この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リクルートの研修を受けることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
リクルートにマージンを支払わないといけない関係でノルマはかな...続きを読む(全82文字)
株式会社デルタ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社デルタの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社デルタで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リクルートの研修を受けることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
リクルートにマージンを支払わないといけない関係でノルマはかな...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社に限らずだが、一時期配属されていた求人広告営業の部署はかなり忙しくワークライフバランスをとるのが難しかっ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅から近いところ。コンビニが近いところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事のブログに書いてあることと実際入ってみて異なる点がたく...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人が活躍している雰囲気がいいなと思い入社を決めました。特にギャップは感じませんでしたが、思っていたより管理職は若いと感じました。そしてス...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入社した同期が多く、切磋琢磨しながら働くことができた。恋愛関係等でごちゃごちゃした関係があったメンバーもいたが、今でもメンバー同士で交...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人が良い。面接は非常に和やかに行われるし、その際の社長も雰囲気はやわらかい方であった。
ただ、入社後のギャップは非常に大きい。面接時の希望はほぼ通らな...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社の決めては、やはり人の良さでした。この会社はベースが代理店業であり、ヒトが何よりも重要なのかと思います。そのせいか、良い先輩、良い同僚に恵まれていた...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由の1つに土日休みであったりオンオフがつけられる環境だと感じたからであったが、入社後も土日出勤はなく人にもよりますが残業も少なかった。人間関係は温...続きを読む(全178文字)
会社名 | 株式会社デルタ |
---|---|
フリガナ | デルタ |
設立日 | 1970年12月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 515人 |
代表者 | 平井健一 |
本社所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4丁目8番2号 |
電話番号 | 03-4580-1230 |
URL | https://deltagp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。