在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月8日【良い点】
害を与えてくるような人は少ないが、部下を全力で守ってくれるような人も稀。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の役職の人と仲が良い人が昇...続きを読む(全105文字)
野村不動産パートナーズ株式会社
野村不動産パートナーズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
私たち野村不動産パートナーズは、野村不動産が開発するマンション「PROUD」や中規模高機能型ビル「PMO(プレミアムミッドサイズオフィス)」、都市型商業施設「GEMS(ジェムズ)」、大規模高機能型物流施設「Landport」(ランドポート)等の建物をはじめ、学生の皆様が通われている高校や大学施設、公共施設の指定管理、複合施設等の大規模再開発物件、管理から派生する建築・設備工事、施工管理、プロパティマネジメント事業など幅広い領域で様々な建物の運営管理を手掛け、野村不動産グループの中で建物の運営管理事業を担っている会社です。
管理と言っても、単に建物や設備の点検や修繕を行うだけではありません。
様々な建物を「守り」、「活かし」、「価値を高めていく」。それこそが私たちの役割であり使命であります。
技術力に裏打ちされた確かな「現場力」、課題の解決に加え、より豊かな生活を叶える「提案力」、そして、そこで働き、学び、集い、住まう人々の毎日を想う「ホスピタリティ」。
それらを掛け合わせ、今後人口が減少し建物の新規供給が減速する環境の中でも、これまで培われた様々なノウハウを礎として、日々変化していくお客様のニーズや社会経済環境の変化に応え、ストックビジネスの領域における新しいサービスを提供し続け、業界ナンバーワンを目指します。
そのような環境で若手のうちから責任ある仕事が任されます。
先輩社員のサポートのもと、初期のうちからあらゆる経験を積むことで武器を身に着け、ぜひ第一線で活躍してください!
新しい建物をつくる時代から今ある建物を守っていくストックの時代にシフトした今、不動産業界の中でますます重要な役割を担うのが不動産管理のお仕事です。ゼロから新しいものをつくるのではなく、今あるものを「守り」・「活かし」・「価値を高める」のが私たちの使命。建物があれば必ず「管理」があります。不動産ストックがあるかぎりは私たちの仕事はなくならないのです。
不動産管理の中でも、「新宿野村ビル」や「PMO」等の最新鋭のオフィスビル、「PROUD」等のマンション、大学のキャンパスや公共施設、データセンター等の様々な建物の管理に加え、プロパティマネジメントや建築インテリア・リニューアル、エネルギーマネジメントなど幅広い業務領域でご活躍いただけます。様々なポジションでのジョブローテーションを経て不動産管理のプロフェッショナルを目指してください!
住まいサーフィン マンション居住者の満足度調査において9年連続で総合評価ランキング№1を獲得いたしました。本調査は2009年からスタートし今回で9回目の調査です。
また、2017年 オリコンが初めて分譲マンションに関する顧客満足度調査を実施し、この調査でもNo.1の行かを獲得しました。
私たちは、社員一人ひとりを充実した研修・資格支援制度でサポートしています。
●階層別研修
新入社員・若手社員:野村不動産グループ合同研修、新入社員研修、文章力向上・対人折衝力・プレゼンテーション
中堅社員・ベテラン:上級職・指導職昇格者研修、リーダーシップ、後輩指導・育成、コーチングスキル
基幹職・経営職:基幹職・経営職昇格者研修、マネジメント、リーダーシップ、部下育成、経営戦略、マネジメント
●専門研修(ビル管理系)
技術研修、常駐・巡回管理物件実務研修、ビル管理総合コース
●専門研修(マンション管理系)
実務研修、物件・大規模修繕工事現場視察、保守点検研修、野村不動産交換研修
●専門研修(建築系)
建設業法研修、営業研修、ショールーム工事・建材展示見学、実務研修
●選抜型研修
野村不動産グループ合同研修、新任ポスト課長研修、若年層海外研修、管理職海外研修 他
■人とのコミュニケーションが好きな方
■好奇心旺盛な方
■チャレンジ精神を持っている方
上記3つを兼ね備え、ホスピタリティを実践できる方
■コミュニケーションが嫌いな方
■数字で評価されたい方
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月8日【良い点】
害を与えてくるような人は少ないが、部下を全力で守ってくれるような人も稀。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の役職の人と仲が良い人が昇...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月8日【良い点】
有給は自分の残業時間さえコントロール出来ていれば自由に取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日も容赦なく電話がかかってくる。続きを読む(全77文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月8日【良い点】
産休育休が問題なく取得できる
【気になること・改善したほうがいい点】
女性総合職で役職についている方は知っている限り2名しかおらず、体感だと半...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月8日【良い点】
野村不動産からマンションの供給がある限りは安定してるのではないか。
【気になること・改善したほうがいい点】
全くもって現場のDX化はされず、属...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月8日【良い点】
年功序列で年収が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全に年齢で年収が上がる。例えば新卒入社6年目社員よりも未経験中途採用30歳...続きを読む(全290文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月8日【良い点】
