
株式会社セブン銀行
- Q. 志望理由をご記入ください。(400文字以下)
-
A.
人々の「あったらいいな」を実現し続けることで、暮らしをより便利にしたいからだ。リサイクルショップのアルバイトで、店長に負担が大きく偏っていた状況を、アルバイトスタッフのみで行える状況に変えた経験から、革新を起こし、よりよい環境を作り出すことにやりがいを感じた。そし...続きを読む(全398文字)
株式会社セブン銀行 報酬UP
株式会社セブン銀行の社員・元社員による総合評価は3.9点です(口コミ回答数118件)。ESや本選考体験記は103件あります。基本情報のほか、株式会社セブン銀行の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社セブン銀行の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社セブン銀行の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
人々の「あったらいいな」を実現し続けることで、暮らしをより便利にしたいからだ。リサイクルショップのアルバイトで、店長に負担が大きく偏っていた状況を、アルバイトスタッフのみで行える状況に変えた経験から、革新を起こし、よりよい環境を作り出すことにやりがいを感じた。そし...続きを読む(全398文字)
会社説明会で、「競合ではなく共存・共栄を通じてサービスを向上させる」という理念に感銘を受けました。貴行は同業他社と協力しながら事業を展開し、ネット銀行の普及と発展に貢献できるため、「キャッシュレス化と新しい金融サービスの価値提供に携わりたい」という私の軸を実現でき...続きを読む(全301文字)
向上心を核とした行動力に長けていると考える。この性格は、特に高校で、少数の楽器で演奏するアンサンブルコンテストの際に発揮された。毎年強豪ばかりが県大会を突破する中、チームで「〇〇大会出場」という目標を立てた。毎日練習していたものの、楽譜の読み込みや個々のスキルの面...続きを読む(全300文字)
私の強みは、分析力と計画性です。この能力を活かした例としては、個別指導塾でのアルバイトです。多くの生徒は目標とのギャップが大きく、現状では志望校合格が難しい状況にありました。そこで、各生徒の現状と苦手分野のヒアリングを行い、志望校の傾向分析を通して生徒ごとの課題や...続きを読む(全300文字)
私の強みは○年間の海外生活で育んだチャレンジ精神だ。私は、留学ではなく父親の仕事の都合で移住したため、当初は英語を学ぶことに意欲が持てなかった。しかし、知識がない状態で現地校に通い始め、英語での意思疎通に課題を感じた。課題解決には積極的な英語のアウトプットが有効だ...続きを読む(全272文字)
私の強みは、「挑戦力」と「コツコツ取り組む粘り強さ」だ。
この力は、家庭で余った食品を大学で集める「学内フードドライブ」という企画の立ち上げで発揮された。ボランティアを通して貧困家庭の食生活の現状を知り、力になりたいと思い提案をした。しかし当初は、企画に前例がな...続きを読む(全294文字)
私の強みは向上心が強く目標に向かって努力できることである。その強みが発揮されたエピソードとしては幼少期に取り組んでいた囲碁がある。囲碁では全国大会優勝を目標に努力し多い時には週に5日ほど道場に通う生活を送った。その結果全国大会で優勝することができた。また大学生時に...続きを読む(全187文字)
私の強みは、困難な状況下でもチームを結束させ、世代を超えたコミュニケーションを行うことです。この強みを活かした経験として、一般社団法人でのボランティア活動を挙げます。ボランティアでは、高校生向けのオンライン探究プログラムのディレクターを務めました。活動中、何人かの...続きを読む(全299文字)
私の強みは目標達成に向けて、自ら積極的に取り組む主体性です。私は吹奏楽部に所属し、パートリーダーを務めてきました。そこでは、○○を目標としてきました。目標達成のために取り組んだことは2つあります。1つ目は演奏を客観的に聴き分析をすることです。分析後にはパートリーダ...続きを読む(全309文字)
私の強みは「傾聴力を活かした課題解決力」である。私はアルバイトで個別指導の塾講師をしている。担当する生徒の理解度や性格は様々だったが、生徒一人一人に寄り添いコミュニケーションをとることを意識し、疑問点や不安なことを話しやすい関係を構築することに励んだ。また、生徒...続きを読む(全268文字)
志望理由は貴社の業務理解を深めたいからだ。そう思ったきっかけは2つある。1つ目は貴社のパーパスが自身の「人々の生活を便利・豊かにしたい」という想いと一致するからだ。この想いは日常生活に大きな変革をもたらしてきたITによって実現できると考え、現在研究と並行してプログ...続きを読む(全295文字)
私が実際に取り組みたいことは、
新規提携先の開拓です。地域通貨の関係会社と提携し、域内で使用され、地域経済復興に私も取り組みたいと思いました。そのために、提携先のニーズを迅速にキャッチし、ATM提携の可能性がありそうな先を見つけるための情報収集や、メンバー間での...続きを読む(全150文字)
