この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートとのバランスは非常にとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても、顧客や部署によるが土日休日に電話がかかって...続きを読む(全87文字)
株式会社テリロジー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社テリロジーのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社テリロジーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートとのバランスは非常にとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても、顧客や部署によるが土日休日に電話がかかって...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事は両立が可能だと考える。完全週休二日制で、予めスケジュールの調整さえすれば、1週間の有休を取得する社員も見られた。他方で、...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日にバスケの活動など、社内でのレクレーションの機会などもあり、社員とのコミュニケーションも取りやすい環境
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休の制度は労基法より手厚く整備されており、結婚する予定、または結婚した女性でも復帰して元の業務や配慮された部署へ配属され、育休後の短時...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
調整することにより比較的自分の都合よく休みが取りやすかった。部門にもよるが有休消化率はよかったと思う。営業部門は休みにくいので消化率は技術部...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業や休日出勤は仕事内容によっては多いがその分代休を取得することが可能。また、有給も使い切ることは難しいが、取得することはしやすい雰囲気。家...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的技術部は残業をさせられることがそこまで多くないが、一部残っているという感じ。また、営業部にも今までは残業代が払われなかったが、支払わ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は基本的に多い。毎週水曜日がノー残業デーだが、守っている人はほぼいない。マネジメント層はあまり残業をするな、というメッセージを常に発しているものの、...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスは個人のスキルレベルによってしまう。会社側からの働きかけはあまりないので、自分を成長させて仕事を早くおわらせるか、信頼できる上司にち...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業は残業代は20時間込みで入っている。しかし、それをオーバーしても残業だいは出ない。営業はかならずといってもいいほど20時間以上残業しているので、違法...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に事務職以外は、営業も技術も残業が多い。多い人は、毎日10時、11時頃まで働いて、下手すれば終電ギリギリのこともある。技術は休日に作業が入ることも...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人が少ないうえに休日作業もあり、プライベートとのバランスを調整しにくい。
月の残業時間が100時間を超える人も多く、企業としてのワークライフバランスへ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分で休みを取ろうとすれば簡単に休みがとれます。
しかし、本当にやりがいのある責任のある仕事を任せられるので、人によっては、残業時間が月100時間をオ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の環境を理解してくれる上司でないと、私生活とのバランスはうまく取れない。ただし業務時間中に病院や歯医者等は気軽に行ける。最近では週に1度のノ残業デー...続きを読む(全151文字)
会社名 | 株式会社テリロジー |
---|---|
フリガナ | テリロジー |
設立日 | 1989年7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 72人 |
売上高 | 38億4300万円 |
代表者 | 津吹 憲男 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目13番5号 |
平均年齢 | 37.4歳 |
平均給与 | 575万円 |
電話番号 | 03-3237-3291 |
URL | https://www.terilogy.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。