この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は残業をなるべくしないと指示していますが、その下は残業してなんぼの精神が強く定時で帰ると?な顔をする同僚が多い。
全体的にはノルマ的な...続きを読む(全198文字)
株式会社J-POWERハイテック 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は残業をなるべくしないと指示していますが、その下は残業してなんぼの精神が強く定時で帰ると?な顔をする同僚が多い。
全体的にはノルマ的な...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価基準はあるようで無い状況で、普通に仕事をしていれば(出来不出来は別として)毎月8000円前後の昇給があります。
出張とは言えない遠隔地勤...続きを読む(全330文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作った電気は全て電力会社が買い取るうえ、原価が上がっても転嫁出来るので、世間で言う売値に転嫁出来ず賃上げ出来ないような事はない。
毎年一定の...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較有給は取りやすく繁忙期もあまり無いので自由にとれます。
部署によっては土日出勤もありますが、完全週休2日で休みは確保されています。
【気...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何でもチーム主義であり一人で仕事を抱え込むことは少ないと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆にチーム主義なので自分のペー...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアプランがあり、自由に5万円まで
選択出来る制度があります。
有給も5日義務化された事により、誰が何日消化していないかチェックされ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当は地域手当、寒冷地手当、扶養手当等があり。手当の額については他企業よりも良いと思われる。
40歳を超えれば手当も倍になる。
役職に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列であるため、能力がなくても昇給し、役職になれる。
福利厚生は他会社と比較してダントツで良いと思われる。
時間外勤務手当が全額つけられ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな研修が用意されている。
電力会社の子会社なので、安定している。福利厚生は大手の会社で比較してもかなり良い。
職務内容も電力会社同様...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電源開発の設備を保守管理しているため、継続的に業務はある。
また、一体的保守により多種多様な業務が経験できる。
電力会社本体が行う仕事と建設...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休制度が整っている
福利厚生面が非常によいので
その面も安心。
時短勤務などさまざまなよい制度が
導入されているといえる
...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少なく
週休2日である。
休暇制度も大変充実しており、
有給休暇は入社時から18日与えられる。
ほかにも、夏季休暇(3日)、...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得などをすると
評定が上がる。
年に数回、上司との面談がある。
自己申告制度がある。
ボーナスなどの査定に反映される
資格...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
電源開発出身社員が多く、彼らは民営化前に採用されたいわば
特殊会社の社員であり(殆ど公務員)、個性的な方が多いと思われる。
そもそも当社の前身会社に関...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当社に関しては電源開発株式会社の100%子会社である。
ゆえに、社長をはじめとした役員、部長級は全て電源開発から出向・転籍である。
現状の売上構成比...続きを読む(全400文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当社の福利厚生、労働条件などは親会社である電源開発に準じている。
休暇については年間20日の有給休暇が付与される(初年度は18日)。
特別休暇について...続きを読む(全300文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当社はJ-POWER(電源開発株式会社)出資の関連会社であり、主に水力送変電事業を支えている会社である。特筆すべき事項は、一体的保守契約という契約を親会...続きを読む(全424文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在の仕事のほとんどは電源開発から、またはグループ内での下請けのためライバルらしいものはいません。
水力関係なので将来性はいいかも知れませんが、事業展...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやり高いと思います。
しかし、私がいた職場では若い人にあまり出番がまわってこなく
上級社員ばかりが仕事していました。
一部の上級社員は協定違...続きを読む(全193文字)
会社名 | 株式会社J-POWERハイテック |
---|---|
フリガナ | ジェイパワーハイテック |
設立日 | 1960年3月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,200人 |
売上高 | 593億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐藤俊哉 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2番5号 |
電話番号 | 03-3237-2323 |
URL | https://www.jphytec.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。