大学のダンスサークルでの活動だ。未経験からの挑戦だったため、周囲との技術差に悩んだが、発表の舞台に立ちたいという思いで週4〜5日の自主練習を継続した。さらに、ダンススクールでのレッスンも受け、基礎を学んだ結果、発表会で演技を評価されることが増えた。この経験を通じて...続きを読む(全175文字)
貴社を志望する理由は、従来の銀行業務にとらわれず、金融サービスの常識を変えている点に強く惹かれたからです。『人々の生活に溶け込んだ決済インフラ』を提供しており、私もその革新に貢献したいと考えています。また、貴社が新しい金融サービスをどのように導入し、社会に浸透させ...続きを読む(全198文字)
合同説明会に参加した際に、貴社が繋がりを重視していると感じたからだ。「人の幸せを身近なところから支援する」といった就職活動の軸を持っている。その中で、人との繋がりを重要視している貴社で、「あったらいいな」以上の事業を展開させることで実現できると考えた。共存共栄の存...続きを読む(全182文字)
実際の業務を体験することで、金融業界全般の理解を深め、そのなかでも貴行でしか実現できないことを知りたいと思ったためである。金融業界は経済の安定と成長には欠かせない。これは私の就活軸である「仕事にやりがいを感じられること」に合っていると感じている。人を支えて喜んでも...続きを読む(全212文字)
体育会部活動でのマネージャー活動だ。部活動では選手が部活動だけに集中できる環境作りを心掛け、サポートや広報活動、OB連携、大会運営など幅広い業務に取り組んでいる。その他にも11月からマネージャーの人数が減り、サポートが行き届かなくなることを懸念し、SNS業務効率化...続きを読む(全192文字)
父が銀行員として勤務しており、以前から銀行という職業に興味を持っていました。また、私自身、人々の暮らしに欠かせない「お金」の面から社会を支えたいという思いがあります。合同説明会で金融業界のブースを訪れた際、貴行のブースに立ち寄り、コンビニATMを通じて身近なところ...続きを読む(全193文字)
私は、家庭教師として受験生の指導を担当し、志望校合格の際に感謝されたことがきっかけで、長期的に人々にをサポートできる銀行業界を志望している。銀行業界の中でも、地域格差が無く全ての人々に同じサービスを提供できるネット銀行に興味を感じている。加えて、貴行は「あったらい...続きを読む(全214文字)
私は「誰もがやりたいことを素直に追求できる社会」の実現を目指している。目標達成には、広範囲に多様な選択肢を提供できる業界を選択する必要があると考える。そして、「お金」が与える選択肢の多様さから、銀行業界に興味を持った。中でも、貴行のATMを使用する中で感じた「地理...続きを読む(全195文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月21日【気になること・改善したほうがいい点】
ATM入出金以外での事業の柱が見えにくい。アイデアはいろいろ出ているが、ATMという装置がベースにある以上投資額が...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月21日【気になること・改善したほうがいい点】
将来性という観点では、新たなビジネスの種が見つけられず厳しい印象。また、新卒の割合は少ないが、中途での昇進のほうが...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月21日【良い点】
フラットな関係で銀行らしさがないこと。入社初日でかなりなじめた。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職については、部署によるが所属員...続きを読む(全104文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月21日【良い点】
年功序列ではなくなっているので、若くても昇進のチャンスはある
【気になること・改善したほうがいい点】
役割評価の判定が厳しく、主任調査役以上の...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月21日【良い点】
新規事業に関わる機会が多く、幅広い分野の...続きを読む(全59文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月21日【良い点】
セブン&アイグループで使えるチケットがもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
他の金融機関と比べても全体的に充実していない。30歳以...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年9月30日【良い点】
社員間で大きく差が付かず、年功序列であがっていく。
業績によって、大きく上下することはなく、上司も気を使ってくれている。
【気になること・改善...続きを読む(全106文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年9月30日【良い点】
比較的大きなプロジェクトをかなり自由な裁量で任せてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベンダーに比較的若い担当者が多く、必ずし...続きを読む(全226文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年9月30日【良い点】
