就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社京王百貨店のロゴ写真

株式会社京王百貨店 報酬UP

京王百貨店の面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

株式会社京王百貨店の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

京王百貨店の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

総合職社員
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに開始されます。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の中堅社員【面接の雰囲気】すごく和やかで、とても話しやすい雰囲気でした。志望理由とガ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月25日

問題を報告する

2次面接

総合職社員
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一次選考と同様の流れ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部中堅社員【面接の雰囲気】一次選考よりも和やかに感じました。面接官の方が非常に優しく、一次選...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月25日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

京王百貨店を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が東武百貨店を志望する理由は、自分の就職活動における軸に当てはまっていたからです。私の就職活動の軸は二つあり、一つ目はお客様と対話をし、その反応を直接見られる環境で働くことです。二つ目は人々の暮らしを豊かにする商品を扱うことです。この二点を踏まえ、就職活動では百貨店業界を志望しており、数ある百貨店の中でも東武百貨店を強く志望する理由はアットホームな雰囲気と地域密着での販売スタイルという強みを持っているからです。人口増加地域、駅直結の好立地で、誰でも入りやすいアットホームな雰囲気の店構えが地元の人のマイストアとなっていることはこれからもお客様と長くお付き合いするうえで非常に大きな強みであると考えます。また、百貨店の中でテナントを先進的に誘致し、あらゆる層のお客様にアプローチしている点も魅力に感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月6日
Q. 志望動機
A.
百貨店事業が急激な変革を迫られる現状において、私が取り組みたい仕事は二つあります。一つ目は不動産事業部で海外事業拡大に携わることです。店舗型経営からより安定的な収益の見込めるSC型経営への移行が進む中で、新たな収益基盤の柱となるのが拡大する海外市場です。従来海外店舗の活用などで効率の良いオペレーションを追求することで、ビジネスモデルのスムーズな変容に寄与したいです。二つ目は食品のバイヤー業務です。自らの独自の切り口での商品の発掘によってそのフロアや催し全体を司る同職に対して幼い頃から憧れを抱いていました。バイヤーとなった暁には売場の声に基づいた情報収集で潜在的需要を捉えた商品の発掘を目指します。どちらの仕事をする上でも、サークルで培われた粘り強い姿勢と探求心、三越伊勢丹の持つ幅広いアセットに基づく柔軟な発想と伝統の重みを心がけながら「新たな三越伊勢丹」づくりに挑戦したいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

京王百貨店の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

京王百貨店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社京王百貨店
フリガナ ケイオウヒャッカテン
設立日 1961年3月
資本金 1億円
従業員数 756人
売上高 310億7700万円
決算月 3月
代表者 仲岡一紀
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目1番4号
電話番号 03-3342-2111
URL https://www.keionet.com/
NOKIZAL ID: 1575656

京王百貨店の 選考対策

最近公開された小売り(百貨店・スーパー)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。