就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ゲームオンのロゴ写真

株式会社ゲームオン 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ゲームオンの評判・口コミ一覧(全174件) 6ページ目

株式会社ゲームオンの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ゲームオンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

ゲームオンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ゲームオンの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 174

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

比較的女性の少ない職場ですが、産休を取られて長期でお休みを取られる方もままいます。基本的に寿退社される方出産を機にやめられる方はほとんどいません。
また...続きを読む(全157文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によりけりだと思います、残業がしっかり出る部署はバリバリ残業しているようですし出ない部署はさっさと帰宅されているようです。有給の消化率も部署によりばら...続きを読む(全157文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎年のように社内制度は変わります、これは給料制度もですが…これいいなって思っているのも次の年にはかわってしまったりと変化を好む文化だと思います。企画する側...続きを読む(全155文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく人間関係が重視される。どこも同じかもしれないけど、成果主義ではなく
いかにうまくゴマをすれるかにかかっている。どれだけ実績を上げてアピールをして...続きを読む(全157文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事内容への不満が一番の退職理由。業務が細分化されており、仕事の内容に飽きがくる。よく言えば管理体制がしっかりしているのだが、逆に言うとすべてがマニュアル...続きを読む(全195文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性率が低いこともあり、産休、育児休暇を取っている人はみたことありません。
制度としては存在していますが、取りやすい環境ではないことは確かです。
パワ...続きを読む(全170文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分で手を上げれば責任は伴うが仕事は任せてもらえる環境ではある。
PDCAサイクルに基づいた仕事の仕方が求められる。
情報の共有に関しては基本的には待...続きを読む(全203文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育体制は基本的にOJT中心となります。しかしながら、OJTをおこなうのは担当する部署/ゲームタイトルのメンバーがおこなうため、優秀ではないチーム長などに...続きを読む(全156文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ゲーム業界にあっては中堅だが、クライアント型のゲームよりもモバイルゲームの成長が期待されているにも関わらず、モバイルゲームへの転換をし切れていない点に大い...続きを読む(全152文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎日、24時間押し寄せるクレームや問い合わせ、たまに発生するシステムエラーによるトラブル対応。その中でイベント・キャンペーンの企画運営。韓国などの開発元と...続きを読む(全200文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
WEBデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術的な対応能力が低く、施策に対しての効果測定もしないため、業界内でもあらゆる面で後れを取っている。クリエイティブについてはスキル面で伸ばせるのはグラフィ...続きを読む(全179文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年03月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎年夢見るようなおとぎ話をしてくれるが現実にはならない。
ソーシャルゲームにおされているせいか、しりすぼみなところは否めない。
もともとSNS的なもの...続きを読む(全157文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全体的に見て仕事に人がついているのではなく、人に仕事がついているように見えます。
同じ部署でも隣の人が何をやってるかわからないですし、その人が休んでしま...続きを読む(全172文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

目標設定がとにかく不明確、成果を上げても反映されることのなくこれに対しての説明もなし。モチベーションはダダ下がりです。社内イベントはいろいろ考案されていま...続きを読む(全177文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収はそこそこだと思いますが、業績によって支払われるインセンティブは入社してから一度も貰った事がありません。
評価制度はそれなりにきちんとしたものがあり...続きを読む(全187文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によるが個人の裁量があり、自主的に動く事が出来ればある程度仕事を任せてもらえる。
新規タイトルの立ち上げなどで、自分の提案したものが通ったり、結果が...続きを読む(全175文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休・育児休暇を取得することはでき、
復帰後は時短という形で働いている方が数人います。
昔に比べて女性の比率も多いため、
会社も出産・育児に対する取り...続きを読む(全173文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

経費削減のため、健康診断の内容が適当になっています。内容としては、着替えがない(夏は汗だくのまま服を脱いだり着たりして検診するなど)、土足で検診。30歳以...続きを読む(全157文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年07月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
マーケティング・企画系管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ベンチャー企業で社員の入れ替わりも多いため、定型的なやり方があまりないところが
いい点でも悪い点でもあると思います。
そのため、新卒者においては最初に...続きを読む(全170文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価方法、基準、昇給差額などはすべて業績連動と言ったほうがいいでしょうか。
自己評価、上長評価など様々な視点での評価とありますが、
現実問題昇給回数も...続きを読む(全184文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ほかの方もおっしゃっている通りロードマップが行き当たりばったりな事が問題と思います。
選択と集中がうまくいかないまま進んでいるのでジリ貧なイメージを持っ...続きを読む(全164文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

成果に対してきちんと評価をしてくれる環境でしたのでモチベーション高く業務に取り組めました。
会社として、社内美化や外部の福利厚生倶楽部に加入していたり、...続きを読む(全152文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的には入社後すぐに現場での実作業に従事できるため、自身の業務がきちんと社のためになっていると実感できるように思います。ただし、私が在籍していた頃は理不...続きを読む(全164文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
ゲームプランナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事の過程や結果でやりがいや面白く感じたのはやっぱりゲームがリリースされた時。
会社がモチベーションを高めるためにどんな取り組みをしていたかは謎。
た...続きを読む(全158文字)

株式会社ゲームオンの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
ゲームプランナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年代にしてはそこそこの年収なのかもしれません。
社風もまあまあなのかな。ただ自分には合いませんでした。
追い込み時期には仕事はきついです。ま、どこのゲ...続きを読む(全167文字)

174件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ゲームオンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ゲームオン
フリガナ ゲームオン
設立日 2001年4月
資本金 1億円
従業員数 201人
決算月 12月
代表者 李一守
本社所在地 〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目3番10号
電話番号 03-5447-6320
URL https://www.gameon.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138688

ゲームオンの 選考対策

  • 株式会社ゲームオンのインターン
  • 株式会社ゲームオンのインターン体験記一覧
  • 株式会社ゲームオンのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ゲームオンのインターンの面接
  • 株式会社ゲームオンの口コミ・評価
  • 株式会社ゲームオンの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。