就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コスモ石油株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

コスモ石油株式会社 報酬UP

コスモ石油のインターンES(エントリーシート)一覧(全11件)

コスモ石油株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

コスモ石油の インターンの通過エントリーシート

11件中11件表示
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室等で取り組んでいる内容(全角200文字以内)*

A.

Q.
あなたがコスモエネルギーグループに興味を持ったきっかけを教えてください。(200字程度)*

A.

Q.
あなたがコスモエネルギーグループに対して共感した部分を教えてください。(200字程度)*

A.

Q.
あなたが今回のインターンシップを通して学びたいことをそれぞれ3つずつ箇条書きで構いませんので挙げてください。*

A.

Q.
自己PR(内容は問いませんので、自由に記述してください)(400字以内)*

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月4日
問題を報告する
男性 22卒 | 明治大学 | 男性

Q.
自己PR (400字以内)

A.
強みは「過去にとらわれない発想力」と「やり抜く情熱と意思」の2点です。1点目はインターン経験に基づきます。インターン先の企業ではメール乱発が問題でした。これを解決するためMTGを実施、ターゲティング不足が原因と仮説立てし、「業界・業種ごとに顧客をセグメント化」「それぞれに合わせたコンテンツ配信」を提案し採用されたことで問題解決に貢献しました。更に高みを目指すため、文面や配信時間のABテスト、導線の修正の工夫をしたことで、ウェビナーへの申込数が3割上昇、アポ数も15%増加という圧倒的成果を創出しました。2点目はダイエット経験に基づきます。昔から食欲旺盛だった私は大学2年次には92kgに達し、海で水着になれない自分が恥ずかしくダイエットを決意しました。辛く諦めたくなるような時に努力することが成功に繋がることを信じ続け、炭水化物や運動をサボる誘惑に耐えながら1年間で21kgの減量に成功しました。 続きを読む

Q.
専攻について

A.
シェイクスピアについて研究しました。分かったことは人気の理由はマーケティング力にあるということです。私は「ヴェニスの商人」を研究しました。この話は悪人としてユダヤ人が書かれていますが、事実だけを羅列すると主人公の方がユダヤ人よりも悪人です。これは当時「キリスト教徒以外は人間ではない」と信じられていた世論に対して、ユダヤ人をキリスト教徒が懲らしめる物語がハマると考え見事ヒットしたことが分かりました。 続きを読む

Q.
コスモエネルギーグループに興味を持ったきっかけ (200字程度)

A.
事務系業務が社会的責任の大きな貴社をどのように支えているのか理解を深めたいと考えたためです。私は世界中の生活を根底から支える企業で仕事がしたいと考えています。貴社は国内の再生可能エネルギーや火力を利用した発電所に留まらず通信事業や海外でのコンサルティング事業など世界中で事業展開しており貴社のインターンシップに参加することが私の夢の実現に向けた第一歩になると考えたため志望しました。 続きを読む

Q.
あなたにとってインターンシップとはどういうものだと考えていますか。(100字程度)

A.
インターンシップはその企業でしか感じることの出来ない社風・規模感を肌で感じ取れる場です。「感じることの出来たモノが自分に合っているか、それを具体的にイメージ出来るか」を考えることものだと捉えています。 続きを読む

Q.
コスモエネルギーグループに対して共感した部分を教えてください。(200字程度)

A.
国内の再生可能エネルギーや火力を利用した発電所に留まらず通信事業や海外でのコンサルティング事業など世界中で事業展開している点です。また環境や社会への取り組みを積極的に行っており資源輸出国の情勢悪化などにより、世界中の生活に大きな影響を及ぼしており、エネルギーの安定した供給実現に取り組める業界で働くことが、私の夢の実現に向けた第一歩になると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月24日
問題を報告する

22卒 インターンES

基幹技術職
男性 22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室等で取り組んでいる内容(全角200文字以内)

A.
私は「○○存在下における○○形状のモデル化」という研究を行っています。液体の○○○技術の一つに、○○○○○法があります。この方法は、エネルギー効率に優れている等の利点があります。しかし、静電場や流体物性などが影響しあうため、液滴形状や粒径等の予測モデルは未だ確立されていません。そこで、本研究では、○○の静電場における変形を、実験と電気流体力学を用いた数値シミュレーションの両面から検討しています。 続きを読む

