この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が旧国営ということもあり、非常に安定している点。特に売り上げなどを機にすることがないため、年功序列ではあるが、年収は徐々に上がって行く...続きを読む(全183文字)
株式会社J-POWERハイテック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社J-POWERハイテックの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社J-POWERハイテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が旧国営ということもあり、非常に安定している点。特に売り上げなどを機にすることがないため、年功序列ではあるが、年収は徐々に上がって行く...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社設備が無くならない限りは恒久的に仕事がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長はほとんどない。業種的に。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作った電気は全て電力会社が買い取るうえ、原価が上がっても転嫁出来るので、世間で言う売値に転嫁出来ず賃上げ出来ないような事はない。
毎年一定の...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電力関連なので安定していると思います。また、これから電力改革が進んで行きますが、設備を保有(親会社)しグループ会社で保守運営や更新工事等を行...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電源開発の設備を保守管理しているため、継続的に業務はある。
また、一体的保守により多種多様な業務が経験できる。
電力会社本体が行う仕事と建設...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在の仕事のほとんどは電源開発から、またはグループ内での下請けのためライバルらしいものはいません。
水力関係なので将来性はいいかも知れませんが、事業展...続きを読む(全196文字)
会社名 | 株式会社J-POWERハイテック |
---|---|
フリガナ | ジェイパワーハイテック |
設立日 | 1960年3月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,200人 |
売上高 | 593億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐藤俊哉 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2番5号 |
電話番号 | 03-3237-2323 |
URL | https://www.jphytec.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。