就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2023/7/3に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
丸紅テレコム株式会社のロゴ写真

丸紅テレコム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

丸紅テレコムの評判・口コミ一覧(全169件) 4ページ目

丸紅テレコム株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

丸紅テレコムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8

丸紅テレコムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

丸紅テレコムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 169

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休暇をとってるひとは多い。女性は働きやすい環境だと思います。部署にもよりますが女性の細やかな気遣い、気配りが出来ることをかってくれる上司もいました。管...続きを読む(全150文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年03月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大変忙しいですが、とてもやりがいがあります。年功序列型ですので、クビになることもないでしょう。
給料はいい方ですし、力を抜くこともできます。携帯電話の知...続きを読む(全153文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年03月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大変人柄の良い方で信頼のある方です。ただ、企業の方向性を決めるにあたり少し不安があります。
大変温和で回りに気を使う方です。社員家族を思いある気持ちが随...続きを読む(全165文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に代理店業務なので、ドコモ内の試験に合格すると毎月2万円ほどの資格手当はでる。ただこの業界のみまたドコモショップ内で実用的な資格のため転職のスキルア...続きを読む(全180文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他の事務関連職
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社時はありませんでしたが私が所属していた事業部では途中から評価制度が始まりそれに準じた賃金体系になりました。
仕事の内容に対してではなく数字に対しての...続きを読む(全164文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

勤務先がドコモショップということもあり、女性比率が高く、男女による評価の差は全くなかったと思います。店長職は女性の方が多かったような。実際に私が退職した後...続きを読む(全165文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
販売スタッフ
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員でドコモショップ勤務でした。
特に会社からのノルマ等は課せられませんが、店長職になると当然ながら上からの圧力は相等あるようでした。
同世代の同...続きを読む(全153文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料は業界の中では低めだが、基本的に残業代金は全額でるためそれ相応稼ぐことはできる。女性がおおい会社なので福利厚生もよく、待遇もよい。
基本的にはドコモ...続きを読む(全253文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

法律がよく守られており、さすが優良企業という感じです。ただし手取りはすくなく長く在籍しても給料はあまり上がらない。全体的に福利厚生がいいために女性のスタッ...続きを読む(全155文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ドコモショップで勤務の場合、一ヶ月間みっちりと研修してくれます。
研修中は渋谷で行いました。
当然、未経験者でもある程度理解できるぐらいまでにはなりま...続きを読む(全169文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ドコモショップで勤務してましたが、研修制度がとてもしっかりしている。
研修は必ず渋谷店で行います。(勤務地がどこの場合でも)
とても楽しい雰囲気で仕事...続きを読む(全156文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在、準社員ですが給料は配属になる場所によって大きく異なると思います。人数が多いキャリアショップだと、フルタイムではなく早番、遅番かある店舗だと勤務時間が...続きを読む(全203文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接では、どうして当社なのか、いつから働けるかなど普通のことを聞かれた。
私服で行ってしまったが、特に問題なく一次は通った。面接官が最初は一人だったが後...続きを読む(全153文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
その他のサービス関連職
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料、賞与などは、普通です。
正社員になりたいといえば、努力すればなれそうな雰囲気。
マネージャーや部長や課長には、思った以上に話す機会があり緊張する...続きを読む(全187文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒の社員とアルバイト上がりの社員、アルバイトの仕事に対してのモチベーションが違いすぎる、店舗に至っては店長まさせになるが、スタッフの仕事の質により、スキ...続きを読む(全157文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ドコモショップでの仕事だったのですが、契約社員として働いていました。
内容はカウンターでの接客が主な仕事で、新規契約、故障対応、クレーム処理などです。
...続きを読む(全157文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最近ではドコモ事業者本部からのインセンティブも少なくなってきているせいか地方のドコモショップの経営はかなり苦しい状態にある。
潰れなさそうなショップを選...続きを読む(全396文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にもよるが、比較的有給は取得し易い。最近は遅く迄の残業は少なくなっているようだが、残業する事が良しとする風潮が残っているように思われる。
出産などの...続きを読む(全171文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

中途からの正社員登用は見込めず、社内でのパワハラやセクハラは当たり前。
過不足が出た場合はその日の出勤者で負担。
コンプライアンス部に相談しても、どこ...続きを読む(全167文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風はそれなりに良いが、最近は社内の風通し改善を連呼していることもあり、さらに改善してきている為、不満に思う点はない。しかしながら、待遇、労働環境は今後も...続きを読む(全163文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

近年、業績の悪化とともに、残業削減を目的に、ワークライフバランスという言葉が社内でよく使われるようになった。しかしながら、本当にワークライフバランスを考え...続きを読む(全151文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社時から、基本、毎年3000円のベースアップしかない。また、ランクによって昇給の上限もある。将来的に大きな昇給が期待できない。女性と男性の賃金差がなく、...続きを読む(全167文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は能力主義を掲げているが、実際には相対評価で頑張った所でさほど影響はしない。
3年前の給与改革で、大幅な減給を強いられ、昇給も微々たる金額で頑張ろう...続きを読む(全175文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年10月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的には、部署によります。
社員同士の中は、悪くはないです。むしろ良いといえます。
管理職者になるのは、運です。事業部の縮小時は、どんなに能力があっ...続きを読む(全182文字)

丸紅テレコム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年10月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業界としては、合併が進んでおります。ですから、潰れる心配は少ないでしょう。但し、収益の確保は難しくなってきています。業界的には、全体的に給与が上がらなくな...続きを読む(全155文字)

169件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

丸紅テレコムの 会社情報

基本データ
会社名 丸紅テレコム株式会社
フリガナ マルベニテレコム
設立日 2015年4月
資本金 5000万円
従業員数 90人
売上高 73億円
決算月 3月
代表者 松岡昭彦
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
電話番号 03-5144-5480
URL https://www.mtc.co.jp/

丸紅テレコムの 選考対策

  • 丸紅テレコム株式会社のインターン
  • 丸紅テレコム株式会社のインターン体験記一覧
  • 丸紅テレコム株式会社のインターンのエントリーシート
  • 丸紅テレコム株式会社のインターンの面接
  • 丸紅テレコム株式会社の口コミ・評価
  • 丸紅テレコム株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。