Q.
あなたがコスモエネルギーグループに興味を持ったきっかけを教えてください。(200字程度)

A.
私は「先輩の勧め」で貴社に興味を持ちました。私は生活の基盤を支えるエネルギー業界に興味があったため、先輩に相談したところ、貴社は「少数精鋭で若い内から重要な仕事を任せてもらえるため、若手が成長する環境が整えられている。」と言っていたため、興味を持ちました。その後、自身で調べたところWeb開催のインターンシップがあることを知り、参加しました。その時の社員さんの対応を見て、より貴社に魅力を感じました。 続きを読む

Q.
あなたがコスモエネルギーグループに対して共感した部分を教えてください。(200字程度)

A.
私は貴社の「Oil&New石油の全てを。次のエネルギーを」という理念に共感しました。貴社は、石油関連事業のみならず、再生可能エネルギーの分野に注力している点に心惹かれました。特に”貴社が国内で初めて開発した洋上風力発電“は、将来的に予測される石油産業の衰退を考えると、必ず必要なものです。このように、将来の事業を先見的に考え、世界の再生可能エネルギー事業の最先端を担っている点に魅力を感じました。 続きを読む

Q.
あなたが今回のインターンシップを通して学びたいことをそれぞれ3つずつ箇条書きで構いませんので挙げてください。

A.
<製油所部門1> 自身の専攻の化学工学がどのように活かされているか <製油所部門2> 製油所内の雰囲気や社風 <製油所部門3> どれくらいスケールが大きいものを扱っているか <研究所部門1> 自身の専攻の化学工学がどのように活かされているか <研究所部門2> 研究所内の雰囲気や社風 <研究所部門3>どれくらいスケールが大きいものを扱っているか 続きを読む

Q.
自己PR(内容は問いませんので、自由に記述してください)(400字以内)

A.
私は「問題解決能力」が優れています。私は大学時代、居酒屋ホールスタッフの業務改善に注力しました。当初、店長以外の店員は全員外国人であり、日本語でのコミュニケーションが図れない状態でした。結果、注文内容が厨房に伝わらずオーダーミスが起こるなど、様々な問題が生じていました。この現状を変えるために、コミュニケーションの仕方を工夫しました。まず厨房に注文を伝える際には、絵のついたメニューを見せることで注文内容を明確化し、厨房にいる外国人の店員さんが視覚的に判断できるようにしました。また、必要に応じてボディランゲージや、相手に伝わりやすい英語を自分で考えることで、意思疎通を図ることができました。最終的に外国人の店員さんと仲良くなることができ、異文化コミュニケーションを活発に行うようになりました。この経験から私は、未知の領域であっても様々な工夫をして、困難を乗り越える力を得ることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月27日
問題を報告する
男性 22卒 | 神戸大学大学院 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室等で取り組んでいる内容(全角200文字以内)

A.
タンパク質溶液が水と油のように2相に分離する〇〇〇〇〇〇現象を研究しています。〇〇〇〇〇〇は〇〇〇〇〇〇〇病等の病原体形成に関わるとされていますが、形成機構は不明です。医学的な理由から〇〇〇〇〇〇は注目され、最新の研究に挑戦したいと思いテーマに選びました。本研究では、〇〇〇〇配列に着目し、〇〇〇〇の含有率が似た3種のタンパク質を用いて、〇〇〇〇〇〇の形成要因と病原体の形成機構の解明を目指しています。 続きを読む

Q.
趣味・特技・所属サークル等(全角200文字以内)

A.
趣味は筋力トレーニングです。外出自粛期間に家にいながらできるため、ストレス発散の目的で始めました。今では少しずつ体つきが変わっていくことに楽しさを見出しています。特技はバスケットボールです。小学4年生の頃から続けており、今でも中学校や高校の部活の同期を誘って、週末には大会に出ることがあります。○○○○サークルに所属し、2回生時にはイベントの企画・運営係を務めました。 続きを読む

