この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休・産休は取りやすいと思う。
シフトで希望休は取りやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
1時間単位で有休消化できればよかった。続きを読む(全78文字)
株式会社アミックス 報酬UP
株式会社アミックスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休・産休は取りやすいと思う。
シフトで希望休は取りやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
1時間単位で有休消化できればよかった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理戸数が多い、建築、売買、管理を一貫して行なっている点。
人によって合う合わないはあると思うが昭和らしさが残る会社。
【気になること・改善...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得手当あり。
特に不動産系(宅地建物取引士や賃貸不動産経営管理士)
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の勉強会などの機会がす...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女ともに優しい方が多い
本社、支社関係なく管理職の方は穏やかな人が多く、怖い印象はありません
【気になること・改善したほうがいい点】
男性...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はそこまで多く無く、女性社員は比較的早めに退社する事ができていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
月に1度ほど土曜日出社の必要...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お子さんを産んでからも長く働いている女性社員もいて、働きやすい環境だと思いましたが若手20代女性の離職は多かった印象です。
【気になること・...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は夏、冬、決算賞与の3回あり嬉しかった。基本給が少ない分、ちゃんと賞与がもらえるのは安心できました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全161文字)
賃貸契約者だけでなく、オーナー様と取引をし、何世代にも渡る関係を築くという点でやりがいがある。続きを読む(全47文字)
東京に限って事業展開をしているが、今後は人口減少などで契約数も減ることが見込まれ、心配に感じる。続きを読む(全48文字)
年収に関して社員面談で説明があったが、一般的な平均年収と変わりはなかった。続きを読む(全37文字)
面接後に会社見学させていただいたが、社員さんからは丁寧にあいさつを頂き、良い雰囲気だった。面談で頂いた説明では、住宅補助が確認できた。続きを読む(全67文字)
給料にみなし残業代が含まれており、残業が前提となっているためワークライフバランスはあまりよくなさそう。続きを読む(全51文字)
今後の業界の見通しも心配であるため、キャリアアップしていける環境にあるか疑問
続きを読む(全40文字)
一般的に日本企業といった印象。特に体育会系ということもなくいろんな社員様がいらっしゃった。続きを読む(全45文字)
選考が関わらせていただいた幹部たちはみなさん、「この人の下で働きたい」と思えるような人柄をお持ちだった。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サブリースという強みをもって管理物件を増やしている。単身者向け物件をメインにしておりエリアなどが絞られているので、会社の成長ビジョンがみやす...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休・産休を取りにくいという空気は無かった。妊娠の発表があった際もフロア全体でお祝いしていた。産休からかえってきた社員も見たので、そういった...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行で海外に行けたり福利厚生は充実していたかな?と思う。会長?が行ったふるさと納税の返礼品の豚肉が社員に配られるのも年末の一回だがありが...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・個人での成果を上げてなくとも、給料に変動がないところ
・女性は残業代が支給される
【気になること・改善したほうがいい点】
・個人成果をあげ...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性という点では都内だけの物件を管理していく分には大きく広がりも縮みもしないと思います。
安定はしているし、業界内でも団体会長を代表がやっ...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
概ねいいように思う。残業は各自の業務負担に応じて発生するものの、決して過度ではないように感じる。管理部は繁忙期間中の有給取得制限はあるが、そ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時若手が少なく、知識を持った中堅社員から直接研修を受けられたのはとてもいいと思った。 営業スキルは各自が自力で得たものが多いように感じ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が仲良く、経営陣との距離も近いため働きやすいと思う。
やや保守的で、新しいことに挑戦して行く風土はあまりない。中小の不動産管理業者として...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤務年数の長さだけで役職がついている人が様々な部署に何人かいる。管理職として有能な人材はごく僅か。公私混同によるパワハラも一部ある。
社員同士は仲が良い...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によってやりがいはかなり異なる。審査契約部門は若手が多いからなのか個々のスキルが低く、毎日同じことを繰り返す仕事なのでやりがいはあまりない。管理部門...続きを読む(全113文字)
会社名 | 株式会社アミックス |
---|---|
フリガナ | アミックス |
設立日 | 1987年5月 |
資本金 | 3100万円 |
従業員数 | 100人 |
代表者 | 末永照雄 |
本社所在地 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目3番7号 |
電話番号 | 03-3510-2039 |
URL | https://www.amix.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。