就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マックスコムのロゴ写真

株式会社マックスコム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マックスコムの評判・口コミ一覧(全349件) 5ページ目

株式会社マックスコムの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

マックスコムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

マックスコムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

マックスコムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 349

株式会社マックスコムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月02日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社のネームがあるので、信頼性から仕事は比較的もらえるので、急な成長は難しいと思うが安定した基盤はあるので安心感はあると思う。現場が真面目な...続きを読む(全180文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月02日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役割が上がれば水準以上の給料がもらえる。残業もしっかりお金がもらえるので、それなりに稼げるのはよい。休みもしっかりととれる点は魅力。未だに生活...続きを読む(全180文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接官は人によるが、受ける人に合わせて、対応していた気がする。かなり前の話なので、現在どうなってるかはわからない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全192文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
それなりに研修体制が揃っている。
部署によるが向き不向きがあるため、マッチした方は、やっていけるのかもしれない。基本、受信のコールセンターでや...続きを読む(全181文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員は時給なので、よほど休みすぎない限りは時給が下がることもない。時給の査定があるようだが上がる時は微々たるものだし、あがらないときは、年...続きを読む(全162文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休も取れるし、時短勤務で産後に復帰してくる人もいるので、家庭持ちの女性には働きやすい環境かもしれない。シフトに関しても所属している部署にもよ...続きを読む(全180文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容は誰でも出来る仕事なので、スキルアップ出来るようなこともない。新たな業務がきても研修も適当で効率が悪く不満がたまる。あまり長く居る所で...続きを読む(全180文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属部署にもよると思いますが、契約社員で残業をするようなことはありませんでした。
アウトバウンドの営業をやっていましたが、成績に関係なくほとん...続きを読む(全171文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務配属前に、配属部署に関係なく導入研修がありました。ずいぶん前の事なので、現在も行っているかはわかりません。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全205文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アウトソーシングなので担当する業務により、業務内容や業務量などが異なります。20名くらいの配属先だったのでコールセンターと言う感じはしませんで...続きを読む(全178文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年04月06日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員でしたが、率直に自分とは社風が合わないと感じました。企業と個人である以上、属する企業の価値観に合わせられなくなった従業員が去る方が健全だ...続きを読む(全449文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に期待せず、ダブルワークなどをしてアルバイト感覚で働くなら働きやすいと思う。仕事はそこまで責任の重い仕事は任されないのでその点は良い。
【...続きを読む(全183文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年03月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は比較的にとりやすく、残業もそこまで多くないためプライベートと仕事を両立できるとおもいます。休日も週に2日ほど休めるので、プライベートは保...続きを読む(全184文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年10月25日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
非正規社員であったため、社員になれるのか確認したところ社員になるのは難しく、なったとしても非正規社員であるころより...続きを読む(全214文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にはマニュアルが整備されており、その通りやれば何不自由なく業務をこなせる。難しい事はリーダーが丁寧に教えてくれる。怒るとかは基本NGらし...続きを読む(全203文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年07月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
一般事務
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
委託会社なので、元会社からの仕事が無くならない限りは仕事を続けられますし、もしなくなっても別の会社を紹介してもらえるようです。
【気になること...続きを読む(全195文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年07月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
一般事務
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休はキチンともらえます。託児所もあり女性が働きやすい職場だと思います。福利厚生もあり、有給休暇も取れます。休憩時間も取れない事はないです。
...続きを読む(全180文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはりお客様に喜んでもらえると嬉しいというか、安心します。
だんだんに経験を積んで行くにつれて、臨機応変に対応することに慣れてきますので、あま...続きを読む(全202文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みに融通が利くので、自分が休みたいなど決まっている日がある場合は自由に調整できます。オンとオフの切り分けはうまく出来るのではないかと思います...続きを読む(全183文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はちゃんとしていて、休みもとりやすい。
売店など施設環境が整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも学校みたい...続きを読む(全196文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年01月30日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
一般事務
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験からでも入りやすい。周囲も同様であり、育児などブランクがある女性が多い。
そうした女性には働きやすいのではないか。
コツコツとした事務系...続きを読む(全192文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他のサービス関連職
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コールセンターで働いていたが、前月までに最大三日まで希望休みを出せるので、プライベートの予定が立てやすかった。週休二日だったので、ストレスの多...続きを読む(全177文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される職場にもよるが、良い意味で放任主義。
自分で考えて仕事をしていくので、自主性が身につく。
またコミュニケーションは必要ないため、ぶっ...続きを読む(全285文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
一般事務
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制であった為、融通がききやすい環境ではあったと思います。
良い雰囲気の人が多く、不明点がある場合は丁寧に教えてくれます。
オフィスの中に...続きを読む(全200文字)

株式会社マックスコムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
カスタマーサポート
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の雰囲気はとても和気藹々としています。学校みたいな雰囲気があり、職場の人とも仲良くなりやすいです。とてもリラックスしていて、管理者との上下...続きを読む(全251文字)

349件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

マックスコムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マックスコム
フリガナ マックスコム
設立日 1995年4月
資本金 1億5000万円
従業員数 88人
決算月 3月
代表者 小関剛史
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番1号
電話番号 03-6870-5800
URL https://max-com.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131852

マックスコムの 選考対策

  • 株式会社マックスコムのインターン
  • 株式会社マックスコムのインターン体験記一覧
  • 株式会社マックスコムのインターンのエントリーシート
  • 株式会社マックスコムのインターンの面接
  • 株式会社マックスコムの口コミ・評価
  • 株式会社マックスコムの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。