Q.
あなたがコスモエネルギーグループに興味を持ったきっかけを教えてください。(200字程度)

A.
私は「技術による人々の幸福への貢献」を軸に就職活動を行っており、人々の生活の基盤であるエネルギー業界に興味を持っています。業界の中でも、貴社は多角的な事業展開と再生可能エネルギー事業を1年で黒字化した確かな技術力に興味を持ち、志望度が高いです。インターンシップを通して、貴社の過去・現在・未来について学ぶことで業界への理解を深めるとともに、自身の適性を見る機会にしたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたがコスモエネルギーグループに対して共感した部分を教えてください。(200字程度)

A.
私は学生時代にアルバイト先の学習塾で生徒の指導をより良くするために注力しました。貴社は、エネルギー業界の中でも保守的な経営を行うではなく、石油という安定した柱を持ちつつも先を見据え、新規事業に着手する “攻めの姿勢”で経営を行っており、「現状の打破」に自身の経験とのマッチを感じました。貴社において、既存の事業だけではなく新規事業に携わり、技術貢献をしたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたが今回のインターンシップを通して学びたいことをそれぞれ3つずつ箇条書きで構いませんので挙げてください。*

A.
<製油所部門1>環境に配慮した取り組み <製油所部門2>社員の方の自身の能力と思考力の差異 <製油所部門3>減少していくニーズに対する製油所での取り組みの変化 <研究所部門1>自身の研究や取り組み方が実際の業務でどのように活かせるか <研究所部門2>研究員の方と自身の能力と思考力の差異 <研究所部門3>環境や移り変わるニーズに対する取り組み 続きを読む

Q.
自己PR(内容は問いませんので、自由に記述してください)(400字以内)

A.
私は主体的に考動し、周囲に働きかけることができます。自身の強みを発揮した例に、アルバイト先の学習塾における指導方法の改善があります。私が4回生時に塾長が代わり、学生スタッフ主体の生徒指導になりました。勤務の中で、多数の生徒に対して画一的な指導をしていること、スタッフ毎に指導の質に差があることに問題意識を持ちました。そこで、生徒別の指導と、学生スタッフによる指導方法の確立を目指しました。まずは、画一的な指導を改善するために、個々の生徒に対する理解を深める必要があると思い、生徒と週1回面談を行いました。次に、指導格差を無くすために、指導方法と目標を共有することの必要性を感じ、スタッフ間で協議し、塾長に月に1度担当学年別のミーティングの開催を提案し、実施しました。結果、自身の担当生徒はセンター試験成績が平均230点上昇しました。また、学生スタッフ主体の生徒指導を改善でき、第一志望合格率52%(前年比+13%)を達成しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月29日
問題を報告する

21卒 インターンES

技術系総合職
男性 21卒 | 金沢大学大学院 | 男性

Q.
自己PR・学生時代に最も打ち込んだこと※最大400文字程度まで

A.
私は大学時代、英語力の向上に力を入れました。大学2年生の時、初の海外留学に参加した私は、自分の英語力が不足していることを痛感しました。帰国後、毎日30分間の英語学習に加え、英語の研究論文を積極的に読むことで英語力の向上を図りました。今までは書いて覚えていた英単語を、耳で聞き、声に出して音読することで、細かい発音まで意識するようになり、今まで以上に英単語が定着していくのを実感しました。また、インプットだけでは世界で通用する英語力は伸びないと考え、1ケ月の海外研究留学や、海外留学生のチューターなどを経験することで英語のアウトプットにも力を入れました。その結果、学習をはじめてから1年間で、目標だったTOEIC650点を達成し、今では同じ研究室の留学生から研究に関しての相談を受けるなど、最も頼りにされる存在になりました。この経験から、地道に努力し継続することの大切さを実感することができました。 続きを読む

Q.
インターンシップを希望する理由・インターンシップで学びたいこと。※最大400文字程度まで

A.
私は、2つの理由から貴社のインターンシップに応募しました。1つ目は「究極のインフラ」ともいえる石油を扱う貴社に興味を持ったからです。私は将来、仕事を通して社会貢献できる企業に就職したいと考えています。石油を扱うことで、人々の生活や産業を根幹から支えることができる貴社での仕事は、私の目標とする社会貢献であると感じています。2つ目は、貴社では海外で活躍できる環境が整っている思ったからです。私は将来、大学時代に力を入れた英語力を活かして、グローバルに活躍したいと考えており、グローバルに石油を扱う貴社に魅力を感じました。今回のインターンシップを通して、貴社の業務内容を知り、「社会にどのように貢献できるのか」「海外でどのように活躍出来るのか」といった点を、自分の目で確かめたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年11月11日
問題を報告する
男性 21卒 | 名城大学 | 男性

