就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本管財株式会社のロゴ写真

日本管財株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本管財の評判・口コミ一覧(全499件) 12ページ目

日本管財株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

日本管財の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.1
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7

日本管財の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日本管財の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 499

日本管財株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
将来の先行きが見えず、出世コースを外れてしまうと現場勤務を命じられる。独立系という会社の特性上、技術力に乏しく全て...続きを読む(全192文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業としては黒字が続いており、業界自体も安定している為、倒産することはないと思われる。また、年収は低いが、給料が下がることはまずない。
【気に...続きを読む(全197文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
経理
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
持ち株会に入ると、少しだけ奨励金が出ます。株価が、上下する事を考えれば迷う方もいるかもしれませんが、少しでも増やしたいならやった方がいいかも?...続きを読む(全189文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
経理
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
会社は安定しているので、会社が潰れることはないと思います。
なので、給料が安くても安定した会社に入社したいという方にはオススメです。
【...続きを読む(全181文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
体力は必要ないので高齢者の方が圧倒的に多い
現場では子供も成人の方がほとんどで給料が低くても問題ないのではないか
とりあえず仕事が無ければ再就...続きを読む(全210文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他職種
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全くないです。
なんで入ってしまったのかと今でも思ってます。
過去に戻れるなら、入ろうとしている自分をボコボコにしてでも止めてます。
【気にな...続きを読む(全270文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年05月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
16年前
経営企画
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に2回上司と目標設定の面談をおこなう。その目標設定をもとに、年2回評価面談を行う評価制度が導入されている。部署によって面談を実施するしないが...続きを読む(全178文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年05月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
16年前
経営企画
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の働きやすさを改善するために、いろいろと整備が整ってきている段階である。例えば育児時短勤務、産前産後休暇が整っているだけではなく、ベビーシ...続きを読む(全156文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年05月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
16年前
経営企画
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
15分単位で勤怠が管理されている。
また、ノー残業デーが設定されている。
部署によって、状況が異なるが、基本的には定時であがれることがほとんど...続きを読む(全187文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まだ女性活躍支援のようなものがないので、これから女性が働きやすい制度ができる希望があります。多くを求めなければ、子育てをしながら働くこともでき...続きを読む(全180文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
警備・守衛
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人件費をおさえてでも、安価で仕事を取りにいく姿勢
企業規模を考えても、会社がつぶれることはそうそうないでしょう。
ただ、そのしわよせはすべて現...続きを読む(全349文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
警備・守衛
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リク○ビネク○ト上では最低21万円から、固定残業5万円を含む、と記載されており
21万円もらえるものと思って入社したら、
最初の月は10万円ち...続きを読む(全321文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
警備・守衛
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手工場はどんな人がいるのか?
役職がつく人はどんな人なのか?
警備員として、外部の人間としてみることができるので、その点はおもしろいと思いま...続きを読む(全278文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
警備・守衛
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務時間管理がしっかりしているところと、研修が頻繁にあるため、知識が深められる点です。
【気になること・改善したほうがいい点】
急に仕事が入る...続きを読む(全197文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場毎によるので一概には言えませんが、基本的には機械操作管理、機械点検、館内温度湿度管理、水質確認、管球交換といった基本的な業界業務がメインな...続きを読む(全564文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取る為の補助(有料)が非常に多く、また資格によっては取得時の金銭補助や月給に資格補助を最大5万円まで設けているので、意欲的に資格取得に励...続きを読む(全543文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限の福利厚生はあります。
法定外福利厚生としては、箱根に管理ホテルがあるので、それを利用できる環境にいれば福利厚生として利用できるかもしれ...続きを読む(全476文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はちゃんと出ます。新しくとった資格手当も少し出ます。お金に関しては安心していいです。有休も申請したらもらえます。現場によりますけど…
【気...続きを読む(全190文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優しくていい人が多いと思います。基本的にはみんな真面目で仕事にも真摯です。
場所にもよりますが、協力的な人も多く、頼りになります。
【気になる...続きを読む(全179文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業しているのはほぼ管理職で若手はあまり残業していません。
また朝も始業15分前に来る人がほとんどで健康的な働き方ができます。
定時で帰れと、...続きを読む(全202文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度を整えているところで充実してきています。ベビーシッター制度など仕事が急遽残業になったときなどつかえるようですが利用者がいないと聞きました。...続きを読む(全191文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
統括本部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プレッシャーや競争もないため気楽に働ける。仕事中時間に余裕がある為、資格などの勉強をしている人もいます。一応、建物を管理しているというやりがい...続きを読む(全186文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
警備・守衛
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員採用なので、
社会保険はあります。

【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスはでますが、寸志ですので、
期待はしないほうがいい...続きを読む(全176文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
マンション管理・ビル管理
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直行直帰ができたりするので場合によっては早く帰れたりするのは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこのマンション管理会社でもそうな...続きを読む(全193文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
その他の機械関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
慢性的な人手不足のため、未経験でも採用される可能性がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
会長(元社長)による独裁。会長が会社に忘れ...続きを読む(全234文字)

499件中276〜300件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本管財の 会社情報

基本データ
会社名 日本管財株式会社
フリガナ ニホンカンザイ
設立日 1965年10月
資本金 30億円
従業員数 10,278人
売上高 705億700万円
決算月 3月
代表者 福田 慎太郎
本社所在地 〒662-0918 兵庫県西宮市六湛寺町9番16号
平均年齢 53.7歳
平均給与 356万円
電話番号 03-5299-0850
URL https://www.nkanzai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131923

日本管財の 選考対策

  • 日本管財株式会社のインターン
  • 日本管財株式会社のインターン体験記一覧
  • 日本管財株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日本管財株式会社のインターンの面接
  • 日本管財株式会社の口コミ・評価
  • 日本管財株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。