この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時退社後に関係先との連絡を夜間や休日に行う必要がある。
退社後の業務連絡は、適宜担当者を交代制にするか専門に人...続きを読む(全90文字)
株式会社第一ビルメンテナンス 報酬UP
社員・元社員による株式会社第一ビルメンテナンスの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社第一ビルメンテナンスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時退社後に関係先との連絡を夜間や休日に行う必要がある。
退社後の業務連絡は、適宜担当者を交代制にするか専門に人...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に辞める人が多いので、その分他の人に負担がかかる体制です。役職は上がれば上がるほど、仕事の量と部署の兼務は...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり残業時間が多すぎること。仕事のできる人は期待される分どんどん新しいことにチャレンジさせてくれるので嬉しい反...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のできるできないではなく、上司に気に入られていればどんどん昇給する。
社員はみんな人が良く、助けられた。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスは綺麗で整理されている
【気になること・改善したほうがいい点】
朝が早く残業も多すぎて休日も電話対応に追われるので体がもたない
マン...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社からはクビには絶対にしない。
20万位で生きていくなら、いい会社かも。
ただ創業30年以上なのに、定年退職者がいない。
【気になること・...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の細かなところまで資材が奇麗に管理されていてる。データ管理により社員全ての動きをはじめ、情報の交換、アプリによる管理など端末1つで情報の...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に慣れてしまえば、あとはゆるく働いていけると思います。上司や配属先にもよりますが。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートさんの...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員の平均年齢がかなり若い。
役職もほぼ20代前半。
裏を返せば長く働けない会社。
私が知る限り無事定年退職出...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間が長過ぎる。
仕事柄朝が早いが、かと言って早く帰れるわけでもない。
休日もプライベート用の携帯電話に頻繁...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいを感じられなかったためです。問題があったとして基本的に見てみぬふり。何か発言すると発言した人が悪くなる。特に管理職の人間性には問題が...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
受け持つ物件数に対して、清掃員(管理人)の雇用が追いついていないので営業が代行業務を行う事が多かった。また、当日...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料、賞与は他の企業よりは良かったかもしれません。また、社員旅行もハワイやグアムなど、海外へ連れて行って頂けたのは嬉しかったです。
【気にな...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くと言って常識を持たない会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長・専務の下には本部長がおり本部長が会社の権限を持っているが、大...続きを読む(全791文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結構自由にできるところ
最初はどぎついけどなんとかなる感じ
残業代もアルバイトだったからしっかり出てた
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職を決めた理由としては、午前4時〜5時に電話が掛かってきて、人員の手配を求められること。更に一人一人の業務量も多く、それに対する会社側のフォローも一切...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就業時間は、8時からですが、管理職ははやく出社して社内清掃して社員を迎えるようにしているので、幹部管理職の出社時間は7時頃になります。さらに管理職・営業...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接の際、残業は20時間程度と聞いていたが、実際入社するとそれをはるかに上回る残業をしないと、業務が滞る状況です。
しかも残業をする社員に対しての評価...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍していることが、時間を無駄に使っていることに気付いた。世の中にはこんなにレベルの低い会社はないだろう。退職して、血圧が正常値になった。退職理由ではな...続きを読む(全193文字)
会社名 | 株式会社第一ビルメンテナンス |
---|---|
フリガナ | ダイイチビルメンテナンス |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 190人 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 三浦光一 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目5番25号 |
電話番号 | 03-3299-0141 |
URL | https://www.daiichibm.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。