Q.
インターンシップを志望する理由・インターンシップで学びたいことを教えてください。 最大400字まで

A.
資源の輸入依存率が高い日本を根底から支える事が出来るからです。私の就活の軸は①日々の当たり前を支える仕事②海外と日本をつなぐ仕事の2点を掲げています。趣味の自転車で九州を巡った際に海沿いの火力発電所を目にしました。日本で火力発電が占める割合は8割を超えている状況を鑑みた時、その発電の源である石油が持つ重要性と非代替性を再認識しました。普段の生活ではその恩恵は実感しにくいですが、それでも不可欠な存在でありやりがいはとても大きく全うできる仕事であると考えました。世界中から日本へ資源を輸入し流通・販売までを一気通貫で手掛ける御社が担う役割の重要性、その中でも技術職に携わる「人」の内に秘めたる思いとその大きな責任が伴う仕事に携わる上で必要となる資質についてインターンを通して汲み取り、自身が生涯を通して全うできる誇りある仕事であるかを自分の目で確かめたいと考えました。以上より志望致します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月28日
問題を報告する

20卒 インターンES

技術系総合職
男性 20卒 | 東京電機大学大学院 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
石油と似た性質を持つ物質と水素を化学反応させ、水素を貯蔵する研究を行っています。水素は自然エネルギーで発電した電力を利用する為、生成水素量が変動する課題があります。そこで変動する水素を効率よく反応させるプロセスの検討するため、ラボスケールで「化学反応における反応挙動の検討」、「反応を促進させる触媒材料探索」、「現象の数式化」に取り組んでいます。また、プラントのスケールアップに際し、様々な弊害が起きるためパイロットプランを取り扱う研究者と協力しながら触媒材料検討の視点でデータの取得を行っています。 続きを読む

Q.
自己 PR

A.
私の強みは物事に対して常に「挑戦し続ける精神」がある事です。学部3年次に国籍・年 齢に関わらず自身の意見を臆する事なく伝える事のできる人材になりたいという思いで、 オーストラリアに一人で1ヶ月間の英語生活に挑戦しました。現地では主体的な意思疎通 を図るため、ゲストハウスに滞在しました。当初は馴染む事に苦労しましたがスポーツ、 各種イベントを通し、主体的に会話を広げる事が出来るようになりました。また、仲良く なった知人に定期的に日記を添削してもらう事で、writingスキルの向上にも努めました。 帰国後は週5回の英会話教室に1年間通い、現在は半年毎に海外旅行をする事でスキル向上 に努めています。この経験で様々な国籍・年齢を有する人々に対して臆する事なく自身の 意見を述べることができ、研究活動ではパキスタン研究員と片言ながらではありますが自 信を持って英語でディスカッションができるまでになりました。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
水素エネルギーの研究です。学部4年次に「水素エネルギーの研究をしたい」という思い で一流研究員と共に水素エネルギーの研究ができる産総研で一年間研究活動を行いまし た。当初は、上司の意見通りに進めることが多々あり、自身の思想を思った研究活動がで きていない事に納得ができませんでした。思想を持った研究活動を達成するため、論文に よる情報収集・学会聴講そして幅広い知見を得るため他の研究者にディスカッションを積 極的に持ちかけ知識やノウハウを吸収しました。これによりプラントのスケールアップに おける弊害を認知し、プラスαの実験を実施し、研究開発の促進に励む事ができました。 結果として従来検討されていた方法よりも高い技術で研究開発を達成する事ができ、学会 報告をした結果優秀賞を受賞することができました。研究活動を通じ、「物事は視野広く 捉える事」・「周囲と協調し合いながら物事を達成する事」の重要性を学びました。 続きを読む

