この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
整った福利厚生により、有給消化も早々に促されます。また、休日出勤に関しても代休を早くとるように強く言われることもあります。会社としてもこの点...続きを読む(全211文字)
株式会社第一ビルメンテナンス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社第一ビルメンテナンスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社第一ビルメンテナンスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
整った福利厚生により、有給消化も早々に促されます。また、休日出勤に関しても代休を早くとるように強く言われることもあります。会社としてもこの点...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
問題点がいつまでも解決に向かわないため、社内状況が何年たってもあまり変わらない。
頑張っている人を全社員が投票し...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決算賞与を含め年3回の賞与が出ます。管理職の場合年間6ヶ月分は出ました。また最近は家族手当ても付与されると聞きました。
【気になること・改善...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の育児には理解のある会社だと思いますが、男性に関してはありません。
労働条件は17時までとなっていても、定期清掃班だと17時に現場で清掃が終わり、
...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は終わりが無い。割り切ってその日を終わらせるようにしなければ帰れないので仕事がたまる。残業はほぼ毎日あるが残業代は給与に含まれている営業手当のよ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職が部下を評価できる制度があるが個人の主観が多く入っていたり、また、評価制度も形骸化されているため期待しない方が良い。
同様、ジョブローテーション...続きを読む(全236文字)
会社名 | 株式会社第一ビルメンテナンス |
---|---|
フリガナ | ダイイチビルメンテナンス |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 190人 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 三浦光一 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目5番25号 |
電話番号 | 03-3299-0141 |
URL | https://www.daiichibm.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。