この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規でも百貨店の社保に入れて共済も利用できました。ある独自の制度で医療費の面で大変助かった事がありました。説明会で制度を聞いた時点で良すぎ...続きを読む(全186文字)
株式会社京王百貨店 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社京王百貨店の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社京王百貨店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規でも百貨店の社保に入れて共済も利用できました。ある独自の制度で医療費の面で大変助かった事がありました。説明会で制度を聞いた時点で良すぎ...続きを読む(全186文字)
社員買物割引制度、スポーツ施設を利用できる福利厚生が整っている。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
京王グループのホテルに少し安い金額で泊まれる。リロクラブに入っている。
確定拠出年金あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
制服か無くなり私服になったが、社員は皆私服をデパートでは購入しない。私服への補助が充実してくれたらいいのに、クリ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ディズニーのチケットが安く購入できたり、
グループの保養所を安く利用できたり、労働組合主催のイベントなどが
あったりとある程度の福利厚生は充...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすく、有給休暇の消化率も高い。また、ほかの企業と違い、土日休みではないため、独自の休暇制度が整えられている。
【気になること・改...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても良い。育児休暇は3年間取ることができ、育児短時間勤務も小学3年まで取れる。
介護に関しては取得したことがなかったので記憶が曖...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半年に1度7連休はほぼ必ず取得できました。普段は連休がほぼなく、あって月一程度なので、そこでまとまったお休みが取れ、一般の繁忙期とずらして取...続きを読む(全381文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合は、ユニオンショップとなっており、管理職になるまでは、必ず労働組合に加入することとなる。
鉄道会社の子会社であるためか、伝統的に強い...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
老舗の企業なので福利厚生はしっかりしている。有料だが自己啓発セミナーなどもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月給料から天引き...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合員としての恩恵はやや存在する。
また年1度ディズニーランドの割引券を入手することが可能であり
有効活用している。
【気になること・改善し...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている方である。配偶者手当や子供手当はある。また、会社に労働組合があるため、保険等も安くはいれることは大きい。
また、自...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループの枠組みがあるため、利用しようとすればさまざまな福利厚生を利用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分から情報を獲得し...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は低いですが、福利厚生は整ってます。また、映画やレストランの割引券を貰える会員にもなれます。
自己啓発で資格を取ることもできます。年に1...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はあまり充実しているとはいえない。基本の営業スタイルは社員1人とアルバイトのみの為、もし急な休みが必要となった場合も、変りがきかない...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は全くと言っていいほど何も無い。住宅手当があるわけでもなく、設備が整っているわけでもない。
社内制度も社...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、福利厚生クラブやグループ会社などの買い物や利用では割引対象となる場合があります。社員割引制度もあるので、日頃、買い物が多い人は得...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休は入社してすぐに付与されるのでその点についてはとても良いとおもいます。またアニバーサリー休暇という名目のもと、年休をとるように労働組合が...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みは他の企業より多いと思います。
基本は3勤1休制。
その他、年に4回5連休が取れます。
ただ、有給は基本使えないものという風潮があり、全て失効...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
これと言ってちゃんとしたものはない。住宅手当も本当に微々たるものであり、生活するのも難しい。有給も取りにくく、基本的に取らないのが当たり前の風潮がある。...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
法律の範囲内の最低限の福利厚生しかありません。長く働いていたのですが、派遣でも有給があるのに、その説明は一切せず、辞める直前であることを教えられました。...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は殆ど定時に上がれます。しかし部署によりまったく帰れないところもある。
部署によっての労働の差があるとは思うが自分の部署は帰れません。
でも...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
終業時間が守られてほとんど残業がないので、働きやすいと思います。
就業中も小休止等、店舗で無理のないように考えられているので、体への負担も考慮されてい...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
契約社員も労働組合に加入することとなり、一定の契約年数を経ると正社員になることが出来るようになりました。
福利厚生は京王電鉄のグループ企業である為、し...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給は病欠以外誰も使えない雰囲気だが、女性には働きやすい職場といえる。男性社員はサービス残業、倉庫への休日出勤を平気でしており、そうでなければ会社にいら...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社京王百貨店 |
---|---|
フリガナ | ケイオウヒャッカテン |
設立日 | 1961年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 756人 |
売上高 | 348億3600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 南佳孝 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目1番4号 |
電話番号 | 03-3342-2111 |
URL | https://www.keionet.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。