個人プレーでお客様との距離感も近いため、やりがいを感じることはできると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記の裏返しではあるが、...続きを読む(全104文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年5月24日【良い点】
プライベートと仕事がはっきりしている。休みもしっかり取れる。残業時間も短い方だと思う。年間休日数も決まっているので基本的に休日出勤は無い。仕事...続きを読む(全167文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年5月24日【良い点】
業界の用語や仕組みが難しいこともあるが、先輩社員も丁寧に教えてくれるため自分がわからなくても親身になって相談にのってくれる。また、困ったときに...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年5月24日【良い点】
担当の棟数があるため自分でやることが明確化している。人事の評価もわりとしっかりしているためやった分だけ評価されるイメージがある。色々な人と繋が...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月19日【気になること・改善したほうがいい点】
ビル管理の特に常駐管理はやりがいを見つける事が難しいです。また、上昇志向のある人はほとんどいないので、程よく働きた...続きを読む(全92文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特にないです。
やりたいことを明確に伝えられたことが良かったのではないかと考えます。
学生が3人であったため、他の学生の話もうなずいたり反応するようにした。
ハキハキ答えれてれば大丈夫
和やかでした
端的に話すことを意識しました。
普通です。
他の人が喋れてるからってあんまり焦んないように伝えたいことを伝えるようにした
ハキハキ伝わるように話す
説明会と同じ方が面接官 かなり優しい
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 野村不動産パートナーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ノムラフドウサンパートナーズ |
事業内容 | ビル管理、マンション管理、建築インテリア・リニューアル、プロパティマネジメント、PPP・公施設管理 |
設立日 | 1977年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 4,864人 ※平成29年1月1日現在 |
売上高 | 757億円 ※平成28年3月期実績 |
株式市場 | 東京証券取引所1部 |
代表者 | 黒川 勇治 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 |
事業所 | 【本支店】 本店(新宿)、東京支店(渋谷)、東京西支店(新宿)、東京東支店(北千住)、 東関東支店(西船橋)、さいたま支店(浦和)、横浜支店(関内)、 関西支店(大阪)、大阪支店、西宮支店、名古屋北支店、名古屋南支店、 仙台支店、九州支店(博多) 【営業所】 札幌営業所、調布営業所、武蔵野営業所、町田営業所、中国・四国営業所(広島)、 広島営業所 【事業所】 首都圏・その他 |
関連会社 | ■野村不動産株式会社 ■野村不動産投資顧問株式会社 ■野村不動産アーバンネット株式会社 ■NREG東芝不動産株式会社 ■野村不動産ライフ&スポーツ株式会社 ■野村不動産熱供給株式会社 ■株式会社ジオ・アカマツ ■野村不動産リフォーム株式会社 ■野村不動産ウェルネス株式会社 ■野村不動産アメニティサービス株式会社 ■NREG東芝不動産ファシリティーズ株式会社 ■株式会社プライムクロス ■NFパワーサービス株式会社 ■NOMURA REAL ESTATE ASIA PTE. LTD. ■NOMURA REAL ESTATE HONG KONG LIMITED. ■野村不動産諮詢(北京)有限公司 |
男女比 | 男性 59% : 女性 41% |
平均年齢 | 41.1歳 |
30歳時の平均年収 | 562万円 ※ 基本給:28万円(月給)、賞与:144万(年間) |
Manager average age | 44.2歳 |
平均残業時間(月) | 30時間 |
電話番号 | 03-3345-0611 |
お問い合わせ先 | 新卒採用担当 連絡先:03-3344-8880 e-mail:npt-recruit@nomura-re.co.jp |
URL | https://www.nomura-pt.co.jp/ |
自社採用ページURL | http://www.nomura-pt.co.jp/jobs/recruit2019/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年 | 21年 | 22年 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
361億6000万 | 370億6400万 | 382億6600万 | 438億700万 | 426億3000万 |
純資産
(円)
|
123億8300万 | 131億1500万 | 135億9800万 | 147億3200万 | 147億6800万 |
売上高
(円)
|
823億7200万 | 863億9500万 | 913億6000万 | 966億8700万 | 975億4100万 |
営業利益
(円)
|
61億7600万 | 68億1200万 | 75億4200万 | 84億5500万 | 84億1800万 |
経常利益
(円)
|
63億6800万 | 70億800万 | 76億9100万 | 86億6500万 | 85億700万 |
当期純利益
(円)
|
42億5600万 | 49億5200万 | 54億3500万 | 59億5700万 | 59億5000万 |
利益余剰金
(円)
|
119億8800万 | 126億1900万 | 131億200万 | 142億500万 | 141億9900万 |
売上伸び率
(%)
|
4.68 | 4.88 | 5.75 | 5.83 | 0.88 |
営業利益率
(%)
|
7.5 | 7.88 | 8.26 | 8.74 | 8.63 |
経常利益率
(%)
|
7.73 | 8.11 | 8.42 | 8.96 | 8.72 |
※参照元:NOKIZAL