在籍時期:2008年頃
投稿日:2017年1月18日【良い点】
年に一回一泊2日のバス旅行があり、だいたい温泉地へいって宴会場で呑んだくれるという、古き良き経験ができた。あまり社内の横のつながりはないが、周...続きを読む(全185文字)
株式会社サンプラント
株式会社サンプラントの社員・元社員による総合評価は2.8点です(口コミ回答数4件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社サンプラントの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
当社は、環境関連事業が強みの東証一部企業「タクマグループ」の関連会社として「建築設備工事」を担っています。建物に求められる最適な"環境"を作り出すために、「空調」「給排水衛生」「消防」「電気」等、ありとあらゆる面から、建築物の環境作りに挑戦しております。
【当社にとって建築設備とは・・・】
建物だけでは雨・風が防げるただの箱です。しかし、その箱の中で人が快適に過ごすためには、温度、湿度、換気といった「環境づくり」が大切です。例えば、工場や研究施設といった「モノ」を製作する現場では、最適な温度、湿度の他に、室内の塵の量が限りなくゼロに近い環境が必要です。このようにそれぞれの建物の役割を理解した上で、求められる最適な空間・環境を生み出し、そこにいるすべての人を幸せにするのが当社の仕事です。
【実績について】
当社の取扱案件は全国にわたり、商業施設、病院、オフィスビルなどの一般の施設から、官公庁の入札案件まで、非常に多種多様な案件を担っています。中には、「ニュートリノ」に関する高度実験・研究施設や、米軍の関連施設など、特殊な施設についても当社の技術が採用されています。このような非常にセンシティブで難易度の高い案件を信頼して当社に任せていただけるのも、創立から77年の間に培われた高い技術力とノウハウに加え、時代に合わせて技術や知識を常にアップデートし続けてきた結果であると自負しております。
【文系出身でも活躍できる、充実の研修内容】
そのような特殊案件も担当する当社の高い技術を支えているのは、社員一人ひとりの存在です。そのため、私たちは新人の育成を重要なミッションと位置づけています。当社では、長期的なスパンで基礎からしっかりと育成していきますので、新卒で入社をされる方の文理を問わないという特徴があります。技術的なことはわからなくても大丈夫です。3年かけて基礎を固め、ゆくゆくは責任者として活躍してほしいと思っています。
株式会社サンプラントは、今後も新しい時代に向け、日々技術力を磨き、新たな案件にチャレンジしていきます。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社サンプラントの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社サンプラントの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社サンプラント |
---|---|
フリガナ | サンプラント |
事業内容 | 1. 空気調和・暖冷房・給排水・衛生・電気に関する設備の設計、施工および監理 2. 公害防止設備・環境衛生設備の設計、施工および監理 3. 各種ボイラ・機械設備の設計、施工および監理 4. 消防施設設備の設計、施工および監理 5. 土木建築・その他工事の設計、施工および監理 6. 各種建物の維持管理業 7. 前各号に関連する製品および設備機器の製造、販売、輸出入 8. 前各号に付帯する一切の事業 |
設立日 | 1941年9月 |
資本金 | 2億1600万円 |
従業員数 | 107人 ※男子:88名 女子:19名 |
売上高 | 41億9504万円 ※2023年度実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 熊谷 雅和 |
本社所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋1丁目1番7号 |
事業所 | ◆札幌支店:北海道札幌市豊平区 ◆沖縄支店:沖縄県宜野湾市 ◆滝川営業所:北海道滝川市 ◆仙台営業所:宮城県仙台市宮城野区 ◆北関東営業所:埼玉県越谷市 ◆岩国営業所:山口県岩国市 |
関連会社 | 株式会社タクマ 協立設備株式会社 |
男女比 | 男性 82% : 女性 18% ※ 2024年4月1日時点 |
有給消化日数 | 12.0日 ※ 2023年4月1日時点 |
電話番号 | 03-5825-0921 |
FAX | 03-5825-1631 |
お問い合わせ先 | 株式会社サンプラント 総務部 総務人事課 採用担当 TEL:03-5825-0921 |
URL | https://sunplant.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://sunplant.co.jp/recruit/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
38億1778万 | 30億6447万 | 31億1075万 | 31億3410万 | 32億4990万 |
純資産
(円)
|
14億4442万 | 15億2031万 | 14億5285万 | 15億3952万 | 11億7192万 |
売上高
(円)
|
47億2332万 | 39億1944万 | 35億9668万 |
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
4億1416万 | 1億6534万 | - 5398万 |
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
3億1910万 | 7588万 | - 2426万 | 8667万 | - 2億7600万 |
利益余剰金
(円)
|
12億2842万 | 13億431万 | 12億3685万 | 13億2352万 | 9億6113万 |
売上伸び率
(%)
|
- 15.56 | - 17.02 | - 8.23 |
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
8.77 | 4.22 | - 1.5 |
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。