この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きちんと自身で業務調整すれば、定時で上がる日を作ることもできるし、有休が取りにくいこともない。
毎日定時上りにすることは業務量的に無理だった...続きを読む(全148文字)
株式会社ファーマインド 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きちんと自身で業務調整すれば、定時で上がる日を作ることもできるし、有休が取りにくいこともない。
毎日定時上りにすることは業務量的に無理だった...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食については消費者の関心も高く、グループも含め生活に密着していると思うので、成長性、持続性はあると思う。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社保完備、通勤交通費全額支給
【気になること・改善したほうがいい点】
特にメリットとなる福利厚生制度はない。
会社規模や事業内容的に何か有意...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年2回の賞与はしっかり支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
ながくしっかり働いている人の給与の上げ幅はゆるやか。
中途で入...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は上司、部下、部署にかかわらず接しやすい方が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
一時期管理職が次々と退職し、何か問題があ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休については取得者も多く、取りにくいといった雰囲気はない。
実際に復職から活躍されている方もいた。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代の算出方法がグレーで怪しい。人事に問い合わせると「うちは変なことはしていませんから」というシャットアウト的...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みたい日に休める。自分のプライベートの予定を考慮しながら働くことはできる。オフィスが街に近いのも良き。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あらたな仕組みや運用を検討させてもらえる。社内の打ち合わせに参加させてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
何が行われているか...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも働きやすい環境であった。辞める時もすむーずだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の役職が詰まっており昇給がなかなか難しい続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に残業もしっかり支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職扱いだが、共有される情報が一般職と変わらない立場があり、残...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業手当が出るクラスであれば、しっかりと支給され、未払いになるようなことはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
職権的に管理職...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3ヶ月〜半年に1回など、リーダーと面談あり
困ってることなどを相談できる場を設けてくれている
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レクチャー期間(2〜3ヶ月程度)が終わると基本的には月1回の事務所のみで、在宅ワークになります。
シフト制ではありますが、希望休は通りやすく...続きを読む(全506文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現状の農産物の流通や物流で生じている無駄やミスマッチを改善しようとしている点に将来性を感じる一方で、取り扱う商材が農産物だと、ITに精通して...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人材教育が豊富と聞いて入社。
【気になること・改善したほうがいい点】
人員不足で、まともな教育時間がなく自己成長できる人間でないと厳しい。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度が余り拡充していないが、実績と管理能力があれば給与・役職UPも目指せる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給制度が上司の匙...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定的に業務量があり残業代がしっかり稼ぐことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が残業時間ある前提で業務量が振られている。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当・通勤手当がしっかり出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業が禁止されている・ 長く住んでいると手当が減ってくる。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月3日以上希望日の休暇を貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇の使用日を会社で決められる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務量が多く若いうち色々業務を覚えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員が多く皆ベテランで我が強く扱いにくい。 管理職も...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇制度がまだ整っていなかったが、上司の裁量で取得している同僚がたくさんいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
復帰を前提とした...続きを読む(全191文字)
会社名 | 株式会社ファーマインド |
---|---|
フリガナ | ファーマインド |
設立日 | 2006年12月 |
資本金 | 70億2800万円 |
従業員数 | 1,565人 |
売上高 | 639億2200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 堀内 達生 |
本社所在地 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地 |
電話番号 | 03-5821-7676 |
URL | https://www.farmind.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。