Q.
希望するインターンシップコースおよび開催地を教えてください ※最大、第3希望まで回答可

A.
技術系【第1希望】千葉製油所<実施予定日:2月20日~22日>/技術系【第2希望】堺製油所<実施予定日:2月13日~15 日>/技術系【第3希望】四日市製油所<実施予定日:2月18日~20日> 続きを読む

Q.
インタンシップを志望する理由・インターンシップで学びたいことを教えてください。

A.
貴社ではプロセスエンジニアとして、「プラントの事業可能性の検証、エネルギー施設の建設、安定稼働のプロセスの検討」と幅広い業務ができる点に魅力と面白みを感じたためです。研究において、反応条件・材料を変化する事で反応効率が大きく変化する事に面白みを感じ、尚且つ高効率な反応を実現した時にはやりがいや達成感を強く感じています。貴社では大型設備を数多く用いるためこれ以上のやりがいと達成感が感じられると考えています。また、開発費資金が高く、新規プロセス開発に従事できる機会が多く設けられていると思い、自身の成長に繋がる機会が多くあると好感を持ちました。以前、貴社のエンジニア様からお話をお伺いした際、チームとして協力し取り組む姿勢、相手を尊重する働き方があると知り、自身の物事に対する進め方がマッチしていると感じました。インターンシップでは、自身のやりたい事、そして考えがマッチするかを確かめたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月11日
問題を報告する
男性 20卒 | 神戸大学大学院 | 女性

Q.
趣味・特技

A.
趣味は海外旅行と英語を喋ることで、大学に入って年に2回は海外に行っています。特技は1度決めた習慣を毎日欠かさず続けることです。現在は二十歳の誕生日に父にもらった「10年日記」をつけること、学校に自作のお弁当を持っていくことを続けています。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
学科では物質化学や化学工学を学んでいるが、幅広い知識を身に着けるために生物専攻の研究室を選択した。研究内容は「遺伝子組み換え好熱性放線菌を用いた物質生産」放線菌は芳香族化合物や抗生物質の生産に長けており、遺伝子組み換えツールも発達している。一方好熱菌は雑菌繁殖防止、耐熱性酵素利用、化学反応効率化などの利点があるが遺伝子組み換えが難しいとされる。そこで双方の利点を持つ新規な好熱性放線菌に着目し、培養条件と遺伝子組み換え法を解明することで、物質生産の新たなプラットホーム開発を目的とした。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みはチーム内で円滑な人間関係を構築できる協調性だ。留学中のホームステイ先でチリ人、コロンビア人、韓国人と共に生活をした経験がある。最初の頃、文化の違いによるストレス回避のため各々が一人の時間を過ごしており、そのギャップを埋めるための交流の機会を作りたいと考えていた。そこで私は全員を招集して意見交換の場を設けた。大切にしたことは相手の立場に立ち、生まれや育った環境の違いを加味して、その発言や行動の意味を理解することだ。私の姿勢を見て、彼らは徐々に自分の想いを伝え、話に耳を傾けてくれるようになり、最終的に相互理解に成功した。それ以降意見の衝突が生じる度に話し合いをして仲を深め、それまでは一人で過ごしていた時間も自然とリビングに集まってみんなで会話を楽しむようになった。この経験から社会に出ても、周囲に働きかけて良好な関係を作る協調性を発揮できると自負している。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
飲食店のアルバイトで全員をスキルアップさせて売り上げ上昇に繋げたこと。最初、私一人がキッチンをしながらホールを統率していたが、仕事の偏りからキッチンにボトルネックが発生して回転率が悪くなることが問題だった。各自が全ての業務内容を把握することでスムーズな回転に繋がると考え、私は全員にキッチン研修を行った。その際、私が意識している業務の優先順位をまとめた紙を作成し、ただ業務を覚えてもらうだけでなく効率アップのための共通認識を持たせた。また、自分の主観に固執しないようホールの提言を積極的に受け入れ、全員が働きやすい空間になるよう意識した。その結果、仕事の分散と各々がボトルネックを見つけて主体的に働く環境作りに成功し、売り上げを前年比10%アップさせることができた。この経験からよりよいパフォーマンスのためにリーダーとしてすべての責任を負うのではなく、周りを巻き込んで協力する大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
志望理由は産業と生活に不可欠なエネルギー業界について深く知り、就活の軸を決めたいからだ。今年の夏に「2045年までに再生可能エネルギー比率100%」の目標を掲げるハワイで持続可能社会についての課題抽出と解決策立案を考えた。そこで、現在の自分の生活をより良くするだけでなく次世代の生活のためにエネルギー供給を考える難しさを実感すると共に、エネルギー業界で働くことで「すべての産業、人々にエネルギーを供給し、生活を支えている」という大きな使命感から仕事に誇りを持てると感じ、将来はエネルギーに携わりたいと考えた。その中でも貴社を志望した理由は以下の2つだ。①原油の開発、調達、精製、だけでなくガス、電気、化粧品原料の販売など、幅広い分野から生活を支えている②将来を見据えて再生可能エネルギーにも力を入れている。 そのような貴社で、研究者の視点からエネルギー業界に携わるために自分の経験や知識を活かす方法を学びたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年11月21日
問題を報告する
男性 20卒 | 東北大学大学院 | 男性

