社員が就業意欲が生ま...続きを読む(全110文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年5月14日【良い点】
所属する部署、担当する業務によりけりだ...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年3月18日【良い点】
・入社して1年経過していれば産休と一緒に育休が取得できる
・女性が多い職場なので、女性特有の体の不調などは比較的理解を得られる環境
・現場に業...続きを読む(全342文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年3月18日【良い点】
商業施設の受付なので いろんなお客様が来店され、中にはどぎついクレーマーの対応をすることもある為、接客スキルが磨かれる
また、そういったお客様...続きを読む(全219文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年2月28日【良い点】
待遇や役職などはとても良いのだが、社員がとんでもない人間しかいない。自己の利益のみを考え、他人を尊ばず無謀に振る舞うような人間が多かった。
【...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年2月28日【良い点】
ひしょうにいびられて、非常に悲しい思いばかりをした。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなしい人員を改善して、わたくしのような人間を増...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年2月28日【良い点】
警備ということで、とくに何もない時は何も有事は起こらず、警備職特有の簡単な業務のみであった。基本的に座っていることが多いため、私のような体力が...続きを読む(全228文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年1月4日【良い点】
ほとんどが商業施設なので、不具合対応でお客様に感謝される事がある。とにかく忙しいのでスキルの上達速度は速いと思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全140文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | アイング株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイング |
事業内容 | 当社は、建物の総合アウトソーシングカンパニーとして、お客様の抱える様々な問題の解決をサポートしております。 従来の「ビルメンテナンス(清掃・警備・設備管理)」の枠を超えて、建築設計や人材派遣、店舗運営など、建物の運営に無くてはならないサービスを多角的に展開することで、お客様のニーズに総合的にお応えしています。 |
設立日 | 1973年1月 |
資本金 | 9900万円 |
従業員数 | 12,676人 ※*令和元年6月30日現在 |
売上高 | 660億円 ※2018年度実績 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 飯嶋 一晃 |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目14番地 |
事業所 | <アイング株式会社> ■大手町営業事務所 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル14階 ■他事務所・営業所 赤坂営業事務所/西日本支社/北海道営業所/ 千葉営業所/大宮営業所/横浜営業所 <株式会社三越伊勢丹アイムファシリティーズ> ■本部事務所 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア14階 ■他営業所 新宿営業所/日本橋営業所/銀座営業所/立川営業所/ 浦和営業所/池袋・サンシャインシティアルタ営業所/ 恵比寿営業所/北海道営業所/仙台営業所/新潟営業所/ 静岡営業所/名古屋営業所/高松営業所/松山営業所/ 広島営業所/福岡営業所 <名古屋ビルサービス株式会社> ■栄営業事務所 愛知県名古屋市中区栄二丁目3番1号 名古屋広小路ビルヂング14階 <株式会社アール&キャリア> ■本社 東京都千代田区麹町6-4-6 TS麹町ビル4F ■他支店・センター 名古屋支店/大阪支店/ 池袋事務センター/関西事務センター <スマートパートナー株式会社> ■本社 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー28階 |
関連会社 | 株式会社三越伊勢丹アイムファシリティーズ, 名古屋ビルサービス株式会社, 株式会社アール&キャリア, スマートパートナー株式会社 |
男女比 | 男性 53% : 女性 47% |
平均年齢 | 42.0歳 |
平均残業時間(月) | 19時間 |
有給消化日数 | 16.5日 |
離職率 | 6% |
お問い合わせ先 | アイング株式会社 人材採用担当 山内・内田 TEL:03-6267-1734 Mail:saiyo@iing.co.jp |
URL | https://www.iing.co.jp/ |
自社採用ページURL | http://www.1049.cc/web/iing-newgrads/ |
20年6月期 | 21年6月期 | 22年6月期 | 23年6月期 | 24年6月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
130億8600万 | 151億3203万 | 157億6579万 | 124億4254万 | 325億565万 |
純資産
(円)
|
46億1675万 | 47億9660万 | 56億6269万 | 65億7494万 | 159億1382万 |
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
317億8056万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
19億2091万 |
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
19億240万 |
当期純利益
(円)
|
5692万 | 5692万 | 9億72万 | 9億343万 | 10億3511万9999 |
利益余剰金
(円)
|
36億703万 | 37億8144万 | 46億4717万 | 55億4992万 |
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
6.04 |
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
5.99 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。