この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目な人間が多く、自己主張の強い人や派手さのある人はあまりいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
リーダーシップのある人が少なく...続きを読む(全87文字)
株式会社三技協 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目な人間が多く、自己主張の強い人や派手さのある人はあまりいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
リーダーシップのある人が少なく...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠・育児への理解はある方だと思う。時短勤務や育児休業をとっている社員は多くいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職が圧倒...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署よって大きく異なると思うが、有給は取りやすい。時短勤務や育休を取っている社員も多くいる。個別に勤務時間を調整している社員もいた。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収や評価に男女差は感じない。女性だからと言って給与が頭打ちされることはなく平等に評価されていると思う。ただ、若手は年齢順に並べ評価点を相対...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当初の希望とは違う業種の配属でしたが、OJTなどで初期の教育はさせてもらえるのでそこは良かったです。イメージよりは現場作業が多く体力は必...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の部署は土日祝日はほぼとれました。有給もとれていました。有給消化促進などもありましたので、連休も取りやすいと思います。年間休日は120以上...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣として取引先構内での勤務の場合上司とのコミュニケーションがとれない。
年次評価は自己申告制となり、細かいヒア...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員になればそこそこの給料。評価制度通りなら悪くはない。ただしボーナスはほぼ出ない。残業はきっちり出るのは魅力。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の規模としては中小企業だが給与水準は悪くない。評価制度は仕組みとして整備されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職につか...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をきちんとしていれば、17時就業で17時に退社しても、誰にも文句を言われることもなく、次第に周りもそれに合わせるようになっていった。
2...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非上場ながら大企業であり、長く続いてきた事もあり、福利厚生もしっかりしているのは評価できる。簡単に潰れる会社ではないと思われる
【気になるこ...続きを読む(全357文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ができる人には仕事が回ってくる。海外での業務もあり、諸外国の政府トップクラスと仕事ができることもあり、充実感がある。
会社として、プロジ...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験の業界でしたが、解らないところは聞きやすい環境でした。CADオペレーターの場合は、納期間近以外は残業が少なく、働きやすかったです。残業...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内で仕事をしているふりをして上に気に入られれば評価はうなぎのぼりに上がる。逆に社外で案件を掛け持ちして貫徹やら休出して頑張ったところで体を...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣業であるが、派遣先は名の知れた大企業であることが多いため、そこで経験を積むことで得られる物も多いと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場、設計など実務経験を積むことでスキルアップにつながる。自身の考えをしっかり持てば伸びること間違いなし。元請、1次請けと上位のレイヤーで仕...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由:
CADが活かせると思い入社しました。
業界未経験でしたが、分からない部分は質問しやすい環境だったので、徐々に効率が上がりました。...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気の良い人が多い。社内終日禁煙。
【気になること・改善したほうがいい点】
この企業に応募する前に以下必読願います。
人→気の良い人が多い反面...続きを読む(全1025文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は通信インフラ機器の設置や電話基地局の設置で海外に長くいた人も多くいろいろな話を聞けた。東南アジアやアフリカなどで様々な経験をしてきたよ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方に出張に行けるのが楽しみでした。北海道の各地を車で移動し、作業は20時~24時。翌朝に動作確認をし、昼間は移動時間で
温泉地を経由しなが...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事において、自分のミスで会社や先輩、また、関係会社に迷惑をかけてしまったことがあったが、そのミスを取り返すべく努力し、なんとかやり終えたとき、関係会社...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事をしていて会社から正当な評価をされないと感じることが多かった。しかしお客様から感謝される機会が多かったため、人から感謝されることや人の役に立つ仕事を...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非正規社員でしたが、年俸制でした。
評価基準はあいまいで、直属の上司(課長クラス)の裁量である程度決められるように感じました。
契約期間も特に規定は...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ひとりひとりに任される仕事の裁量が大きかったように思います。
正社員の給料は低めで、評価制度もコロコロ変わり、なかなか上がらないように見受けられます。...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出向先企業での業務が主であり、また上司によっては業務内容そのものに対する理解が不足しているため獲得スキル、業務経験がバラバラになりやすい。良く言えば広い...続きを読む(全290文字)
会社名 | 株式会社三技協 |
---|---|
フリガナ | サンギキョウ |
設立日 | 1965年4月 |
資本金 | 2億9660万円 |
従業員数 | 803人 |
売上高 | 59億2013万2000円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 仙石泰一 |
本社所在地 | 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町字山王前4509番地 |
電話番号 | 045-931-1111 |
URL | https://www.sangikyo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。