Q.
志望理由と学びたいこと(400)

A.
コンサルティング営業業務体験を通じてエネルギー業界の知識を理解するとともに、自身の適性を見極めたいと考えています。私は理系大学院生として研究していますが、人と人との繋がりがより密接な業務を通じて、人々の生活や地域社会の発展に貢献出来るような仕事に興味があります。販売業務では人との繋がり・関係が重要であり、エネルギー業界は、エネルギーの安定供給によりそれを体現している業界である、と感じます。また、貴社は競合他社と比較して少数精鋭であり、若い時期から様々なことに挑戦できるとお聞きし、その環境についても魅力に感じます。今回のインターンシップを通して自身の適正を見極めるだけでなく、社員の方々と実際にお話しすることによって、身につけるべき資質や伸ばすべき強みを明確にしていきたいです。また、貴社の持つ特徴や文化などを実際に社員の方々から学ぶことで、将来のキャリア形成に繋げたいと考えています。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250)

A.
私は、学部時代から「有効利用に向けた深海性低利用魚の成分分析」という研究テーマに取り組んでいます。現在、底引き網漁では、多くの深海性の魚が"混獲"という形で捕獲されていますが、深海魚はその特異な見た目から価値が低く、そのまま海に返されてしまいます。この時、彼らはすでに絶命しており、資源面・環境面から見ても非常に無駄なものです。このような漁業における無駄を無くすため、混獲される深海性魚種の成分を分析し、付加価値を加えようと尽力しています。 続きを読む

Q.
自己PR(400)

A.
私は、人が嫌がるようなことでも積極的に行える人間です。人が嫌がるようなことというのは、例えば日常における雑務や研究室での掃除、興味の薄い分野の勉強などです。ただ、私が嫌なことに対して積極的に行動できるのは、私が鈍感だからというわけではありません。私も多くの人が嫌と思うことは同じように嫌に思います。このような行動が出来る理由は、私の「成長したい」という気持ちにあります。私はこの思いから学生起業や留学、他大学への臨海実習やボランティアなど様々なことを経験してきました。しかし、それだけでは人と異なる面で突出することは出来ません。そのため、私は人の嫌がることが出来る場面を、人とは違う経験・成長ができる機会として前向きに捉え、何度も実行してきました。好きなことも嫌なことも、何事にも意欲的に挑戦できる人間であると自負しています。入社後もこの強みを活かし、多くの経験を通じて成長したいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(400)

A.
○○駅前での「学生企業」です。この「起業」には、困難が2つありました。1つは、フードカー出店までの期間が1ヶ月ほどであったことです。その短い間に、コンセプトの決定やアルバイトの確保など、やるべきことが山積みでした。そこで、ともに起業を決意した友人と何度も話し合い、まずはコンセプトを確定させました。そして、やるべきこととその優先順位を明確化・スケジュール化し、それを計画的に行い、無事出店することが出来ました。しかしすぐに、お客さんが来ないという新たな問題が浮上しました。これにはフードカー文化の未浸透と○○の寒さが影響していました。そのため、テントとストーブにより暖かい場を演出し、問題を克服しました。さらに、お客様を大切にするため、出来る限り多くの会話を心掛け、付加価値を生み出しました。試行錯誤の結果、膨らんだ赤字は回収できました。何度も壁を乗り越えた経験は、現在の生活の中にも活きています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年11月21日
問題を報告する
男性 18卒 | 同志社大学大学院 | 男性

