就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本管財株式会社のロゴ写真

日本管財株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本管財の評判・口コミ一覧(全493件) 9ページ目

日本管財株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

日本管財の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.1
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7

日本管財の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日本管財の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 493

日本管財株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事にやりがいはないが、ハードでもないため余暇の充実を図ることができる。現在、単身かつ実家住まい等で比較的出費の少ない暮らしができており、なお...続きを読む(全197文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年03月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
11年前
一般事務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よほどの事がない限り毎年少しだけど昇給はあります。一応賞与も少しですがあります。年に二回もらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全194文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年03月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
11年前
一般事務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何人かでやれる。知識をおぼえると、そんなに難しいものではない。繰り返しの同じ作業なので一度おぼえてしまうとあとは応用くらい。休みがとりやすい。...続きを読む(全178文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年03月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
警備・守衛
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東証1部なので、会社自体は
傾く事はまずないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場ばかり増え、人が追いつかない
状況で、常...続きを読む(全214文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はちゃんと出たこと。とはいえこれは当たり前のことなので良い点かと言われると・・・。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の部署のこ...続きを読む(全219文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東証一部上場の業界大手である点。
一般的にはあまり知名度は高くないが、業界内では非常に有名。
西宮の企業ということもあり、特に関西周辺では名が...続きを読む(全198文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年02月17日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価によっては他社よりも昇給額がかなり高かった、現在勤めている会社の3倍以上は上がった時があるし上司が以外に見てない様で見てくれて評価してくれ...続きを読む(全180文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多いです。現場次第ですが楽な現場だと泊りが多く出勤が月10回~13回ほどですので、プライベートがあてる時間が多くて時間にゆとりができます...続きを読む(全200文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ヘマしても基本給やボーナスが減ることはないです。現場移動での際に多少増えたり手当がついたりするようなこともありますが、減給されるようなことはあ...続きを読む(全203文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
経理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは比較的取りやすい。人の顔色を気にしない方は楽に過ごせると思う。
休みの日も中良い同僚とかで飲みに行くこともたまにあった。うまくやれば楽し...続きを読む(全181文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
経理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多い職場だからか、いじめは多いと感じた。女性の中、例えば女子校、女子大などで生活したことがある人なら向いてい...続きを読む(全172文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほぼなく、行った分の残業代は当然に支払われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がほぼないためプライベートな時間は十分に確保...続きを読む(全188文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月20日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
資格支援制度で思い出しましたが、通信教育制度がありました。
この制度を利用して資格を取得した場合、資格手当は出なか...続きを読む(全335文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月23日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
5年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の内容が簡単なルーチンワーク中心で、誰でもできるレベルなので、特に特別な教育は必要ないと思われるので、教育体制が出来ていないが、問題ないと...続きを読む(全180文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月23日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
5年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とりあえず、労働基準法は守っているので、サービス残業はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハローワークの中に昇給ありになっていたが...続きを読む(全195文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月23日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
5年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どんなに仕事が出来なくても、クビになることはなく、仕事ができる社員所沢同じ評価同じ年収を得ることができる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全189文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年09月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社には各種の研修制度が充実しており、スキルアップを目指すのであれば最適な会社といえるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全177文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部上場企業らしいので、会社的には潤っている。新規物件を取っているので、今後も会社は拡大していくと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全180文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
暇が好きな人は、最高の職業かもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがい、面白さ、達成感、全くありません。変化のない業務、...続きを読む(全220文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
24時間勤務(実働11h、休憩2h、仮眠5h30m)後、その日は休みなので時間が欲しい人にはいいと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全209文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人手不足なのと、離職者が多いのでそこそこ仕事ができれば、割と昇進する可能性が高い。
あまり、細かく管理されないので客先と上手にやれば、評価され...続きを読む(全185文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場だと、1カ月で8日休みなので上手くやれば、休暇を取らずに平日を休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場により格差があるが、正...続きを読む(全181文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
60過ぎでも、使ってくれる。
割と歓迎されて入社できるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給も期待できず辛い。
現場だと、新卒...続きを読む(全181文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月29日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
5年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オリンピックまでは警備の需要は伸びていくと思いますので、企業は成長すると思います。新規現場の開拓についても、価格で他の会社に勝って現場をとって...続きを読む(全310文字)

日本管財株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月29日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
5年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
まず、給料計算がきちんとされているか自分で計算しなければいけないところ。正社員でも警備課は時給ですので変動があるた...続きを読む(全194文字)

493件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本管財の 会社情報

基本データ
会社名 日本管財株式会社
フリガナ ニホンカンザイ
設立日 1965年10月
資本金 30億円
従業員数 10,278人
売上高 705億700万円
決算月 3月
代表者 福田 慎太郎
本社所在地 〒662-0918 兵庫県西宮市六湛寺町9番16号
平均年齢 53.7歳
平均給与 356万円
電話番号 03-5299-0850
URL https://www.nkanzai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131923

日本管財の 選考対策

  • 日本管財株式会社のインターン
  • 日本管財株式会社のインターン体験記一覧
  • 日本管財株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日本管財株式会社のインターンの面接
  • 日本管財株式会社の口コミ・評価
  • 日本管財株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。