有休は、チーム内で調整すれば、自由に取得でき、上司は基本的に認めてくれている。有給取得率も高く、なおかつ、当日の体調不良等であっても、柔軟に対...続きを読む(全205文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年7月24日【良い点】
銀行で働くのは初めてだったが銀行法など難しい法律の勉強もメンターがマンツーマンでついてくれて新規業務をするたびにOJTもしてもらえるので新しい...続きを読む(全191文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年03月18日
生活に身近なところで大きな規模感の仕事が出来る...続きを読む(全53文字)
投稿日: 2025年03月18日
今後もネット銀行系列の勢いは増していくと思う。...続きを読む(全52文字)
投稿日: 2025年03月18日
家賃補助も手厚く、転勤も無い所で働きや...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2025年03月18日
有休消化も推奨されており、非常に...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2025年03月18日
年の離れた上司の方も若手の意見を取り入れ...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2025年03月05日
お客様や提携先の「あったらいいな」の実現に向けてA...続きを読む(全56文字)
投稿日: 2025年03月05日
セブンブランドとして圧倒的なネットワ...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年03月05日
irootsというスカウトアプリ経由でセブン銀行さん個人説明会に参加させていただきました。活き活きと働くには環境が大事と掲げていることもあり、社員の皆様が...続きを読む(全101文字)
投稿日: 2025年03月05日
共存共栄でお互いに伸びていこうと...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年03月05日
人事の方も女性で、性別...続きを読む(全28文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社セブン銀行 |
---|---|
フリガナ | セブンギンコウ |
事業内容 | - |
設立日 | 2001年4月 |
資本金 | 307億2400万円 |
従業員数 | 523人 ※2022年9月30日現在 |
売上高 | 1166億5000万円 ※2018年3月期実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松橋 正明 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番1号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 696万円 |
電話番号 | 03-3211-3031 |
URL | https://www.sevenbank.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.sevenbank.co.jp/recruit/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1兆858億8500万 | 1兆1971億5800万 | 1兆2216億2300万 | 1兆3122億7300万 | 1兆7178億1800万 |
純資産
(円)
|
2228億3300万 | 2346億7600万 | 2441億1300万 | 2542億4200万 | 2758億5600万 |
売上高
(円)
|
1485億5300万 | 1372億6700万 | 1366億6700万 | 1549億8400万 | 1978億7700万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
398億3600万 | 356億4000万 | 282億5500万 | 289億2400万 | 305億2600万 |
当期純利益
(円)
|
261億6200万 | 259億500万 | 208億2700万 | 188億5400万 | 319億7000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
0.86 | - 7.6 | - 0.44 | 13.4 | 27.68 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
26.82 | 25.96 | 20.67 | 18.66 | 15.43 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。