この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
千葉製油所において度重なる爆発、東京湾への漏洩事故を起こしておきながら、未だに企業として存続できている点。
【気になること・改善した方...続きを読む(全190文字)
コスモ石油株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コスモ石油株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にコスモ石油株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
千葉製油所において度重なる爆発、東京湾への漏洩事故を起こしておきながら、未だに企業として存続できている点。
【気になること・改善した方...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在は少なくなったと思うが、当時はまだ親方日の丸産業の雰囲気を残しており、コスト意識、利益意識、総合的な企業倫理に欠けるシニアがたくさんいた。
交際費...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
石油業界全体が衰退している中でコスモ石油の将来性は非常に苦しい状況に陥っている。石油事業の根幹となる製油所は競争力以前に安定操業すら難しいというのが現状...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
石油業界そのものの需要が頭打ちでライバル企業には巨大な企業があり、今後はさらに厳しい状況が想定される。
リテール部門の取り組みも自社の取り組みに取引先...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経済産業省の政策により業界の再編が進んでいる。SS(=ガソリンスタンド)が削減され、供給過多を是正するために業務の定型化が進んでいる。製油所の共同運営な...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・国内石油事業が激減している中、98%を石油事業で売り上げる。
・石油事業に告ぐ事業が同業他社と比べても弱い。ポートフォリオの面ではJXには勝てない。...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エネルギー需要の現象で将来が心配。元売りは再編時期にあるが、当社のパートナーは決まっていない。また、相手が決まったとしても、企業規模、財務内容からイニシ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店長によって方針がバラバラなので、シフトを大幅に減らされた。
【気になること・改善したほうがいい点】
これからは自動化されていき、職場をなく...続きを読む(全206文字)
日本全国のエネルギー供給に関わる仕事なので、責任ややりがいは大きいと思う。続きを読む(全37文字)
手取りで月30万円ほどで、ボーナスも割と良いと話していた。続きを読む(全29文字)
サービスステーションのスタッフとして働く可能性があるとのことだった。続きを読む(全34文字)
少数精鋭の企業だからこそ仕事を任せてもらえると伺った。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賢い方が多かった。転職して分かるが、大手企業のオーラと協力なリーダーシップを発揮される方が多い。決して、センスがいいとは思わないが、クリエイ...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年前の話ですが、当時は住居を購入しても手当が50000円ほど出た。住居購入に際しても、銀行から頭金無しで5000万まで貸すと言われ、地場で...続きを読む(全420文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時で上がることができた
プライベートと仕事をわかることができるし
シフト制なので融通が効きました
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ガソリン代なども出てよかった
手当など特別なものはなかったですが
一般的な範囲でありました
【気になること・改善したほうがいい点】
自家用車...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の方はとても威圧感があり
自分の役職て他の人たちを抑えつけるような方ばかりなイメージです。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
神戸製鋼の製鉄状況に大きく影響される。
いちおうは、安定した企業のようには感じ取れた。本社と現場はあまり密接では...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ガソリン車をメインでやっているので
これからの時代は衰退の一歩を辿っている。
将来...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブランド力、操作性で優位点はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
金額に見合う差別化は出来ていない。同じような機械で何百万も...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の中ではトップクラスだと思うので、安定はしていると思います。
中古車業界も色々ニュースになっていることが多いが、この会社はクリーンにして...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄鋼問屋と鉄骨加工という2つの軸があるのは強みだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここ5年ほど会社買収や設備投資などを行って...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療業界でのニーズが無くなることはない点。
【気になること・改善したほうがいい点】
ホールディングスの一員になり隷属しているので、
会社とし...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業界の工具では、圧倒的品質。ものすごく高いが、優位性がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣がヨーロッパや上海の話を鵜呑...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場企業のグループ会社であるので安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
安定しているがゆえに、ぬるま湯体質がぬけてない、社...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性は、いいと思っています。39で所長になってる方もいますので、若くても上は目指せる環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客の多くが自動車業界であり、顧客の情勢によって左右されることも多々ある。
しかし、自動車業界は昨今EV化の動きなどで積極的な投資を行なって...続きを読む(全278文字)
会社名 | コスモ石油株式会社 |
---|---|
フリガナ | コスモセキユ |
設立日 | 1986年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,395人 |
売上高 | 2兆4870億7100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木康公 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 732万円 |
電話番号 | 0570-783-280 |
URL | https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/company/group/cosmo-coc.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。