Q.
自己PR・学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私の長所は、「結果が出るまで努力し続ける」強い意志を持っている点です。この長所は、学部生時代の学業においても大いに発揮されました。大学入学当初、一浪したにも関わらず第一志望に落ちた私は、自分に自信が持てなくなっていました。しかし、勉強で失った自信は勉強でしか取り返せないと考え、私は大学で成績トップになろうと決めます。そのため、10年以上続けてきたサッカーもやめて、学業に専念できる環境を整えました。もちろん長期休暇はアルバイトをしたり、友人と旅行に行ったりして楽しみましたが、講義期間中は誰よりも学業に集中したと自負しています。そして3年間じっくり学業に集中し続けたところ、4年生の春に学業で非常に優秀な成績を修めたとして、学長より表彰を受けました。この出来事のおかげで、現在は自分に自信を持って研究生活を送ることができています。 続きを読む

Q.
インターンシップを希望する理由・インターンシップで学びたいこと

A.
本インターシップを志望した理由は、「製油所の業務を体験できるから」です。実際に参加することで、電気技術者として貴社にどのように貢献できるのかを学びたいです。私はもともとエネルギー業界に興味があったため、配属先も電気をエネルギーとして考える電力工学を専門とする研究室を選びました。普段の研究生活では様々な専門知識は手に入りますが、将来どのように自分が働くのかをイメージすることは非常に難しいです。貴社のインターンシップに参加することで、世界で最も重要なエネルギー資源である石油を専門にする会社で働く醍醐味も、同時に学びたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月11日
問題を報告する
男性 18卒 | 横浜国立大学 | 男性

Q.
自己PR・学生時代に最も打ち込んだこと

A.
大学2年次より続けていた北海道物産展のアルバイトの中で売上目標の達成に寄与したことだ。このアルバイトを通じて私は主体的に物事に取り組む力、新しいことに挑戦することの大切さを学んだ。  私の店では日々の売上目標があり、品出し、マーケティングなどが私の業務内容だった。売り場は逐一変化するため自分で常に売り場を見渡し、デッドスペースを活用するため商品の配置変更などを、指示を受ける前に取り組み売り上げに貢献した。マーケティングでは客数が少ないという課題があったため、新規客に対してはSNSを活用し広告宣伝を行い、リピーター客に対しては店としては新しい取り組みであった割引券の導入を店長に提言などをした。当初は割引率に若干の課題はあったが試行錯誤をし結果的に客数を大きく伸ばすことができた。その結果売上目標の達成を恒常化させることができ、時には売上目標の1.5倍から2倍の数値を出すことができた。 続きを読む

Q.
インターンシップを志望する理由と学びたいこと

A.
私は将来、人々の暮らしを豊かに大きな影響力を与えることができる仕事に就きたいと考えています。その中で石油というものは社会の中でほぼ多くの製品に対して影響を与えており、安定供給を通じて人々の生活を豊かにできるのではないかと考え志望しました。先の石油ショックでは物価が高騰し人々の暮らしが非常に不自由になりました。このようにわが国の経済環境をまで左右する石油業界は他の素材業界とは違い非常に存在意義の大きく魅力的な仕事だと考えています。その中で貴社を志望した理由は2つあります。1つ目は大消費地付近に製油所を持っており、求められる時に必ず石油を供給できる企業でありコスト面でも優位性があること、2点目は構造改革を進めていることです。石油業界は大きな変革期を向かえているため、変化に柔軟でない企業は淘汰されてしまうと考えているかです。 インターンシップでは石油業界の基本的理解は勿論のこと、貴社の社風、社員の雰囲気や他社との差別化戦略などを学び3月の就活に役立つものにしたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
11件中11件表示
本選考TOPに戻る

コスモ石油の 会社情報

基本データ
会社名 コスモ石油株式会社
フリガナ コスモセキユ
設立日 1986年4月
資本金 1億円
従業員数 1,395人
売上高 2兆4870億7100万円
決算月 3月
代表者 鈴木康公
本社所在地 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号
平均年齢 41.3歳
平均給与 732万円
電話番号 0570-783-280
URL https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/company/group/cosmo-coc.html
NOKIZAL ID: 1131984

コスモ石油の 本選考ESを見る

23卒 本選考ES

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q.
あなたが学生時代に「頑張った!」と思う経験の中で、成功した経験・失敗した経験をそれぞれ自分がこだわったポイントを踏まえつつ教えてください。※1つ目※(全角300文字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2022年7月12日

コスモ石油の 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。