この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業の申告書を知ることができること、監査法人と協力して仕事ができること、英語を使う気かいが比較的多いこと。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全187文字)
EY税理士法人 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業の申告書を知ることができること、監査法人と協力して仕事ができること、英語を使う気かいが比較的多いこと。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が希望すれば難易度の高い案件にもチャレンジ可能です。
公募制度もあり、途中からキャリアチェンジのチャンスもありました。
【気になること・...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントは皆が知っている大企業がほとんどなので、BIG4ならではのお仕事に携われて大変充実していました。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休もしっかり取得できる社内環境で、男性社員も取得していました。繁忙期以外は休暇が取りやすく、ある程度自由な社風でした。
【気になること・改...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5年ほど前まではほかのBig4とくらべて給与水準はやや見劣りしたが急速にキャッチアップしてきている。売り上げの伸びもたかく、そのぶん、職員に...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レーティングのない評価制度の導入や、カウンセリングファミリーと呼ばれるチームでケアをするしくみ、チームでのランチ補助のしくみなど、現場で育て...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2014年から働き方改革をすすめ、形式だけでなく、実態として、これ以上ないくらい柔軟な働き方が可能になった。当時の経営陣と人事のおかげ。女性...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京中心になっており、大阪や名古屋はほとんど移転価格税制となっている。人の入れ替わりも激しく、長くいればいるほど人事評価が厳しくなっていく。...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日比谷ミッドタウンへの移転に伴い、座席がフリーアドレスとなり、また、リモート勤務も推奨されることとなったため、仕事とプライベートの両立は明ら...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務所を日比谷のミッドタウンに移動して新オフィスでの労働は気分が良い。立ちながら働けるスペースができたのは良い。リモート勤務も週3日までは許...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系企業の良い文化があり働きやすい環境です。英語はプロモーションに必須です。730点以上が目標です。定期的に社内TOEIC テストが実施さ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも会社の組織がフラットであるため、上層部に意見が通りやすいのはメリットである。当然却下されることもあるが積極的に進言すればやらせて...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
バックオフィス系の職務で就業していました。クライアントサービス職に比べて、バックアフィス系の給与体系が全く別であることに注意が必要と思います。また、英語...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最近フレックスが導入され、コアタイムは午前10時から午後3時までとなっている。これはEYの組合による長年の交渉の結果であり、決して経営陣からの提案ではな...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は人事制度の見直しが入り、以前にも増して仕事がとてもしやすくなった。現在の役員が一生懸命良い会社にしようという意気込みが伝わっており、...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を順調に回している限り、勤務状況等について細かい事を管理されることはなく、自由度が高いため、自分の工夫次第でスケージュール管理等柔軟に...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業が月に100時間を超えていたために残業代が基本給と同じくらいになった。賞与はかなり少なかった気がします。昇給はランクが上がった時にまとまって行われた...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性従業員は多い。事務職は残業をつけにくいようである。女性マネージャーが多いがたまに変わった女性マネージャーがいてスタッフから不興をかっている。その女性...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
TOEICは毎年一回必ず受験させられる。ジュニアスタッフからシニアスタッフへの昇格条件は550点、シニアスタッフからマネージャーへの昇格条件は760点で...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
マネージャーの給与は現在下げられており850万程度である。かつては900-950万円程度あった。さげられた際にマネージャーが定時できっかり退社するという...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
法人がワークライフバランスを建前上推進している。しかし1-6月までは繁忙期であり、特に1-3月は休暇はあきらめた方がいい。夏は比較的休みは取りやすい。有...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事務所全体に閉塞感があり、人の定着率が悪い。できるひとから辞めていく。人事評価も不透明であるためいまひとつモチベーションがあがらない。仕事もマンネリ化し...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
四大監査法人で将来性はあると。
消費税の増税等、追い風の面はある。
ただ、競争が激しい世界のようで、差別化をどうするかが課題。
専門性の高い仕事で...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
繁忙期が決まっているため、比較的閑散期にプライベートの計画性がたてやすい。ボランタリータイムオフ制度を設けて、自主的に1ヶ月以上の期間の長期休暇を推奨し...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の比率が高く、50%近いようです。
育児休暇の取得は問題ないです。しかし復帰後、時間短縮勤務にしても、各自の担当クライアントがあるので、期限やクラ...続きを読む(全186文字)
会社名 | EY税理士法人 |
---|---|
フリガナ | イーワイ |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 |
電話番号 | 03-3506-2411 |
URL | http://www.eytax.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。