この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定しており長期で勤められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定している反面、職員間での仕事に対する熱力の違いでやりずらさを感じ...続きを読む(全82文字)
川崎信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、川崎信用金庫の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に川崎信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定しており長期で勤められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定している反面、職員間での仕事に対する熱力の違いでやりずらさを感じ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度お金は貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
利益を追求しすぎて顧客に不利なことをやらしている。川崎という立地にあぐらをか...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
融資をする立場なのに、こちらの立場がとても低い。
また、お願いセールスのみで、全くやりがいがない。
若手の離職者...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
その当時は、高卒でもお給料がよくてお休みがちゃんととれるので、就職しました。お金を扱うので、思っていたより、慣れるまで毎日
緊張して出社した...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員はまさか、こういう仕事をすることになるとは思わなかったと思う。
非常に泥臭い仕事である。
一般客から見え...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融商品は今や融資だけにとどまらず、お客様の人生のお役に立てるようにさまざまな商品を組み合わせたご提案が必要であり、金融商品を売ることでお客...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域社会に貢献できるのはやりがいであった。お客様との距離が法人、個人問わず近く、相談内容も多岐にわたる為、親密な関係がが気づけると思い入社。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
窓口は、職場の花形だが、営業もあり外回りや電話勧誘は最後までなれる事はなかった。逆にそのような事を好む方にはうってつけの職場である。
外から...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由:ネームバリュー、地域密着のため転居を伴う転勤がない、福利厚生の良さ
難しい。支店によってカラーが大きく異なり、人間関係も良し悪しの...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思ったよりも上司との距離が近くて、フランクな関係になることが多い。家族や学校に近いと感じます。金融機関だからと肩肘張っていると、仕事もその後...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ギャップとしては特にない。ただ、向上心のある方や収入にこだわる方にとっては非常に働きにくい会社といえる。なぜなら、基本的にはどんなに実力があっても何年目...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接は計3回あったが、どの方も穏やかな方で印象は良かった。
また、支店訪問した際の職員の方も優しく対応してくれた。
地銀等地元の金融機関を志望してお...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融ということもあり、5ヶ月分近くボーナスがもらえたこと。転職先でそれと同等のものを求めるとなかなか狭き門で、その点は転職時悩んだ。
【気に...続きを読む(全253文字)
地元密着であり、地元に貢献したいという思いがあれば非常にやりがいはあると思う。続きを読む(全39文字)
金利の低下や銀行業が斜陽業界といわれているので、将来性は不明。続きを読む(全31文字)
初任給が今年度から上昇しており、信用金庫内では年収は高い傾向にある。続きを読む(全34文字)
基本的には川崎市の支店に配属されるため、転居を伴う異動がなく人生設計がしやすいと考えられる。続きを読む(全46文字)
OJTやパートナー制度が充実しているため、教育体制は備わっていると考えられる。続きを読む(全39文字)
中小企業のお客様から相談された際に支援機関や外部の専門家と連携して解決に導くことができるため達成感ややりがいを感じられる。続きを読む(全61文字)
信用金庫はDXに遅れがちであるが、店頭タブレットシステムを導入して店頭業務を効率化することで、浮いた人員を営業にまわすことができておりお客様との関係がより...続きを読む(全86文字)
早帰りデーの実施や連続休暇制度があるだけでなく、有給の消化率も85%ほどであるため私生活とのバランスが良い。続きを読む(全54文字)
入社3年目までの定着率が94%であることからも入社後の不満が少なく、研修制度も充実しており、フォロー体制が整った環境で業務に取り組める。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段の給与が低い代わりにボーナスは少し多いです
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部の考えが金融ということもあってなのか分かりませ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1ヶ月間の入組前研修があると聞いていたが、2週間で打ち切りとなった。
何もかも中途半端で形だけやっている感がある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入庫前にだいたい想像していたより仕事はハードだったが、やりがいは感じられると思う。店によって、忙しさが驚くほどちがうので運なところはある。
...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
■入社前に期待していたこと
金融業務に携われる
地域貢献できる
■入社後よかったこと
上記の通り地域密着型
配下組織との繋がりができる
風通...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定性のある組織だと感じた為、入職しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務係として採用されたにも関わらず、営業ノルマがしっか...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は基本的にはないです。定時で帰るように支店長が促してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職になると定時や休日の概念が...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取りやすさはいいと思います。
月一は外回りの繁忙期以外は取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
非営利の団体!を強調してま...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まず、入社する際に土日は休みだと言われた。しかし、そんなことはなく月によっては休みが2日くらいしかない月もあった...続きを読む(全128文字)
幅広い経験をつめることや、マーケットの存在感の大きさにより、明確な働き方ができることが入社に至った理由だと伺った。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
非営利の福祉金融機関であることを就活広報で積極的に謳われていたため、半官半民のような立ち位置で営業でも数字等問わ...続きを読む(全500文字)
会社名 | 川崎信用金庫 |
---|---|
フリガナ | カワサキ |
設立日 | 1923年7月 |
従業員数 | 1,243人 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目11番地1 |
電話番号 | 044-222-7581 |
URL | http://www.kawashin.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。